アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Amazon Fire TV Stickを用いて、自分のパソコンの動画、映像を見ることはできますか?
Wifiで接続している2つのパソコン同士ではそれができると聞いたことがあります。

Amazon Fire TV Stick
https://www.amazon.co.jp/Amazon-W87CUN-Fire-Stic …

質問者からの補足コメント

  • みなさま、情報をありがとうございます。
    実はすでにTV Stickの購入手続きをしており、入荷が遅れるということですので、このスレッドはこのままわざと閉じないでおき、結果を報告します。

      補足日時:2017/02/20 23:14

A 回答 (4件)

>Amazon Fire TV Stickを用いて、自分のパソコンの動画、映像を見ることはできますか?



可能ですが、テレビがdlnaクライアントに対応していれば、Fire TV Stickが
無くても視聴可能です。(Windows10を除く)

>Wifiで接続している2つのパソコン同士ではそれができると聞いたことがあります。

Fire TV Stick を使っての視聴は出来ませんが、使わなければ可能です。
(Windows10を除く)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

可能なんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/20 17:56

Amazon Fire TV Stickの用途はAmazonのネット上のコンテンツを見る為のものです。


クライアント(子機で有り受ける側)ですから、ホスト(親機で有り送る側)の役は出来ません。

パソコンは子機にも親機にもなりますが、その目的の為のアプリケーションが無いとどう仕様も有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不可能なんですね。ありがとうございます。TV Stickはあくまでも受信側なのですが、その機能があるプログラムがStickにないとできないような気もしてきました。

お礼日時:2017/02/20 18:00

普通に出来ますよ。

実際にやってます
やり方は下のサイトを参考にどうぞ
http://www.lanhome.co.jp/system/windows10_dlna.h …

自分は、PCに「Kodi」をインストールしてDLNAサーバとし
Fire TV Stickに「VLC Player」をDLNAクライアントとして視聴してます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。素晴らしい。Win7ではだめでしょうか?

お礼日時:2017/02/20 18:44

>>Win7ではだめでしょうか?


「Kodi」はWindows、MAC、Linux、Android、iOSなどのOS用が用意されているので
osは関係ありません


Win7で在れば「Kodi」をインストールしなくてもWindows Media Player 12で
DLNAサーバを立てる事もできます
http://www.akakagemaru.info/port/dlna.html


サーバーソフトKodiの使い方
http://www.lanhome.co.jp/software/kodi.html


「VLC Player」はFire TV Stickで無料でダウンロード出来るのでインストールし
起動したら、まずBrowsing -> ローカルネットワークと進み
DLNAサーバが立っていれば(xxxx-Pc)と出てきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。Fire TV Stickが突然届きました。VLC for Fireは現時点では私のクアッドコアのFire TV Stickには対応していないとのことで、現時点では検証はできません。将来対応ということで、そのうちにはなんとなく行きそうな感じがします。

お礼日時:2017/02/28 04:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!