
燃料用のSIGGボトルと、見た目そっくりなアルミの水筒が近くのホームセンターに売ってあるけど、何が違うのですか?
スクーターや船外機の短時間のエンジンテスト程度ならば、50mLくらいの燃料入れても大丈夫でしょうか
こんな事いうと取り消されるかも知れませんが危険物取扱者の資格は合格だけはしてます。常識的にしないことだとは思いますが、何が違うのか気になって・・
※燃料用のSIGGボトルは近くのお店で売ってるのは実物見たことないのですが、ネットでは良く見てます。 水筒のほうは、値段も安くて、以前買って使ってたのですが、ポカリ入れて冷凍室で冷やしていたら、底が膨らんで、底と、蓋の直ぐ下の首から膨らむ所の付近が歪んで、ヒビが入ったので捨ててます。使えそうならばまた買ってみようかと検討中です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
キャップにガス抜き構造があるのが違いです。
これがないとガソリン携行缶として認められません。それでも日本の法規に抵触するから燃料用のSIGGは正規流通していないのですが。http://mowsuke.naturum.ne.jp/e1571102.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 ロイヤルクイーンという料理鍋の現在の価格をご存知の方がいたら教えてください。 3 2022/07/10 13:00
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 家電のTVショッピングや通販サイト。大型家電を買っても搬入や取り付け不可だった場合、どうなる? 2 2023/01/07 17:54
- その他(法律) 危険物の丙種免許につきまして 1 2023/05/14 02:08
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 水筒ポットは説明書を全部読まないといけないのか? 2 2023/08/18 22:57
- 日用品・生活雑貨 水筒ポットは説明書を全部読まないといけないのか? 6 2023/08/18 22:34
- カスタマイズ(バイク) xv400 viragoの燃料コックについて 3 2023/04/12 06:54
- 食器・キッチン用品 固形燃料で炊飯 1合焚き 7 2023/04/01 14:33
- その他(アウトドア) 露天(かき氷)、発電機(ポータブル電源)の容量 イベントでかき氷屋の露天をする事になりましたが、野外 3 2023/04/17 21:08
- その他(法律) 危険物の丙種免許につきまして 3 2023/05/14 02:32
- 環境・エネルギー資源 ディーゼルやガソリンエンジンの車だけでなく最近は水素で走る車もあるのだと知りました。 水素は運搬が比 9 2023/01/16 03:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレーン
-
ガソリンエンジンとディーゼル...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
昨日の晩から今朝まで一晩、車...
-
え、アイサイト搭載してても普...
-
アクセル、ブレーキの加減が分...
-
アクセルの開閉でガクッとくる
-
走行中ブレーキを踏んだとき、...
-
車の運転が下手な人ってブレー...
-
給油ノズルから水が・・・
-
クロスビーに乗ってます。 現在...
-
スイスポzc32sにターボ付けるた...
-
AT車で空吹かす場合は、Pレンジ...
-
ぶつからないなら減速しながら...
-
AT車の信号待ち
-
給油時の質問です。
-
日産車・アクティブサスが壊れ...
-
排気ガスがガソリンのにおい
-
給油してから数十キロ走行して...
-
ガソリン満タン時の容量が減っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違えて給油した時の対応
-
ディーゼルエンジンは粘りがあ...
-
新燃料ガイアックス
-
ディーゼル噴射とガソリン噴射...
-
過給器で高圧縮になるがノッキ...
-
ガイアックスってどうですか?
-
「燃料の早期噴射」
-
ガソリン車に軽油をいれたらど...
-
エンジンのメンテナンスに詳し...
-
レシプロエンジンで空ぶかし(無...
-
コモンレールって何ですか?
-
ガソリン車とディーゼル車
-
軽油
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
アルコールストーブでの炊飯に...
-
ガソリンに代わる車の現実的な...
-
アクセルによって速度が増減す...
-
メルセデスベンツ220d やはりデ...
-
皆さん、こんにちは! ガソリン...
-
飛行機の飛び方と燃料消費
おすすめ情報