アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後3ヶ月半の男の子がいます。
予定日より1週間早く産まれ、2200グラム代と少し小さく産まれました。産まれるまで小さいとは言われてませんでした。出産後は、血糖が低い事がありましたが、問題なしとのことで次の日から同室、退院も他の方と同じでした。1週間検診はありましたが、そこでも問題なし。1ヶ月検診も体重も増えており問題なし。

2ヶ月になった頃から、うつ伏せ練習を始めました。最初の頃と比べうつ伏せにすると少しは顔を上げられるようになりましたが、日によっては全然です。引き起こしだと、全く頭はついてきません。縦抱きもグラグラしています。

赤ちゃん訪問が3ヶ月になった際にあり、身体が少し硬いと言われた、毎日ストレッチをしています。硬いの基準がわからなかったので、言われるまでは硬いと思っていなかったです。向き癖は気になるが、他は気になるところは特に〜と言われました。

身体が硬い事もあってか、ハンドリガードはしますが、手を口に持っていくという行為をほとんどしません。両手を合わせた事もありません。

相談した時はこちらから働きかけてあげてと、いわれたので口に持って行って手だよ〜と教えてます。少し舐め舐めしますが、すぐに離します。

目が合うとよく笑い、声を出して笑う時もあります。喃語もよく話しています。

毎日可愛くて、幸せと思うのに
気になるとすぐ調べて落ち込んでを繰り返してしまいます。脳性麻痺なのでは、と考えるとそればかりを考えてしまいます。4ヶ月検診の時までに変わらなかったら相談してみようとは考えています。

同じような事あった方、脳性麻痺に詳しい方、意見をお聞きしたいです。

質問者からの補足コメント

  • 心配しているところは、
    ○首が座らない
    ○反り返りが強い
    ○身体が硬い
    ○指しゃぶりをしない
    です。反り返りが強いのは保健師さんに相談し、まぁるく抱っこするようにしています。

      補足日時:2017/02/26 21:22

A 回答 (2件)

初めてのお子さんでしょうか?


赤ちゃんって、ものすごく成長に個人差があるんですよ。
まだ3ヶ月半ですよね?
今のところは特に何も言われてないんですよね?
>目が合うとよく笑い、声を出して笑う時もあります。喃語もよく話しています。
ならば今のところ心配ないと思いますよ。
新旧の情報やら、同じ頃に生まれた子などとつい比べて
うちの子遅れてるかも;なんてこれからいくらでも出てきますよw
這わずにいきなり歩き出す子やら、伝い歩きはするのになかなか一人で歩けない子とか
三歳までしゃべらなかった子も近所にいますが、みな普通の大人になってます。
マニュアル通りにはいかないのが普通ですよ。

次は6ヶ月健康診断かな?
ある程度育たないとわからない場合もありますから
まず今はお母さんが余裕を無くさないで、ゆったり赤ちゃんに接してあげてください。
・・・って、子どもが大きくなってから解るんですけどねw
    • good
    • 3

大きな病院の小児科(国立、小児科専門の子ども病院など)で診てもらってください。

その際、出産時の記録(カルテ)で概略を書いてもらい、それを持参してください(紹介状、またはこれまでのデータ)。

1週間早く生まれたことは関係ないと思います。陣痛の状態や、生まれてくるときにすぐに自発呼吸をしたか、などのほうが大事かと思います。

私は双子の未熟児を32週(8週間早い)で出産しましたが、娘862gは、生まれてすぐに自発呼吸をしました。首が座るのも遅かったし、這うのも歩くのも、すごーく遅かったですが、今21歳で、元気いっぱいです。

成人するまでの途中の心配は、相当すごかったです。近所の人から「歩かないね」と言われて傷ついたり。

私の夫は左手と左足に障害がありますが、45年前、生まれるときに仮死状態になり、酸素不足のため、そうなったらしいです。訓練の末に、今は健常者とともに、普通に働いています(障害者枠ではありません。)車にも普通に乗れます。
何より、「自分は障害者ではない」と思っています。手帳を持っていますが。

何も異常がないことを信じていますが、もし、何かあっても、訓練次第で成長しますので、あまり心配しすぎずに、医師の指導を仰いでくださいね。
お母さんが心配しすぎると、お子さんに伝わってしまいます。
普通に接してあげてください。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!