dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

添付画像で私はCなのですが、Bの車に馬鹿みたいにクラクションを鳴らされました。私が悪いのですか?
まず、状況としましては、信号待ちで全車停車している状態です。
私はCですが、矢印の方向に進みたかったので、十分速度を落としたうえで、停車中のA、Bを追い越して左折しようとしました。
その際、急にAが左折をしたので、私はAの後に続く形で左折しました。
その瞬間、Bがビーーーー!!!っとアホのようにクラクションを鳴らしてきました。
私は「はあ?」と思いながら後方を確認しましたが、信号はまだ赤のままでしたし、Bが左折をしようとしていたのならわかりますが、少し進んで止まっていました。
あの状況で前に進んだら道を塞いでしまうのに意味不明です。
朝から嫌な思いをしました。私がBの立場ならクラクションを鳴らしたりはしません。
私は悪くないですよね?

「ガイジにクラクションを鳴らされましたが、」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • なるほど、私が間違っていたようですね。今後はしません。
    あと、間違った運転をしている人がいたら、片っ端からクラクションを鳴らしてやろうと思います。
    今までは一度も鳴らしたことないですけどね。まわりがそうするなら周りに合わせます。

      補足日時:2017/03/04 15:00
  • というか、やっぱり冷静に考えてこの程度のことでクラクション鳴らすなんて心と人生に余裕がなさすぎですよね。

      補足日時:2017/03/04 15:09

A 回答 (35件中11~20件)

画像が見れない〜


気になってるのに、画像が載ってないので、見たい〜
    • good
    • 0

左に行きたいのは分かるけどよ、対向車を考慮しろよ。


たしかにB車も鳴らすのはちょっとあれかもだけど、あんたが一番悪いからね?

マナー違反どころか危険行為だよ
    • good
    • 3

ガイジ?って?こんな言い方は良くないでしょ?質問以前の問題ですね(-""-;)

    • good
    • 4

はい。

間違いなく、あなたに問題があります。
信号待ちをしていたと言う事は、対向車線があり、絵で言う直線部分では当然車の流れはあったはずです。
そこを走っている車が曲がって来たらどうなるでしょうか?

車線数が判りませんし、運良く対向車がなかったようですが、もしも車が来ていたらあなたは完全に逆走車として、対向車と正面衝突になりませんか?
クラクションを鳴らした方は、あなたと違ってそれを判っていたのではありませんか?
嫌な思いをしたのは、周りも同じでしょう。
あなたがBの立場でクラクションを鳴らさないのは、あなたが非常識だからだと思います。
    • good
    • 7

何が間違いなのかイマイチわからない様ですね。


交通ルールをもう一度勉強しないと恐らくこの先大変な事故を起こしますよ。
事故を起こした貴方も、そして事故られた相手も大変なことになります。
自動車に乗るのを止めるか、自動車学校でもう一度勉強し直すか。
貴方自身の為に考えてください。
    • good
    • 3

プライドが高いのかな?


プライドが高い人の運転は本当に迷惑です。
だっていつだって自分が正しい運転だと思ってるから。
間違った運転をしている人にクラクション鳴らすって‥今回のことの良し悪しもわかってないのに何が正しくて何がよくない運転なのかわかるのでしょうか?
冷静になってくださいね。
    • good
    • 0

残念ながら、誰からも同意得られないようですね。



・朝の忙しい時間帯
・メインストリートへの信号に引っかかってしまった
・前には長い車の列
・左折して裏道を走ろうとした
という状況でしょうか。

自分の交通違反、危険運転を棚に上げて「この程度のことで」と言ってますが、BはAが左折したことにより車一台分前進させたはずです。そこに右側から車が急に左折してきたら普通に驚くでしょう。危険運転を知らせるためクラクション鳴らす人もいるでしょうね。
まあ、それが不快と思ったんなら、車を止めて本人にそう言ったらよかったのに。
    • good
    • 4

Aが左折したらBは前進するので、そこに被せられたらヒヤッとするでしょ。

緊急車両以外どう考えてもアカン。
    • good
    • 5

そうです、ちっとも悪い!なんてことありません。


良いも、悪いもわからなう人にとっては、意味がありません。
    • good
    • 0

事故映像などでは、大外刈りって言われるやつですね。

やるやつ(つまり質問者)がDQN認定です。

Bが直進しようとしたら外からかぶせるように進路妨害したわけですから、危険を感じたBがクラクションを鳴らすのは当然の行為と思います。

他のクルマ・ドライバーがどのように考え動こうとしているか、などということを一切考えていない自分勝手な運転をしているようですので、今後も事故を起こす可能性はかなり高いと思います。
自分中心な考えをやめて、周りの動きを予測できるようになれば良いのですが、あなたにはむずかしいでしょう。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!