アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
いつもお世話になっています。

ベランダのプランターでバジルを育てているのですが
虫がつきます(涙)
今年は姿こそ発見できていないのですが
黒く小さな糞があることから
イモムシ系だと思うのですが・・・。
昨年、イモムシにやられたので
今年はカバー付き園芸棚に入れて
暑くなってからは前面を開けて
そこに網戸の網をつけて大きい虫は
入れないようにしたのですが・・・。
いつのまにか卵を産まれてしまった
のでしょうか?葉が食べられています。

食べるものなので農薬は使いたくありません。
何かよい方法があれば教えてください。

せっかく、バジルソースを作ろうと思っているのに
虫に先に食べられてしまう・・・。

A 回答 (3件)

私の経験では、「黒い糞があるけど虫が見当たらない」はほぼ間違いなくヨトウ虫だと思います。


一晩で葉がなくなってしまうほど食欲旺盛な茶色のいも虫です。
ヨトウ虫は昼間は土の中に隠れていて、夜になると外に出てきて葉をむしゃむしゃ食べるので、夜退治するか、昼間でも、バジルの下の土をちょっと掘って探せばすぐ見つかりますよ。
    • good
    • 2

うちのバジルも同じような症状でしたが、


犯人は小さい小さいバッタでした。気づいたときにまるハゲにされてました(泣

竹酢酸、木酢酸、又は
おろしにんにくにとうがらしを混ぜた液を濾して霧吹きで噴霧してみるか(これはものすごくクサイです)。

芋虫系なら効き目はあるとおもいますが、バッタの場合はかなりしつこい(動きが早いですからね)ので結構継続的にやらないとだめかもしれません。

バジル自体はかなり生命力強いので、葉がまったくなくなっても暖かい季節なら定期的に水をやっていればまた復活します。

その後、芽吹いてきたバジルを見て、今度はやられないようにと唐辛子の苗(最近よくあるオレンジや赤の小さな実が上向きになっているやつ)をすぐ隣に植えてみました。今のところ効果があったみたいですくすく育ってますよ。
    • good
    • 0

虫はガーデニングをしていれば必ず遭遇しますが防除するのは大変で折角の手作りですから農薬は使いたくない気持ちは良く解ります。


竹酢液や木酢液は既にお使いでしょうか。
匂いがちょっときついのですが人には無害である事と自然の物なので結構皆さん使っていますよ。
勿論、竹酢液や木酢液をスプレーすることはあくまでも防除方法で害虫は死にませんから付いてしまったらどうしようもありません。
そこで薬の成分に食品のデンプンを使用して環境にやさしい殺虫・殺ダニ剤で臭いも少なく野菜類では収穫前日まで使用できる「粘着くん液剤」のHPを下記にご紹介します。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/guide/syo00 …
葉ダニはもとよりアブラムシ、コナジラミにも効果があります。
他に葉ダニはもとよりアブラムシ、コナジラミにも効果がある「園芸用でんぷんスプレー」という下記HPの商品もあります。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/guide/syo00 …
これはでんぷん生まれの殺虫剤でねばねばで害虫を覆って窒息させるので自然派志向でガーデニングをされている方にはお勧めで有益な昆虫にもほとんど影響を与えませんしイモムシにも効くと思います。
害虫は一旦付くと長い戦いになりますので頑張ってください。

参考URL:http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/guide/syo00 … http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/guide/syo00 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!