No.6ベストアンサー
- 回答日時:
青○を回して緩め外します。
力があれば手で回る程度の固さです。
青○が外れたら緑棒を引っ張ると栓が抜ける様になります。
栓を取り出すとわかりますが栓の下部には丸い穴が開いています。
その穴に緑棒が入っていたので戻す際は穴にしっかり入れて下さい。
ちなみに穴に入っていないと栓の開閉ができないです。
青○のネジ部は水圧もかからないのでパッキンの劣化による水漏れの心配は少ない部分ですが組み立て後は5分程度排水して漏水確認をしてください。
白棒が邪魔で外れない場合は赤○のピンを外します。
洗濯バサミみたいに広がっている部分を握るとピンが緩みます。
注意としては白棒は栓の開閉高さと関係しているのでピンを外す前にピンの位置をマジックで印しておくと良いです。

No.5
- 回答日時:
栓をとって上から掃除し手も、排水の流れはよくなりませんよ。
写真の白い部分に円錐状の臭い逆流を防ぐのがあり、そのあたりに片手でいっぱいくらいの汚れきった髪の毛などが。白い部分の下にバケツをおいてから、分解です。難しいようですが、素人でも簡単に外せ、きれいに除去できます。分解するのが難しくて諦めと感じたら、苛性ソーダの粉を栓の周りに(栓が完全に見えなくなるくらいの量)巻いて、熱湯をかけると、束になった髪の毛など溶かしてしまい、流れを元通りにしてしてくれます。そのあとに、バケツに一杯分くらいの水を流すのをお忘れなく。これ、台所の流しが詰まった時も活用できます。
真空パイプクリーナーにしても ワイヤー式にしても 栓があると邪魔なんですよね
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B003PHM5IK/r …
ケミカル系ではピーピースルーK がベストらしいですが 懐疑的です やはり物理的にいきたいです
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%8 …
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
INAX(LIXIL)は摘まんで持ち上げるだけですが…。
写真のような栓を落とし込んであるだけなので。

No.3
- 回答日時:
3-1-3で排水栓のレバー穴 に キックレバーという棒が差し込まれているのがわかりました
下から分解しないと無理のようですね
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 店舗のトイレの排水口の中の栓のような物が外れません 2 2023/07/11 15:16
- 掃除・片付け 洗濯機の排水口の掃除をしなくてもいい方法 3 2023/02/21 11:23
- 洗濯機・乾燥機 NA-LX127BL×水栓(蛇口)との位置について 1 2023/08/25 18:20
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 スピンドルが外せません。 2 2023/03/15 17:06
- スキンケア・エイジングケア クレンジングや洗顔をしても白い角栓がまだ毛穴に詰まってます。 その角栓はウォーターピーリングや毛穴吸 1 2023/05/17 23:15
- 掃除・片付け 洗濯機の排水溝の外した方について 掃除したいのですが、外れません。外し方を教えて下さい。 3 2023/06/03 17:15
- 一戸建て ポリバス(浴槽)の水漏れ対応 2 2022/04/08 22:28
- その他(家事・生活情報) 賃貸のウォーターハンマー現象について。 賃貸のベランダ側の隅からトントントンという壁を叩くような異音 1 2022/04/18 01:08
- リフォーム・リノベーション トイレの買い替え 3 2023/06/24 20:45
- 電気・ガス・水道 水と温水の出方が逆の混合栓の修理方法を教えて 2 2023/03/25 05:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
フラスコの栓が開かなくなりま...
-
水栓ハンドル用のビスが折れま...
-
洗面台の栓の外し方
-
止水栓をしめるいたずらについて。
-
水はねを軽減させる工夫
-
蛇口カバーの外し方
-
お風呂の栓が抜けなくなってし...
-
仕切弁と止水栓の違いについて
-
洗濯機の水栓の高さは1250mmで...
-
キッチンの水栓の吐水口?に、...
-
洗面台の止水栓が固くて回らな...
-
水栓用シリコングリスの安全性
-
散水栓のパンのカバーはありますか
-
開栓して冷蔵庫に入れた状態の2...
-
分岐水栓の穴を塞ぐには。
-
浴槽のワンプッシュ排水栓の不具合
-
止水栓と汚水ますの高さについて
-
蓄圧式粉末消火器の安全栓が抜...
-
キッチン水栓の位置の相談です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
洗面台の栓の外し方
-
フラスコの栓が開かなくなりま...
-
お風呂の栓が抜けなくなってし...
-
石油ファンヒーターのタンクの...
-
ミカドの混合水栓の部品はあり...
-
仕切弁と止水栓の違いについて
-
キッチン水栓の位置の相談です...
-
蛇口カバーの外し方
-
水はねを軽減させる工夫
-
水栓ハンドル用のビスが折れま...
-
分岐水栓の穴を塞ぐには。
-
止水栓をしめるいたずらについて。
-
開栓して冷蔵庫に入れた状態の2...
-
賃貸の照明器具の補修
-
水栓用シリコングリスの安全性
-
ペットボトル(中身入り)のへこみ
-
蛇口につけてしまった傷の補修方法
-
止水栓のボルト(スピンドル)...
-
止水栓を止めずにパッキンを取...
おすすめ情報
写真追加しました