
本日、交通違反(うっかり失効)取り調べで簡易裁判所に行きました。
検察官の取り調べが終わり待合室で待っていると検察官の部屋からペチャクチャ笑い声や世間話が聞こえてきました。
待合室には他にも違反をしたので何十万の罰金を払いにきてる人たちがいます。その人達もうるさそうでした。
確かに交通違反をした私が悪いですが仕事休んで裁判所に行って検察官にタメ口で取り調べされて1時間待合室で待ってる間に笑い声を延々と聞かされて30万円払って帰りました。
簡易裁判所の待合室はこんなのが当たり前なんですか?取り調べが終わったら世間話を聞こえるくらいの大きさの声で話してるのが普通なんですか?こんな人達に裁かれた書類で罰金が決まるんですか?
まったく誠意ある仕事に感じられませんでした。動画も撮りました。大きな笑い声が何度も入ります。
別に罰金を減らせとかいいません。悪いことをしたので、ただこんなのが普通なのかと?
あとこの動画を動画サイトに貼ったら罪になりますか?盗聴とかのレベルじゃない声の大きさです。裁判所はあんなに職員が私語を話すとこなんですか??あと僕の見た目がヤクザでもなく普通に正直に誠意もってこちらが敬語で話してるのになんでタメ口なんですか??
まとめ
①取り調べが終われば検察官、刑事の待合室まで聞こえるような私語、笑い声は普通?
②動画アップしたら犯罪?
③タメ口も普通?
イライラが収まらず文章書きなぐりました(-_-)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
容疑者の身分で、何言ってるんだか。
少しは神妙にしたら?
①取り調べた後は休憩します。
②はい、違法です。盗撮容疑でまた引っ張られます。
③容疑者に丁寧語は使いません。ゴミとしか思ってません。

No.2
- 回答日時:
うっかり失効で罰金なんて払いませんよ
犯罪さえ侵さなければ、不快な思いをしなくてもよかったんです、自業自得です
1.別に構わない
2.違法、あなたが罰せられます
3.ふつー
No.1
- 回答日時:
>簡易裁判所の待合室はこんなのが当たり前なんですか?
>取り調べが終わったら世間話を聞こえるくらいの大きさの声で話してるのが普通なんですか?
別に日にアナタが、仕事を休んで
確認しに行けばいいと思いますよ
そもそも、簡易裁判所へ罰金を支払いに行く
常連は、珍しいでしょう 更にその常連が、
このサイトを利用していて回答なんて、恥ずかしいじゃない?
(私は、交通違反の常連だと言っているようなもん)
>こんな人達に裁かれた書類で罰金が決まるんですか?
他の誰も決めませんよ~
それに、大体 罰金額は、ある程度決まってますからね
>ただこんなのが普通なのかと?
普通かどうかは、何度も行かないと
わかる事じゃないけど 毎日 違反するバカを
相手にしてれば バカ話もしたくなるんじゃない?
>①取り調べが終われば検察官、刑事の待合室まで聞こえるような私語、笑い声は普通?
普通に考えたら 日常的なんじゃないの?
>②動画アップしたら犯罪?
アップ自体 犯罪にならないでしょうね
>③タメ口も普通?
交通違反と言う犯罪者 相手に敬語で話すのもね~
※不愉快な思いをしたくないなら
交通ルールを守ればいいだけどと思うけど・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
8月に不法投棄して10月に警察...
-
5
労役
-
6
学校の奉仕作業
-
7
不純異性交遊について
-
8
運転中に一時停止違反で警察に...
-
9
月極駐車場の位置の間違え
-
10
タイムカードの改ざんはどんな...
-
11
サザエとアワビの密漁につきまして
-
12
刑法48条2項
-
13
風俗で働いているのですが・・・
-
14
無断駐車 ナンバー控え
-
15
わが社以外の人がゴミ置き場に...
-
16
不法投棄の罰則について
-
17
罰金刑の罰金納付の後の交通違反
-
18
罰金納付の延期
-
19
お店の「~したら罰金○○円」に...
-
20
銃刀法違反の罰金はいくらですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter