dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どういう意味ですか(・_・?)

わかりやすく教えてください┏○┓

「どういう意味ですか(・_・?) わかりや」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ちなみ厚さが3cm超えるのであればレターパック プラスの510円の方でお願いしたいです


    と言われました(*´•ω•`*)…

    私は、何て返信して、どのようにしたら良いのでしょうか(・_・?)

      補足日時:2017/03/19 07:52

A 回答 (3件)

レターパックの大体の大きさは把握していますか?


まずは商品を一度ビニール袋などで包装し、縦横の長さと厚さを測ります。
洋服など畳み方によって厚さが変わるものは、その時にどう畳んでも厚さ3センチ以上になってしまうのならばレターパックプラスでしか発送できません。
包装したものを郵便局に持って行くと、レターパック二種の見本があり入るかどうか試すことができますのでその手もありです。

とりあえず商品を簡易包装してみて大きさや厚さを測ってから返信した方がいいと思います。
3センチに収まらないのならば『3センチを超えてしまうのでレターパックプラスで送らせていただきます。』ということを伝えてください。
その後はレターパック代(360円or510円)+手数料10%の商品ページをつくり購入して貰えばいいです。
    • good
    • 0

レターパックは着払いができないから、発送する時にはあなたに360円支払いしてもらう必要があるけど、商品代に360円上乗せして相手の方が先払いしますってことじゃないかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*´▽`*)

お礼日時:2017/03/19 07:50

立て替えてもらうのに先に払いますというのが少し意味がわからないですが…


つまり、発送をレターパックに変えて欲しいので可能ならば360円の商品ページを作ってください。
それを購入しますが、すぐにそちらの売上金に360円が入るわけではないので現時点では立て替えという状態になります。
ということではないでしょうか?

360円の商品ページを作ってもそのうちの10%は手数料としてメルカリにとられてしまうので、360円にメルカリにとられてしまう手数料分の10%を上乗せしてもいいかをきちんと聞いた方がいいですよ。
360円のままでページをつくり購入されてしまうと、レターパックは360円なのにあなたの売上金に入るのは10%を引かれた額になってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*´▽`*)

お礼日時:2017/03/19 07:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!