プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

閲覧ありがとうございます。

3年くらい前から絵を描き始めて現在22の高卒フリーターです。
2年ほどは落書きを量産して満足していましたが、特に最近は真剣に描き始めています。
しかし、オリジナルの絵を描いていると体のバランスや構図、詳細な形がどうしても描けない部分が出てきてしまい、ネットで近いポーズのイラストや写真を探して描いても上手く描けず、途中で投げることが多くなってしまいました。
原因は模写やデッサン不足だと分かってはいるのですが、中高も普通の学校でデッサンも教室に通うわけでもなくなんとなく描いてしまっていてコツが分からず続きません。

1.正直めちゃくちゃだと思いますが3年間ほぼデジタルのみで描いてました。
アナログ、というか鉛筆と紙で描いたのは思いついたポーズやすごい簡単なデッサンをメモ程度にしただけで全く描けません・・・デジタルでは修正が簡単なためアナログでは早い段階でバランスが崩れます・・・
デッサン教室や美大予備校のようなところではアナログが主だと思いますが、デジタルの画力=アナログの画力+デジタルの画力という考え方でいいのでしょうか?
教室ではアナログ、家ではデジタルという分け方を考えています。

2.自分のレベルで絵やイラストを学ぶにはどういうところに通えばいいのでしょうか?
ネットでは大体専門学校、デッサン教室、美大予備校のようなところが挙がっていますが、大体は絵が上手い人が更に腕を磨く場所、という印象を受けます。
デッサン教室がより目的に近いかと思いましたが本格的なのは県内に無く・・・県外に出ることを視野に入れる必要もあるかなと思いました。(専門も予備校も県外ですが・・・)

長くなりましたが以上2つをよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

何を目的に描いているのかによりますが。


単なる趣味なのか、仕事にしようとしてるのか。
趣味なら好きなように描けば良い話です。
ですがやはり肉筆で描いた絵の迫力や奥深さというのを体験した方が良いと思います。
それをデジタル表現に反映させるというのが順当な考え方かと。

教室に行くことで何が一番ちがうかと言うと他の方の絵との比較ができる事でしょう。
それと講師から直接批評してもらえるところ。
一人でやっていても限界がありますから。
受験コースでない社会人向けの教室に行ってみたらどうでしょうか。
確かに美大を受験しようとする人はもともと絵心のある人だと思いますが、初心者であればレベルは変わりません。
美大に合格した人のデッサンとて、美大を卒業した人から見れば拙いものです。
最初から上手い人なんていないんですよ。
描いた枚数に応じて上達します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
社会人向けの教室。よさそうですね!
体験授業や見学もあるようなので少し時間を作って行ってみたいと思います。
いつかは仕事ができるくらい上手く描けるくらいには頑張りたいと思います。

お礼日時:2017/03/21 04:40

「コツがわからず…」


何枚も描いていると、ある日突然コツがわかってきます
気がつきます

コツというものは教えてもらってわかるものではなく
自分で気がついたときが、一番自分の財産になるものなのです

コツがわからず続きませんというのは
まちがいです

これは絵だけではなく、相撲だって柔道だってなんだって
同じでしょう

コツが掴めるまで描くことです

アナログとデジタルの問題も
それを何に使うかで違うだけで
絵がうまいとか下手とは関係ありません

先方がデジタルで欲しいといわれたら
デジタル処理をするだけで
画力は関係ありません

私の知人はアナログではうまいのですが
デジタルで欲しいといわれても
PCが使えないので断念した人もいます

専門学校にいけばかならずうまくなるとはかぎりませんが
入ってまたそこから自分の道をさがすにはいいのかもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり経験と自分の継続力と考える力が必要ですよね!
出力に関してはせっかく両方あるので両方頑張りたいと思います!
専門学校は身近に無いのと入学時期や入学費用なども考えて少し保留にして吟味したいと思います。

お礼日時:2017/03/21 04:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!