プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新築戸建て建築中です。
先日現場監督から建築中の家の鍵をもらい、いつでも入って見学して下さいと言われました。
後日主人と子供達と家の見学をしようと鍵を開けると、家のドアに傷が2センチほどの傷があり、塗装がめくれ金属部分が見えている状態でした。

このような場合、ハウスメーカーに連絡したらどのような対応をしてもらえるのでしょうか?
ドアの交換などしてもらえるのでしょうか?
担当者の方や、現場監督さんはとても良い人なので少し言いにくいのですが、安い買い物では無いのでここで黙っているのもおかしいと思い、まずは相談させて頂きました。
回答およびアドバイス宜しくお願い致します。

「新築戸建て建築中です。 先日現場監督から」の質問画像

A 回答 (5件)

今は、まだ建築中なんですよね?


美装がおわってから また見に行って下さい。
綺麗に補修されてると思いますよ。
どうしてもね 器具搬入等で傷をつけてしまいますが、…。
アナタに引き渡すときは、綺麗になってますよ。
    • good
    • 1

>ハウスメーカーに連絡したらどのような対応をしてもらえるのでしょうか?



言えば直してくれます。

>ドアの交換などしてもらえるのでしょうか?

これはわかりません。交換は金がかかるから修繕で済まされる可能性がある。


>安い買い物では無いのでここで黙っているのもおかしいと思い、まずは相談させて頂きました。

その通り。気が付いたところは全部言っていいですよ。



ていうか、建物引き渡し前に鍵を渡して自由に見学させるのか???信じられん。
(質問者さんが見学の際にチョンボで傷つけても、「最初から傷ついていたから、ハウスメーカー責任で直せ!」というアホな主張が可能になってしまう・・・)
    • good
    • 1

もともと家の引き渡しというのは


その家の「鍵」を業者から施工主に渡した段階で
初めてその人の家になるものなのですが
すでに鍵を持っているというところから
あんがいそのへんはゆるい会社なのかもしれませんね

また
家を渡す段階で、または数日後
業者から「何かご不審な点はありませんか」という打診もあるはずです

それがあってもなくても
家を渡された段階で、ちゃんと言うべきです

それが改善されなければ、家は買わないと言えるからです

べつにけんかにはならないと思います
    • good
    • 0

引き渡しの前に、施主検査なるものがあるんじゃないかな?


普通は建築基準法の完了検査とは別に、施工者側と工事監理者とで検査をすると思う。
最後に施主に傷などを含めて最後のチェックをさせると思うよ。

で、傷の発見を含めて検査での言い方ね。
「傷がありますよ」
これでいいです。
直すのは当たり前。
相手を気にしながら
「できれば直していただけませんか?」(苦笑)
なんて言わなくていいです。
施工者側は施主の指摘をすべてメモするはず。
あなたが自分で指摘した内容は自分自身で記録に残すこと。
施主検査が終わったら施工者が記録した内容をコピーさせてもらうこと。
施工者の記録とあなたの記録に相違は無いかを確認。
引き渡しの時は、これらがすべて直っていることを確認する。
もし満足のいく直し方でなければ、施工者と監理者の両方に問いただすこと。

建築工事は施工者が一人で行うものでは無いです。
元請けはコーディネーター。
様々な下請けさんに指示を出して全体を作るんです。
傷があれば直すのはそれを担当した下請けです。
ドアなら建具屋。
いつ傷が付いたか、誰が責任を取るか、などは元請けと下請けが話し合えばいい、

たぶん他の回答にあるように、引き渡しまでには直しておくんじゃないかな?
傷を見逃して、後から施主に指摘を受けるなんて元請けの恥ですからね。
    • good
    • 0

>先日現場監督から建築中の家の鍵をもらい、いつでも入って見学して下さいと言われました。


>後日主人と子供達と家の見学をしようと鍵を開けると、家のドアに傷が2センチほどの傷があり、塗装がめくれ金属部分が見えている状態でした。

建物完成後に引き渡しを受けるまで建物の所有権は施工会社にあり、管理責任の施工会社にあります。

通所は施主といえども立ち入ると、こういうキズが発見された時には責任に所在が曖昧になります、要するに「誰がキズを付けたのか?」という事です。
金属製の玄関ドアなら業者の責任でしょうが、フローリングのキズや、壁のキズ等はもめそそうですね。

また、火事でも発生したらどうしますか?

立ち入りたい気持ちはわかりますが、現場監督や施工業者は同席の時に限る方が良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!