
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
クリス・パインがジェームス・T・カークを演じている現在の映画シリーズの事ですね。
昨年公開の「ビヨンド」が3作目になります。スター・トレックの映画としては通算13作目。11. 2009年公開 『スター・トレック』 Star Trek
12. 2013年公開 『スター・トレック イントゥ・ダークネス』 Star Trek Into Darkness
13. 2016年公開 『スター・トレック BEYOND』 Star Trek Beyond
2009年公開の映画11作目の冒頭は見られましたでしょうか。
宇宙暦2233年、惑星連邦の宇宙艦「U.S.S.ケルヴィン」が、突如現れた宇宙船(ロミュラン星間帝国の採掘船「ナラーダ」)に遭遇した結果、U.S.S.ケルヴィンはナラーダに衝突して破壊されてしまいました。このロミュランの船は、宇宙暦2387年にスポックの乗った船と共に、過去である宇宙暦2233年にタイムトラベルしてきたものでした。
http://ja.memory-alpha.wikia.com/wiki/%E3%83%8A% …
これにより、今までのテレビシリーズや、映画で描かれた、2233年以降の出来事とは異なる時間軸が発生しています。つまり、2009年公開の映画11作目は、2002年公開の映画10作目『ネメシス/S.T.X』(DVD・Blu-ray題『スター・トレック ネメシス』、原題 "Star Trek: Nemesis" 、宇宙暦2379年が舞台)の後の話なのです。10作目と11作目をつなぐ漫画も、11作目の公開前に刊行されてます。
https://www.amazon.co.jp/dp/1600104207
テレビシリーズ『宇宙大作戦』(いわゆるTOS)の時間軸を Prime Timeline(プライム・タイムライン)、映画11作目以降の時間軸を Kelvin Timeline(ケルヴィン・タイムライン)などと呼びます。プライム・タイムラインからタイムトラベルしてきて、ケルヴィン・タイムラインにいる老スポックは、スポック・プライムと呼ばれてます。
映画11作目の中でジェームス・T・カークの父は亡くなり、カークは母親に育てられるなど、ケルヴィン・タイムラインのカークの生いたちは、『宇宙大作戦』などでウィリアム・シャトナーが演じてきたプライム・タイムラインのカークとは大きく異なります。
ケルヴィン・タイムラインでは、未来から来たロミュラン船ナラーダをU.S.S.ケルヴィンがスキャンしたデータがあるため、プライム・タイムラインの同時期より科学技術が進歩しています。
http://ja.memory-alpha.wikia.com/wiki/%E6%96%B0% …
映画13作目「ビヨンド」に登場した脱出ポッドは、U.S.S.ケルヴィンにちなんだ名前が付けられてましたね。
あと、今後ややこしくなりそうな事としては、2017年から新しいテレビシリーズ "Star Trek: Discovery" が始まります。1月24日に撮影が始まりました。舞台は『宇宙大作戦』の10年前ですが、ケルヴィン・タイムラインではなくプライム・タイムラインの話になるんだとか。
http://eiga.com/news/20161215/18/
http://www.cbs.com/shows/star-trek-discovery/
詳しい解説ありがとうございます、、紳士的な応答嬉しいです^^;、、↓酷い回答ありましたから^^;、、
熟読して理解します。ありがとうございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
TOSを観て居れば新しい映画版も違和感無いですし、映画ならではと言う感じですね。
TOSはテレビシリーズでしたし。
旧映画版6作を観て居ても新しいシリーズも普通に観れますし。
No.1の方、DS9のシスコ司令官では無くオドーを貼るとは粋だね。(笑)
ありがとうございます、
私はテレビシリーズは観てる年代です旧シリーズも全て観てます。今回の質問は旧シリーズの前章的な映画やのに、急スポックが出て来た事による不可解さでした。
答えは自分で探すしかないみたいやね^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙文明レベル 2 2022/08/08 15:31
- 政治 超至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「イユノフ帝国」が地球を侵略するようなん 2 2022/12/26 16:10
- アニメ 僕はほとんどのアナザーガンダムが苦手です。 理由としては ターンエー メカデザインがダサい 衰退した 3 2022/12/14 18:10
- 作詞・作曲 TVアニメ『キャプテンハーロック』の主題歌は来月起きる大災害を予言しているようですが、どうかな? 2 2023/03/30 19:03
- ファンタジー・SF 映画『サマータイムマシンブルース』題名はハッブルの後継機JWの性能のみならず4/19の津波を話題に? 1 2023/04/06 16:07
- ゲーム にゃんこ大戦争の旧レジェンドストーリーは宇宙編何章くらいまでが想定されていますか?現在宇宙編1章のお 1 2023/07/06 19:05
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙における時間の概念 2 2023/05/01 23:01
- 文学・小説 至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「ソフィレ帝国」が地球を侵略するようなんで 1 2022/06/20 19:50
- 特撮 ウルトラセブンの後任が派遣されなかったのは何故? 10 2023/07/22 19:17
- ファンタジー・SF SF映画の名前が思い出せません。 だいぶ前に観たので、うろ覚えなのですが、宇宙を舞台にした映画です。 1 2022/05/07 10:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「」と『』の使い分け
-
Boy's on the side. の和訳をお...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
気になる人におすすめされた映...
-
異性に誘われたときの断り方
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
女性器が見えている映画
-
Q「○○しませんでしたか?」→A...
-
男性から興味のない映画に誘わ...
-
映画で終わるとき最後「The End...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
映画館で予告やってる時にスマ...
-
長い付き合いの友人に違和感・・・
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「全作品観た」ことを一言でい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画を観る? 見る
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
見せると見させるの違い
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
異性に誘われたときの断り方
-
個室のネットカフェでマッチン...
おすすめ情報