重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

FDA♪

Fuji Dream Airlines ✈を利用し、県営名古屋空港(小牧市)⇔岩手花巻空港を往復した時のことです。
帰路~花巻空港で搭乗手続きをしようとしたら、飛行前の機体チェックで何かトラブルがあったようで、その便が急遽欠航になりました。
払い戻しのため、受付カウンターに行くと
「花巻空港→最寄りJR駅 タクシー代」
「最寄りJR駅→JR名古屋駅 電車代」
「JR名古屋駅→県営名古屋空港 タクシー代」
として、4万円近くを頂きました。
チケットはネットの特割で1万円ほどで購入したものでした。
その旨を受付の方に言うと、
「お客さまが目的地までちゃんと行けるための責任を私共は取らせて頂きます」と笑顔で答えられました。

このような対応は、他の航空会社でも同じなのでしょうか?

また、これ以前にも~同じ航路で台風による欠航があったのですが、、
その時は花巻空港に向かう途中でFDAから欠航のお知らせメールが届きましたので、花巻空港までは行かずJRにて帰りました。
この時は後日にチケット代の返金がありました。

A 回答 (2件)

> 払い戻しのため、受付カウンターに行くと


> 「花巻空港→最寄りJR駅 タクシー代」
> 「最寄りJR駅→JR名古屋駅 電車代」
> 「JR名古屋駅→県営名古屋空港 タクシー代」
> として、4万円近くを頂きました。

航空会社には航空券にある区間の移動を最後まで行う義務があります。
そのことは旅客運送約款にあります。
FDAの公式Webサイトの以下のページです。この21条ですね。

http://www.fujidream.co.jp/company/stipulation.h …

今回は(自社ならびに他社の乗継便をめた)次の便まで待たせ、その間の食事や場合によっては宿泊場所の提供を行うより、お客様にとっても自社にとっても陸路での移動が適当だと判断てその料金分の支払い(提供)を行ったのでしょう。


> その時は花巻空港に向かう途中でFDAから欠航のお知らせメールが届きましたので、花巻空港までは行かずJRにて帰りました。
> この時は後日にチケット代の返金がありました。

はい。これも全額払い戻しの対象となったわけですね。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な解説を頂きありがとうございました。とても解りやすくてスッキリと理解できました‼

お礼日時:2017/03/28 10:07

このような対応は、他の航空会社でも同じなのでしょうか?


フルサービスキャリア(FSC)、は同じような対応を取るでしょう。LCCはどこまでやるか分かりませんがFSCレベルの対応はしないです。

また、日本の航空会社は基本的に手厚く、アジアのFSCも比較的手厚いですが、欧米系の対応はかなりひどいと言われています。

ご質問の場合は、飛行機会社の都合によるトラブルで、しかも乗客が空港に集まってしまってからの対応になっているのがみそです。もっと前に欠航が分かれば、キャンセル連絡と払い戻しだけだったかもしれません。
しかし、空港に来たら「乗れるもの」とおもっているわけで、一般的には同じ路線の別の航空会社便に振り替えるのですが、FDAはそれができないのでJRでの振り替え料金をだしたわけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございました。日本(アジア)の航空会社は良心的なんですね。そんな日本の航空会社には感謝!感謝!です。

お礼日時:2017/03/28 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!