
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
具体例というと、トランジスタ技術とかインターフェイスのバックナンバーあたりでしょうかね。
参考になるような特集や記事もあったと思います。
あとは、検索すれば個人でITRONなりで作ったプログラムなどを公開しているところがあったと思います。
多分、組み込み系がメインなので、通常のプログラムと比べるとあまり一般的ではなく、情報は少ないですね。
仕事なんかで使う人は多いでしょうが。
私の場合は仕事関係でRTOS関係やって覚えましたが、
各OSに関する資料とか、マニュアル、セミナー、
サンプルソース、先輩等が情報源でしたね。
あとは、試行錯誤(^^;
まずは、PICやAVRで作ったものをRTOS上で動かすことを考えてみては。
ありがとうございます。
ネット上にはあまり情報がないみたいですね。。
トラ技とかインターフェースのバックナンバーを探してみます!
ちなみに、個人でITRONなりで作ったプログラムを紹介してるところがあるんですかね?
No.1
- 回答日時:
TOPPERS
http://www.toppers.jp/
フリーのITRON
たしかPCで動作する物もあり、
Windows上でのエミュレーションも可能
秋月電子のH8キットhttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=h8 …
TOPPERSが使えるようですし、他にも公開されているRTOSがいくつかあるようです。
参考になりそうな本、CQ出版社
リアルタイムOSと組み込み技術の基礎―実践μITRONプログラミング
リアルタイム/マルチタスクシステムの徹底研究―組み込みシステムの基本とタスクスケジューリング技術の基礎
参考URL:http://www.toppers.jp/, http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=h8 …
ありがとうございます。
>リアルタイムOSと組み込み技術の基礎―実践μITRONプログラミング
>リアルタイム/マルチタスクシステムの徹底研究―組み込みシステムの基本とタスクスケジューリング技術の基礎
2冊とも持っていますが、まだまだ勉強が足らないようで理解できませんでした。実践例とかが具体的に書いてある本はないのでしょうか?
やはりTOPPERSを使うのが一番はやいのでしょうか?
具体例とかあったらわかりやすいのに調べ方が足らないのでしょうか・・・・。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高校生の勉強で、難関大学を目指しているのですが、大まかな勉強方法でやっておいた方が良いこととかありま 6 2023/01/19 16:48
- その他(学校・勉強) 勉強方法 1 2022/04/27 11:06
- 就職 こんにちは 将来パン屋を開きたいと思っています そこで、進路に迷っています 現在、高校卒業して1年目 7 2022/09/11 20:29
- 数学 工学部の数学の勉強の仕方 新しい理論と問題を解くこと 4 2022/04/30 13:16
- 教師・教員 通信大学だけで中学校教師になることは可能ですか? 7 2023/04/16 01:27
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- 大学受験 機械に興味ない人が工学部に行くのは迷惑ですか? 5 2023/05/30 21:41
- 大学受験 大学受験の科目選択についてです。 高校で物理基礎、化学基礎、生物基礎を学んで、発展科目は勉強していま 2 2022/04/10 02:25
- 子供・未成年 学生という立場を働けない事への言い訳にする奴どう思いますか? 2 2023/04/22 23:16
- 学校 高卒認定取得後の大学入試について 1 2023/01/12 21:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
サイトの×をクリックしても閉じ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
『魅力』を
-
ポケモンエメラルドの交換方法...
-
なぜ世間は「ニートは国民の三...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
XINPUT1_3.dllとは何でしょうか...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報