dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ

同棲している彼と喧嘩をし
手を出され
「殺す」と怒鳴られ
トイレに逃げ込んだ際に
ドアに穴が開くほど殴られました

そんな彼が怖くて
過去にも殴られたことや
夜中なのに外に引きずり出された事もあり
怖くて仕方ないです。

ですが、最初はそんな人ではなく
情緒不安定な所はあるのは知ってましたが
手を出すような人でもないし
喧嘩をしても夜中なら「明日の朝に帰りな」
と気遣いできる人だったんです。
「殺す」なんて、全くなくて
抱きしめると落ち着こうとしてくれる人でした

それが、私が最初は攻撃的で
叩いたりは無いですが
口が悪く彼を責め立てる発言ばかりしていて
彼が豹変してから私は何も言えなくなりましたが
最初はそんな私の言葉にも優しく時に怒りながらも
怒るのは普通の怒り程度で
後で謝れば済むような
そんな感じだったのですが。

いつからか、後々のごめんね、じゃ
済まないんじゃないかと思うほどに
彼は凶暴になってしまいました。

彼は、「こんなことしたくない」「手を出したのは俺が悪い」
と言ってくれる時もあれば
「お前が悪い!これは俺は悪くない!」となるときもあり

優しかった彼を私が変えた気がします。
彼が言ってました「こんなんじゃなかった、お前を見てお前の喧嘩の時の態度に触れて変わった気がする、似てきたんだと思う」
と、彼ほどしては無いですが。

私が彼を暴力的にしたのでしょうか?

また、1度警察の方が入るほど揉めたことがあり
どちらからも話を聞いた警察の方が私に言ったんです

「どんな事があっても暴力はダメだよ?けどね君もきっと、何か男を怒らせるワードを言ってしまってるんだろうね。変な言い方になるけれど彼が我慢出来ずに手を出してしまうほどの何かを言ってるんだろうね
例えば、殴る人によく聞く話なんだけど
この人の話し方が、顔が、態度が、雰囲気が、頭に来てしまうって言うので手を上げる人がいるんだけれど
それは、顔が好みじゃない..とかねそういう話じゃなくて。相手を煽ってしまう表情と言うのかな..そういうの」

とアドバイスをして頂き
彼が私と付き合い3ヶ月ほどたち、だんだんと酷く変わったのは私自身のせいなのかと、思っています。

アドバイスください

A 回答 (4件)

お礼ありがとうございます。


最初の質問に
>叩いたりはないですが
とありましたが
お礼には
>近寄る彼を突き飛ばす
>彼の上に乗って何度か胸を叩く
…これは、主さんが先に手を上げていますよね??
好きで一緒にいる人にツンデレならまだしも、ガチで「もう嫌だ、嫌い、知らない、放っておいて」と言われ、あげく突き飛ばされる気持ちがわかりますか?

彼の性格を変えてしまったんではありません。主さんがしてきた事がそのまま返ってきてるだけです。女性は柔軟さを持ち合わせているのでブチ切れて相手をボコボコにする前に息抜きしたりする事ができます。相手にあたることでもストレス発散になるでしょう。
ですが男性は違います。女性ほど感情表現が上手ではありません。主さんに言い返せなかった分のストレスも溜め込んでいるんでしょう。憎しみもあるでしょう。

因果応報という言葉を調べてみてください。今の主さんなら納得出来るはずです。
彼をまだ好きなら、別れることです。
彼を解放してあげることも愛です。
離れないと最悪殺されますよ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
確かに、手を挙げていました..
思い返せば酷いことをしました。
自分の中ではその程度のレベルだったり
怒りが収まれば何てこと無いように過ごしていました。

彼はずっと嫌だったんですね
彼に言われました別れ際「恨むから」と
りく子様のおっしゃる通り。
ここまでさせておいて別れたら恨む
俺は何度も耐えてきたのに
と彼に言われました。

彼の中で恨み辛み私への思いが溜まっていったんでしょうね
ここまでなるまで気が付きませんでした。
気が付かせていただきありがとうございます。

お礼日時:2017/03/31 04:15

貴女が自分が彼にしてきたことが悪くなかったように思っている感じが既にダメだと思います。


質問文読んでても、私はそこまでひどいことしてないのに彼が、、、
っていうのがすごく出てます。
    • good
    • 2

人間は合せ鏡ですよ。


似た者同士なのでしょうね。
あなたも男を言葉で追い詰めるタイプなのでは。
男は言葉では勝てないから暴力に打ってでる。
ケンカするにしても、逃げ道がないほど追い詰めてはいけないことを学びましょう。
警察官の言う通り、どっちもどっちお互い暴力的な二人ってだけですね。
    • good
    • 0

実際の暴力と言葉の暴力があるのは理解できますか??


どのみち、手を上げる暴力であれ口から出る暴言であれ、相手を深く傷付けることには変わりまりません。被害が目に見えるか見えないかだけの違いです。どちらも決して許されることではありません。
私の知り合いにも(女性)、口が悪い人がいまして。普段から彼氏に対して人格を否定するような事を言ったり、プライドが傷付くことを言ったりする人がいました。口は災いの元で、彼女もまた彼氏に身体中ボコボコにされました。もちろん顔も。知り合いの仕事は水商売だったのでしばらく仕事に出る事も出来ず…
女性に手を上げる男は最低ですが、男性のプライドを粉々にする女のモラハラも最低です。
警察の方の言うことは言い方こそあまり感心しませんが、要はした事は返ってくるという事なんだと思います。

知人はDVされた事をネタにして、今でも口が悪くて聞くに堪えない、聞いているこっちの耳が腐るという、開き直ってしまっているタイプ。あいつ(DV男)はクソ野郎だ!乞食!ヒモ野郎!とか…。全く反省はしていません。

私から見ていて、例えば彼女の前にどんな王子様が現れようと、口の悪さで全て台無しになるだろうな…と思います。
自分が口汚くなる相手とはお付き合いしないのが鉄則!!あとは日頃から人を見下したりしない事。カッとなって喧嘩してしまうのは仕方ないとして、その時に主さんの性根の悪さが出てしまいます。
己自身で過去を振り返り、何故言葉を選べないのかを考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ご友人の話し、参考になりました。
私はそこまで口悪くは無かったのですが..
例えるならば良く彼に
「もう嫌だ!嫌いよ!知らない!ほっといて!」
と怒鳴るタイプでした
そして近寄る彼を突き飛ばす..
彼の上に乗って何度か胸を叩く..
そういうことを良くしてました。

いつしか、「ごめん、機嫌直して、そんな事言わんで」
と優しかった彼が「いい加減にしろよこら!!」と怒鳴り
叩くものなら10倍返しだ!となりました

私がケロリと下手に出て
「ごめんなさい」と彼に抱きつこうとすれば
「触んな殺すぞ」となってしまいます。。

どうしてここまでなったのか
私の口の悪さ悪態をつく性格が彼を変えたのか
分かりません..

お礼日時:2017/03/31 03:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!