
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ヘラブナ釣りをしていると良くブルーギルが食ってきます。
グルテン餌(マルキュー等)が手軽でよいと思います。粉なので適量を
袋から取り出し、水で練るだけです。作り方は袋に書いてありますので
その通りに作れば良いです。
マルキューだと「凄グル」や「新ベラグルテン」等が
良いと思います。

No.4
- 回答日時:
釣れますよ プ〜をたまにすることでよってきてるので それなりに連れます。
フライ(疑似餌)やアジ用の小さいワームを使えば バスやデカギルも狙えます
不思議にイクラを使えば両方狙えますよ。

No.3
- 回答日時:
ウインナーが一番
口に含み噛みつぶして それをプ〜とウキ近くに吐き出せば 撒き餌にもなります
濁ってる場所では 白っぽいウインナー(かまぼこコウインナーや笹かまぼこ)
チーズもOKです
スーパーやコンビニで常温保存できるのが 次にも持って行けるので便利デス。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 海上釣堀の青物狙いのウキについて質問です。 普段、真鯛狙いの場合は3号の棒ウキに2号のクッションシン 2 2023/03/13 05:31
- 釣り バス用ロッドでブルーギル釣り 1 2022/09/30 11:52
- 釣り 琵琶湖のなぎさ公園の消防隊の横の桟橋でブルーギルの餌釣りやってます ここだとさすがにブルーギルはいま 2 2022/10/14 14:26
- 釣り ヘラブナ宙釣りの餌落ち目盛りについて 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使 1 2022/06/15 21:20
- 釣り ブルーギルの餌釣りでは浮きから針までどれくらいの長さがいいのでしょうか? 釣り場によってちがうのでし 1 2022/10/06 08:46
- 釣り 陸っぱりでの魚釣りで、潮の流れを見極めたいのですが、見方がわかりません。 風がある場合は、風の影響で 2 2022/07/23 11:38
- 釣り ソウギョ釣り 私がいつもヘラブナ釣り行っている川にはソウギョが回遊しています。 ヘラブナ釣りで釣り座 3 2022/07/11 22:56
- 釣り 釣りのこのウキをどこで買えるか教えて下さい!黄色いウキです。上から2番目のウキです。ちなみに上から一 1 2023/08/02 15:36
- 釣り カゴ釣りの竿、おもりについての質問です。 (1)サーフでカゴ釣りやブッコミサビキをしたいので、ホリデ 2 2022/06/03 14:41
- 釣り 釣り餌の長期保存について 釣り素人です。自宅から釣り場までは近いのですが釣具屋までは遠いため釣りする 6 2022/05/07 04:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うなぎは、ミミズ以外でオスス...
-
雀のヒナの育て方を教えて下さい!
-
めだかは金魚のエサで飼育でき...
-
市販の練り餌をさらに粘り強く...
-
インコの雛のさし餌の1回の量を...
-
うなぎ釣りに 魚の切り身はどう...
-
シマヒメヤマノカミの餌をどう...
-
鯉釣りってミミズだけで釣れま...
-
兵庫の尼崎の藻川という場所で...
-
ネコ肉屋
-
京都の小畑川で鯉が釣れる場所...
-
ニジマスの身の色の見分け方
-
鯉釣りの吸い込みエサについて
-
根魚釣りをしています。 餌のこ...
-
ワカサギ釣りの餌も一緒に食べ...
-
きじ(雉)の餌付けする方法は...
-
うなぎ釣り
-
ブルーギルをウキ釣りします。 ...
-
金魚の水槽の水が濁ります。
-
成田から近い鰻が釣れる良いポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インコの雛のさし餌の1回の量を...
-
めだかは金魚のエサで飼育でき...
-
釣り餌の”本虫”の捕れる場所を...
-
根魚釣りをしています。 餌のこ...
-
タチウオの切り身を餌にして釣...
-
エサ釣りでイクラをストッキン...
-
雀のヒナの育て方を教えて下さい!
-
マス釣りのエサのカステラのエ...
-
アキクサインコ
-
投げ釣りでエサが外れる?
-
成田から近い鰻が釣れる良いポ...
-
鯉釣りでのタナ取りのやり方が...
-
ワカサギ釣りの餌も一緒に食べ...
-
シンプルな時限装置
-
釣堀のコツを教えてください(>...
-
ヘラ釣りですが、鯉が掛かって...
-
モエビの保存の仕方
-
えさを長く生かしておく方法
-
DS ニンテンドッグス お世話...
-
うなぎ釣り
おすすめ情報