
高2からでも運動部のマネージャーになれますか?迷惑にはならないでしょうか。
先日、好きな先生が今年の担任ではなくなってしまって全く接点が無いという旨の質問をしました。
やはり先生と学年も違って担当教科も進路の問題で受講できず質問もできないのはかなりしんどいし、大変自分勝手ですが、今までみたいに先生と関わって何かしたり褒めてもらえないのに学校生活を頑張るなんて無理と思ってしまいます。
入部動機がふざけていることは十分理解しているし、入りたいのは卓球部なのですが卓球に関する知識は全くないので部員の方にも先生にも迷惑ではないかと思い先生に相談していいのか悩んでいます。
なぜマネージャーなのかというのは、もともと信じられないほど運動音痴で残り一年と少しで戦力になれるとは到底思えないこと、誰かにしてもらうより自分が何か手伝いをして助けになる事のほうが好きなこと、また、美術部との兼部を考えており進路も美術系でこれまで画力やデザインに能力を全振りしてきたような人生なので、こちらでは裏方に回りたいという気持ちもあります。(元々昨年から美大受験のための美術予備校と自分の制作だけで十分で
、美術部だけに時間を割くのも嫌だなと思っていたので兼部は考えていました。)
私の学校は卓球の強豪校で入るとなれば本当に大変だとはわかっているし、飽き性で根性が無いのでここは諦めた方がいいのではという自分と、過去に個人的な活動で先生に会うために休日や寝る間も返上しても全く苦では無かった事があったので頑張れるとおもう自分もいます。
高3の先輩に1人マネージャーがいるので入れてくれるかわからないし、かなり人見知りなので同学年や先輩とは話せると思いますが後輩との話し方が美術部ですら未だによくわからず、卓球部の先輩は少しだけ話したことがあるのですが同学年の人は全然話したことがなく上手くやっていけるのかも不安です。
また、中高一貫校で昨年まで女子校、今年から共学なので急にマネージャーになりたいというとそれこそ動機が男なのでは?と(結局先生目当てですけど)不信感を抱かれるような気がして心配です。
やっぱりやめといた方が無難でしょうか。
未経験で途中入部でマネージャーをしている、したことがある方、大変さやどんな感じだったか教えていただけませんか?また選手の方にもアドバイスいただきたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一番肝心な事は、美大受験を視野に入れているのですから、本当に兼部が物理的に可能かどうかですね。
次に大事なポイントは、強豪校の卓球部がマネージャーを必要としているかです。
先ずは、顧問の先生と話をして、マネージャーの要不要を聞いて、その上で、マネージャーが必要との事であれば、1か月間の仮入部を認めてもらい、実際に1か月間兼部をする事をお勧めします。
やはり強豪校のマネージャーになると、かなり大変な事は肝に銘じておいた方が良いですよ。
貴女の働き方如何で、団体戦などで部の勝敗を決する事もあり得ます。
先生の為にだけではなくて、部の為そして部員の為に粉骨砕身の精神で頑張るつもりが無いと、単なる先生への憧れ程度の考え方では、部に迷惑が掛かりますよ。
部員たちは、一勝をするために毎日汗水たらして、厳しい練習に耐えているのですから・・・
すみません、精神的に参っていて考えたことなので今日もう一度考えたら私が優先すべきなのは進路のことだし、長期休みは画塾の講習でほぼ休みもなく高3になればコマ数もかなり増えるので冷静に考えて無理でした。マネージャー募集は今日確認してあったものの志望動機も考えが足りずほかの人達のことを考えていないと感じ自分が恥ずかしかったです。美術部に入ったのも内申のため、ほかに内申書に書けるようなことがある今真面目にやる意味もやる気もない、なんて感じてしまい、もともと個人でやった方が成果が出せるタイプではありますが、自分の幼稚さがわかりました。反省しています。

No.3
- 回答日時:
そりゃ入れてはくれるでしょうけど、男目当てでの入部には違いないですから迷惑だと思いますよ。
競技に興味もない
途中から入った人、初対面の人に緊張するとか受け入れる不安があるのは部員も同じでしょうけど
自分がどう思われるか、自分がうまくやっていけるか、人見知りだから~と
自分の都合を真っ先に考えているし
マネージャーが必要な部なら2年からでも入れると思いますよ
実際なる人もいるし(でもそう言う人は勧誘されたり、競技が好きだったりですが)
3年生が一人ってことは、引退しちゃうわけですから。
ただ今後マネージャーはいらないね、って場合もあるかもしれません
マネージャーを募集しているかまず聞いてみましょう
いくら「部の仕事は一生懸命やる、みんなに尽くす、先生のことは表に出さない」
って思ってても
それだけ動機が先生のことだったら、無意識にやっぱり出てしまいます
なぜ卓球?ってのを説明できるようにしておかないと
さっぱり卓球のこともわからない、親しい友達に誘われたわけでもないのに
いきなり入れば不思議には思われるでしょう。
それにマネージャーも体力仕事ですよ
立ちっぱなし、ボール拾ったり走り回ることもあり、荷物抱えることもあり。
そこそこ運動もできる子が多かった記憶があります。
友達は本当にそういった道を目指して自費でマッサージを習いに行ったり
飲食について勉強したり
テーピングの勉強もしたりとか。みんながそうじゃないけどやる気ある子はそんな感じでした。
普通に部活の時間に働いたほかの時間でそれらをやってましたから
あと、美大受験を考えていて本当に大丈夫ですか
卓球部のスケジュールを確認してみては。
もしかしたら課題をやったり、予備校に通う時間すらとれなくなるかもしれませんよ。
>個人的な活動で先生に会うために休日や寝る間も返上しても
期間限定なのと、毎日ずっと続くのとは意味が違うと思います。
あと部活中では先生がいない時間もあるでしょうし
先生はほぼ部員のほうをメインで見ますし、あなたは先生よりも部員のほうを世話しないといけません。
先生のためになら頑張れる人でも、部員のために頑張れるかどうか…
高3になるときに先生が転職しちゃったりしたら退部するの?
あなたが卓球が好きとか、マネージャーの仕事に興味があって本気でやりたいなら
2年からでも遅くないよ!頑張れ!っていいたいですけど。
先生と会えなくてつらいよーん。部活のマネージャーの立場をゲットすれば会えるよー
理屈をたくさんつけても、本音はここでしょう?
ちょっとしっかり考えてごらん、って思う。
それでも本当に頑張って貫けるならいいですけど。その場合は先生のことは忘れる覚悟で行ってください。
先生なんてどうでもいい、部員が勝てれば、怪我をしないでくれたら、それでいい。
もっとすごい顧問が学校に採用されたらその人と交代してほしい!
ぐらいに部員のこと思えるのかな?
本音はそれだし最初から自覚してました。バレなきゃなんでもいいという考えを昔からしているので違和感がありませんでした。冷静に考えてスケジュール的にどうやっても無理だし、こんな幼稚な考えで入ってもうまいようにいかないな、っておもってあきらめました。もともと自分が得意でほこれることしかやりたくない、みたいなプライドが高すぎるところもあるし絶対続きません。夜中に物事を決めては行けませんね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 スポーツ推薦 部活動をやめる 3 2023/05/10 22:20
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
- 学校 私は高校一年生で、1個上の部活の先輩(同性)が大好きです、恋愛感情なのか憧れなのかは分かりません。 1 2022/07/24 19:19
- 中学校 中学校新2年生(4月から2年生)の男子です。僕は、部活動での悩みがあります。 僕は、卓球部に所属して 4 2022/03/30 07:07
- 学校 中2のバレー部です 中一の冬休みまでは部活は来ていました。 去年の1月の下旬から、クラスに行くのが辛 2 2022/04/28 20:07
- 学校 新大学一年生女です。 大学のサークルで高校時代サカマネだったことから フットサルのマネージャー?を考 1 2023/04/15 08:48
- 中学校 中学校2年生の男子です。僕は、部活動での悩みがあります。 僕は、卓球部に所属しています。僕は、卓球部 3 2022/09/20 18:55
- 不安障害・適応障害・パニック障害 精神障害かなにかありますか? 2 2023/01/10 12:13
- 中学校 中学校新2年生(4月から2年生)の男子です。部活動についての質問です。僕は、卓球部に入っています。一 2 2023/03/05 06:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校2年生なんですが、今からスポーツのマネージャーor部活に入るのは厳しいのでしょうか… スキル面と
学校
-
高校2年生です。 今の時期からマネージャーとして再入部はありですか。 辞めて半年経つのですがどうなの
学校
-
高校1年です。途中入部のやり方を教えて下さい。
高校
-
-
4
部活について
学校
-
5
高校1年生で、部活について質問です! 途中入部になるのですが、もともと入学当初に興味があって入ろうか
学校
-
6
高2の運動部のマネージャーをしている者です。部活を辞めるか迷ってます。 私の理由は以下のものです。
学校
-
7
高校の部活でこの時期に途中入部されたら、元から部活にいた人は迷惑でしょうか。 回答お願いします
学校
-
8
めちゃくちゃな部活が辛いです。 マネージャーをしています。高校二年です。 私は、25人いる男子バスケ
学校
-
9
高2の夏 途中入部
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトで必要とされてるか不安です
-
美人てやはり嫉妬されますか?...
-
運動部のマネージャーって顔が...
-
バイト先のお客さんの男性に連...
-
店長からパートに降格する事に...
-
高校のマネージャーは部員と同...
-
新卒でエリアマネージャーにな...
-
男が女子バレー部のマネージャ...
-
古文です ( )のところ現代語訳...
-
職場に創価学会員がたくさんい...
-
バイトの愚痴らせてください(...
-
バイトでミスを連発。次の出勤...
-
職場の人に、運動部のマネージ...
-
父親が抗原検査キットで陽性が...
-
どう思いますか?
-
男子部活の後輩マネージャーに...
-
これって私が悪いんですか?? ...
-
スーパーのレジ社員です。 レジ...
-
男子運動部の女子マネージャー...
-
私はソフトボール部のマネージ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先のお客さんの男性に連...
-
バイトで必要とされてるか不安です
-
美人てやはり嫉妬されますか?...
-
マクドナルド IN UPについて
-
マネージャーをする女の子はた...
-
高校のマネージャーは部員と同...
-
バイトでミスを連発。次の出勤...
-
古文です ( )のところ現代語訳...
-
店長からパートに降格する事に...
-
職場の人に、運動部のマネージ...
-
面接 部活
-
高2からでも運動部のマネージ...
-
セルフガソリンスタンドでアル...
-
運動部のマネージャーって顔が...
-
男子部活の後輩マネージャーに...
-
男が女子バレー部のマネージャ...
-
マックのオリエンテーションに...
-
未成年の送別会参加について
-
職場に創価学会員がたくさんい...
-
足痛くて部活休んだら顧問にお...
おすすめ情報