dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までベタを飼っていました。今回水槽を掃除してもらうためにプレコを購入して、さらに全体的に賑やかにするためにブラックファントムを飼い始めました。
水槽にはエアーが設置してあるのですが、ベタがあまり水流を好まないという話を聞いたので夜のうちはエアーを切っています。ベタはコップでも生活できるのでエアーがなくても大丈夫だと思うのですが、ブラックファントムとプレコはどうなのでしょうか?やはり一日中エアーを入れていないといけないでしょうか?
回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

まず、この組み合わせは混泳に適していないと思います。


ブラックファントムはよほど強水流でない限り順応性は高いですが、ベタとプレコの相性が悪すぎます。
ベタは泳ぎが下手なので水流を苦手とする魚ですが、プレコは強水流を好みます。
またベタは空気中からも酸素を取り込めるのでエアー無しでも大丈夫ですが、プレコは水中の酸素も取り込むのが下手なので水中に十分すぎるほどの酸素が必要です。

本来であれば別々に飼育されることをお勧めしますが、どうしても無理であればエアーは必須です(ベタはその程度の水流なら大丈夫ですが、プレコにとっては死活問題なので)。それでも水温が高い時期をプレコは乗り切れないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか?混泳させるにあたってベタが他の魚を食べてしまうことがないように、という事には十分考慮したつもりなのですが、エアーに関して全く考えが抜けておりました。それぞれの性質についてもっと考えるべきでした。本当に彼らには申し訳ないことをしてしまいまいした。プレコに掃除をしてもらおうとろくに調べもせずに軽い気持ちで購入してしまったことが申し訳ないです。

別々の飼育は金銭的にもスペース的に少々難しいので、なるべく水流をさえぎるものを水槽に入れて様子をみてみます。やはりベタにストレスを与えてしまいますよね。本当に馬鹿でした。

回答本当にありがとうございました

お礼日時:2004/08/22 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!