dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月のお盆明けの2泊3日(日曜~火曜)で、JALツアーでTDLに行きます。
宿泊先はヒルトン東京ベイです。

羽田からTDLへのアクセスで、マジカルファンタジー号にするか、リムジンバスにするかで悩んでいます。
1、バスが着く停留所は、どちらがよりゲートに近いか?
2、荷物をどこかに預けることも考えるとどうするのがいいのか?
ホテルに寄って荷物を預ける→TDL?
リムジンバスで舞浜駅で下車して、ウェルカムセンターに預ける?

羽田到着予定は8時で、一旦JALのツアーデスクに寄らなくてはいけません。
大人2人で小学1年~6年の子供を4人連れて歩くので、なるべく夏の暑い中の徒歩での移動距離を短くしたいです。
身軽な独身時代に何度もTDLには行っていましたが、15年以上振りの子連れでは初めてのTDL再訪です。。
移動や手荷物以外にもアドバイス等あれば、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

微妙ですね。


マジカルファンタジー号は無料ですが、到着場所がランド、シーともにパーク出入り口まで徒歩10分の案内ですので、こちらを使うならホテル直行でしょう。
荷物を預けて、モノレールで目的のパークに行くことになりますが、ホテルからモノレールの駅までは徒歩3分程度。
https://www.tbj.jal.co.jp/info/contents/HTML/JAL …
http://ameblo.jp/youchildren/entry-11046850011.h …
これに対してウェルカムセンターからモノレールはそばですが、リムジン降車場からは徒歩6分程度あるようです。
http://www.tokyodisneyresort.jp/access/resort/wa …
もっとも、すぐ駅の中を通るようになるのでそんなに外を歩く距離はないと思いますが。
こちらは荷物を預けておけば無料でホテルまで運んでくれます。
http://www.hiltontokyobay.jp/privilege/
園に入る時間が少し遅くなってもよいならホテル直行、少しでも早くならウェルカムセンターというところですが、センターの混雑は考慮していません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リムジンバスからウェルカムセンターも、それなりに距離ありそうですね。
普段は5分や10分歩くのなんてへっちゃらだし、ランドの中も結構歩かないといけないのは覚悟の上なんですが、真夏に子供と荷物抱えて歩くと思ったらげっそりきそうです(^^;)
ウェルカムセンターの混雑・・・考慮してませんでした。
アドバイス参考にさせていただきます。

お礼日時:2017/04/10 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!