
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
通常の銀行であれば、個人情報保護にからむ秘密保持には気を使っていますので、情報開示には極めて慎重です。
たとえ親子であっても、預金の有無、取引情報などの開示は困難でしょう。
本人との意思疎通ができないとの診断書を元に、銀行との交渉は可能かもしれませんが、あなたが情報開示される正当な代理人であるという、銀行が納得する証明は極めて困難です。
(仮にあなたが長男であったとしても、あなたに銀行が情報開示をすることに反対する親族がいないことの証明は簡単ではありません。)
口座からの引き落としは、暗証番号の分かったキャッシュカードがあれば簡単ですが、そうでなければ、さらに困難です。
銀行を納得させるためには、まず本人の意思が判断できないこと、さらにその状態が今後も続くこと、また他の権利者が現れて文句をつけないことの証明が必要です。
後になって、回復した本人や遠くの親戚が文句をつけたり、銀行に訴訟を起こしたりする可能性を銀行は恐れます。
一番確実なのは、成年後見人を選定し、その成年後見人に頼む方法です。
あなたが、成年後見人に選ばれれば話は簡単ですが、あなたが成年後見人になることに納得しない親戚がいると弁護士や司法書士など、親族以外から成年後見人が選ばれたりします。
その場合、財産管理は成年後見人の仕事になりますので、本人の銀行口座から引き落としも成年後見人の仕事となり、あなたが引き落とすことは困難です。
さらに、成年後見人の申請・選定・裁判所による決定などには数ヶ月かかる可能性があり、すぐにというわけには行かないかも知れません。
No.2
- 回答日時:
本人所有の書類から探し出す。
近隣の金融機関に手当たり次第で「取引がないか」聞く」
本人が脳こうそくで倒れている状態ですので、法定後見人の選定をしてもらう。
家庭裁判所で選任された法定後見人は預金の引き出しに同意することができます。
つきつめると「本人所有の預金払い戻しが可能」です。
金融機関のうち「ネット銀行」は、さてどのように把握して行けばよいか。
IDとかパスワードが不明ですと「お手上げ」状態です。
振り出しに戻る話ですが、本人が何らかの記録を取っているかどうか、メモ帳なども見て探し出すしかありません。
質問外ですが、ネット銀行は本人しか知らない預金を管理できます。
その意味では「いきなり倒れられてしまったので、まったくわからない状態」が生まれてしまう可能性があるのです。
法定相続人であることを戸籍で示して「おたくの銀行に預金がないかどうか聞く」行為をしていくしかないです。
No.1
- 回答日時:
定期預金なら1年に1回は何らかの書類が送付されてくるはずです。
その書類を持って発行先の銀行に問い合わせをすれば何とかなると思います。
もちろん住所や本人との関係を証明できるような書類を持っていきましょう、
なお定額預金の場合は最大10年待つことになったりしますので、郵便局は
別途相談にいきましょう。
最近銀行統合でそんなにたくさんの銀行がありませんので、
とりあえず大手と地元銀行には相談する価値はあると思います。
確認が取れたら、何らかの提出用の書類を出してくれるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行振込は名前でスペースを空...
-
三菱東京ufjと三菱ufj銀行は、...
-
三菱東京ufjと三菱ufj銀行は、...
-
ゆうちょ銀行からGMOあおぞらネ...
-
夫の通帳から妻が銀行窓口で振...
-
SBIネット銀行に届出印ってあり...
-
500万円を振込むいい方法を...
-
ゲームトレードの支払いはネッ...
-
PayPay銀行はペイオフ制度対象...
-
銀行員さんが自宅に来る
-
PayPay銀行、大分銀行からの口...
-
ATM振込で領収書は出る?
-
大学の学費の振込みはなぜ窓口...
-
岡崎信用銀行の提携している銀...
-
金曜の午後に振込んだお金
-
銀行で口座を作るときに、 職業...
-
銀行の普通預金口座番号は7ケタ...
-
振込明細書の再発行
-
銀行に預けている米ドルを他の...
-
ゆうちょ振り込み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行振込は名前でスペースを空...
-
三菱東京ufjと三菱ufj銀行は、...
-
三菱東京ufjと三菱ufj銀行は、...
-
ATM振込で領収書は出る?
-
SBIネット銀行に届出印ってあり...
-
500万円を振込むいい方法を...
-
ゆうちょ銀行からPayPay銀行に...
-
大学の学費の振込みはなぜ窓口...
-
銀行に預けている米ドルを他の...
-
ゲームトレードの支払いはネッ...
-
銀行員さんが自宅に来る
-
祝日、日曜日でも銀行振込は出...
-
【銀行】銀行の「副表(ふくひょ...
-
銀行で口座を作るときに、 職業...
-
引き落とし口座の変更について...
-
亡くなった人の銀行口座からお...
-
北洋銀行からPayPay銀行に振り...
-
夫の通帳から妻が銀行窓口で振...
-
外国から日本へ振り込みはどの...
-
銀行振り込みの方法
おすすめ情報