dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

離婚話から別居中だけど、復縁したい
私20代後半 、妻20代前半 子ども4才

一緒に連れ添って6年間、夫婦関係は上手くいってるつもりだったがその中で急に離婚話 理由は私が妻に対してモラハラをずっとしていてそれに全く気付かず我慢の限界に達して別居。
その話を聞いてから自分なりに改善を試みたが妻いわく変わってないし、変わったとしても一時的。
モラハラが原因で妻がうつ病になり、私と連絡をとるのも怖いという状況
子どもには月に2回程度会わせてくれるが妻は全く会ってもらえない。

質問は、私の中ではまだ改心できて居ないが妻とは復縁をしたいと心より思っているが妻は早く離婚したい。
このような場合は、一度離婚をして時間がたってからまた復縁を望んだ方がいいのか 変わってきてると妻に思ってもらうまで離婚は避けるべきなのか。

自分中心なのはわかっていますが
どうしたらいいのか、藁にもすがりたい気持ちです。
色んな方からアドバイスを待ってます。

A 回答 (8件)

限界を越して、


そのまた先の限界を越して、
そのまた先の先の限界を越して、
を繰り返したから鬱にまでなったんでしょ。
そこまでなっているのに
モラハラはおろか、
奥さんの変化にさえ気付けなかった無関心さと無情さは、
この質問だけでよーく伝わります。

ご自身今更でも気付くことができたんでしょうが、
それでもおそらく奥さんの恐怖の10%も気付いてるんでしょうか?。。。

恐怖になってしまった。
鬱になってしまった。

この先、あなたという存在は
いくら時間が経っても、
いくらあなたが優しくなっても、
子供のための協力者として共に歩むまでてはないでしょうか。。。

私がそうです。

あなたの結婚には『共に生きるというたった1人の大切にすべき人間がいなかった』
『嫁という自分勝手な理想を押し付ける物がいた』

少なくても奥さんが受けた印象はこれではないでしょうか。

もう2度と一緒に暮らしたくない。
私はそうです。

その後お付き合いした方にプロポーズも何度かされましたが、
結婚するのが怖くて踏み込めなかった。

今も私は1人です。

子供の為に、自分の為に、と
我慢や努力をし続けても蔑ろにされ続けた。

人としてすら見てもらえなった。
再処理道具のような扱いを受けた。

いつも、私、が殺されていた。

傷は深いですよ。

あなたの努力や気持ちがどれだけのものかは知りません。

あなたがどこまで気付けてるのかわかりません。

でも、奥さんはあなたが思っている何万倍もの傷をおっていることをお忘れなく。

前進できるといいですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

はっきりと言って頂きありがとうございます。
今はまだ全部を分かりきれていないのはわかっています、gicoan様が言うように自分の思っている以上に傷は深いと思います。
その上で自分が何をしていけばいいのかを考え前進して また戻れれば嬉しいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/08 22:00

離婚に踏み切られる前に改善を考えられなかったのでしょうか?


私も旦那からのモラハラで離婚しました
このままなら嫌だと思ったので。
女性は切り替え早いですよ。
離婚と言う答えになったらどうやってもひっくり返られないと思います。
私の旦那は俺様態度の嘘つきで貯金よりもギャンブルに使いたい人だったので。
何度か話しあっても離婚したくないの一転張り。
1日も早く離婚したかったので協議離婚にしましたが。
自分のモラハラを理解してないで元の鞘に納まってもまた同じ事の繰り返しだと思います。
ただ貴方の思い通りになりたくて必死に復縁したいだけのような。
今まで愛せなかった人をこれから愛せるとは毛頭思えません。
子供にも悪影響与えるだけのような気が。
自分の事を後回しして相手を思いやれるようになることもなさそうな気がします。
奥様はあなたのことを思いながら生活してたと思います。
鬱なのかはわかりませんが、鬱になるほどのモラハラを貴方がしたのよと云いたいのもあると思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

全面的に否定的ご意見ありがとうございます。
相手の事をもっと考えるよう気を付けてます

お礼日時:2017/04/11 15:54

離婚して慰謝料やら養育費を払い、しかも子供や妻に会えないという方向に、向かってる様子ですが、この現状を変えれるのは、あなたしかいません。

頑張りましょう。
今まで生きてきた中で1番頑張り時が来たようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、頑張ります

お礼日時:2017/04/09 16:59

そもそも別居中の奥さんは働き収入があるのでしょうか、? 生活費などあなたが払っているのでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

働いていて10数万ほどの収入はあるかと思います
家賃だったり携帯 大体15万前後自分が払っています

お礼日時:2017/04/09 12:06

●ただ、うつ病の定義が良くわかりません。

友達と遊んだりはしてますがそれでもうつ病ではないっということでしょか。

 ↑ 鬱病の定義は、ものすごく簡単で分かりやすくいうと「行動停止」に至る精神の病なのです。つまり、自分から見たものの考え方に固執して、上手くいか無さについてあれこれと考え続けます。そして、コウしようとかこうなれば良いと考えますが、同時に、そうしたことの行動を起こすと無いナスの何かが発生するのでは、と考え何事に於いても行動できないままに、その原因を他者(人ももの事も含む)のせいにするのです。

友達と遊ぶこと自体「うつ」でない証拠です。友達と遊ぶ程度はどの程度か分かりませんが、他者と遊ぶということは、他者の気持ちも言い分も聞き入れなければ成りません。「うつ」の人は、しかも離婚まで考えている鬱の人はそういう心の余裕がありません。気働きも気遣いも出来ないのです。薬の服用の件ですが、夫婦のことで眠れないのです。と、いって医者にかかれば、それでは軽い薬を出しておきましょう。と、いって出してくれます。

あなたはモラハラ夫かも知れません。しかし、お書きになっている文書を拝見する限り、それが絶対的で離婚を要求されても仕方が無いほどのモラハラを働く男のようには思えません。奧さんを愛していらっしゃることはよく伝わります。だからといって事の真実をすり変えられてあなたの人生観が変わらないことを期待します。最後に、奧さんの離婚原因だとお書きになっている理由は、誰かの指図だと判断できます。そうでなければ、奧さんが鬱だということと矛盾するのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうものなんですね。
今は違うかもしれませんが私は酷いモラハラ夫だと思います

何が真実かは分かりませんが真実を知って考えたいと思います
ありがとうございます

お礼日時:2017/04/09 12:08

一度離婚してからまた、復縁は一つの方法だとは思いますけど そうなると実子で有っても子供が養子になります‼離婚せず誠心誠意貴方が説得し夫婦関係の修復を試みた方が良いと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

子どもが養子になるのは嫌なので誠心誠意伝えようと思います

お礼日時:2017/04/09 11:03

奧さんの言う離婚理由がなんとなく不自然な感じですね。

奧さんは離婚されても生活の問題は発生しないのでしょうか。

奧さんの言う離婚理由は、モラハラというのは中々外部には分からない問題です。従いまして、奧さんがそういえばそうなのだろう。と、なりがちです。しかし、耐えられない程度ではないがモラハラがある場合、別の理由で離婚したいがそれを言えないのでモラハラを原因に離婚を請求する女性が多いのです。

結婚生活6年で4歳の子どもさんを抱える奧さんが、夫との話し合いも無くモラハラを理由に別居、そして離婚を望んでいる。更に、あなたと合おうとしない。子どもさんとは月2回程度は会っている。あなたと連絡を取るのが怖いと言っている。モラハラのせいで「うつ」になった。あなたは変わっていない。変わったとしても一時的。早く離婚したい。

これらは典型的なやらせ。つまり、奧さんが離婚したい本当の理由は別にある場合に用いられる離婚理由だと言うことです。

調停の際には、奧さんの離婚理由を丁寧に聞き、そして、その場ではあなたの離婚に対する気持ちは伝えず、申し立て人の申立理由は分かりました。想像だにしなかった理由ですので、私の見解と随分違います。この件は持ち帰って次回にお返事させて貰います。と、言って次回に、奧さんから申し立てられた離婚原因について一つずつ、証拠立てて反論しましょう。その前に、別居中の奥さんの生活態度を調べると良いと思います。(奧さんは鬱のフリをしているだけだと考えます。誰かが後ろで糸を引いているようです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですかね?
うつ病の薬を飲んでいるのを見ています
ただ、うつ病の定義が良くわかりません
友達と遊んだりはしてますがそれでもうつ病ではないっということでしょか?
別れて別の男に行きたいだけなんですかね?

お礼日時:2017/04/09 11:02

僕も妻にモラハラをして何度も何度も改善を要求されましたが一向に治らず今は別居してます。


妻側からしたら離婚準備期間なのですが僕からしてみたら離婚はしたくありません。
今まで妻の要求を考えずこんな時にも僕の要求を妻にいうのは、さらに嫌悪感を抱くと思い、離婚を受け入れる覚悟です。 あなたはまだ子供きっかけで家族と会えるようですのでうらやましいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね、私も離婚はしたくないですが来月から調停なので
そこでどうすればいいのかを話し合って来たいと思います

お礼日時:2017/04/09 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています