dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

suaoki ポータブル電源 大容量120000mAh / 400Wh 三つの充電方法 AC & DC & USBなど5WAY出力 正弦波 家庭用蓄電池 LCD大画面表示 キャンプ 防災グッズ 停電時に https://www.amazon.co.jp/dp/B01L93DXO6/ref=cm_sw …



suaoki インバーター 12V車用 定格300W 最大600W シガーソケット充電器 カーチャージャー DC12VをAC100Vに変換 50Hz/60Hz切替可 ACコンセント3口 USB 2ポート パソコン スマホ 防災用品 一年保証 https://www.amazon.co.jp/dp/B01MCS6B9H/ref=cm_sw …

のコンセントのとこにさし、このインバータを12Vの車のシガーライターのとこにさし、ポータブル電源を充電した際、ACアダプター?の部分がかなり熱くなった(ずっと触っていられるくらい) のですがこのやり方まずかったとかありますか?。 普通のコンセントからしてもこれくらい発熱はしますか??

ポータブル電源へは充電できていました(input 75Wくらいその後60Wとなっていました)

A 回答 (3件)

ANo.1 です。



"シガーライターから充電するのだと満充電できない"
→ これは、12V を使って受電するとポータブル電源の内部バッテリとの電圧差がないので、満充電できないのかも知れません。インバータを使ってAC100Vに引き上げるより若干効率が良いと思われるのは、12V がら 24V に上げて充電する方法ですが、新たに DC/DC コンバータを買う必要がありますので、現状でもそう変わりませんね(笑)。
http://amazon.co.jp/dp/B01KQWXCFG ← ¥2,099 dcdc コンバータ DC 12V → 24V 10A 240W

AC アダプタの発熱の問題ですが、これには AC100V インバータの出力の波形の問題があります。正弦波だと問題がないのですが、矩形波だと効率が悪くなる恐れがあり、それが発熱の原因となることも考えられます。ただ、使用例にもノートパソコンがありますので、恐らくいらぬ心配だと思います(笑)。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/2011 … ← UPS の話ですが、ノートパソコンの ACアダプタは大丈夫と書いてありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車でやりたいなら効率悪くなるのを承知でやるしかないですかね。ありがとうございます

お礼日時:2017/04/13 00:06

この手の商品は、かなり発熱します。


周囲に可燃物を置かない程度の注意で問題ないかと思います。

可能なら、USB扇風機で冷却すればより良いですね。
    • good
    • 0

"ずっと触っていられるくらい" なら普通ではないでしょうか。

ノートパソコンの AC アダプタなどは、ひどく熱くなる場合もありますので、触っていられるのであれば何の問題もないと思います。

これが、コードが熱くなっていたりすると、電流が流れすぎている可能性がありますのでまずい(焼損して短絡事故が発生)ですが、AC アダプタの本体のみが多少熱を持つのは、スィッチングレギュレータの損失だと思いますので、ごく普通でしょう。

このポータブル電源は、120Ah/400Wh と言うスペックなので、かなり大きなバッデリを搭載していますね。車からの充電方法としては、カーチャージャーを使うのが最も効率が良さそうです。車で suaoki インバータを使った場合、DC12V をスッチングして AC100V に昇圧する際に損失が出ますので、その分効率が低下します。更に、それをポータブル電源の AC アダプタでまた DC12V に変換するので、ここでまた効率が低下します。

それならば、車の充電ケーブルを使って充電した方が、明らかに効率が良いと思います。AC アダプタは、家などの AC100V のコンセントがある場所で使った方が良いと思います。

ポータブル電源自体もインバータを持っているようなので、バッテリの容量があるうちはそのまま使って下さい。suaoki インバータは、ポータブル電源が使えない状況で AC100V が必要になったら車につないでそのまま使った方が効率的です。このポータブル電源の DC12V 出力にインバータを繋いで使うこともできますが、前にもあまり意味がないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

途中に入れたら効率悪くなるということですね。

このポータブル電源についてるシガーライターから充電するのだと満充電できないとあったのでこの方法でしました

車に罪っぱなしにしたいので

お礼日時:2017/04/12 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!