あなたの習慣について教えてください!!

大学3年生です。
部活を辞めたいのですが、辞める理由は一身上の都合でも良いでしょうか?
今まで辞めるための理由を色々と考えてきましたがいまいちピンとくるものが思いつきませんでした。
顧問とかは形式上のみ一応いますが、普段部活に来ないし全く関わりがないので、部長に言うことになると思うのですが、「一身上の都合で退部させていただきます。」で大丈夫ですか??

A 回答 (4件)

「一身上の都合」はこういう場合は使いません。


何の部活で何故辞めたいのか具体的な質問でないので・・・
理由無しで辞めたい人を止めることは無いと思うので、
辞める理由はNo.2の回答者の方の案でいいと思います。
    • good
    • 0

意外と難しい質問かも?



たとえば会社だと、「一身上の都合」で辞めれます。
あるいは大学を自主大学する場合でも、学生側からの意思表示でOKです。

すなわち法律上では、会社であろうが大学であろうが、「一身上の都合」でOKです。
従い、大学内の一組織に過ぎない部活も、当然「一身上」でOKです。

ただ、友人関係とか恋人関係、あるいは先輩・後輩の関係なんてのは、必ずしも法律論とか契約論だけじゃ割り切れないものがありますよね?
実際、会社などでも、円満退社しようと思えば、「一身上」だけだと、ちょっと難しいです。

そう言う人間関係を含め、縁を切って良い場合は、法律的に「一身上」でもOKですが、縁などを残したい場合は、多少の理由説明が必要と言うところかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仕組みなども説明していただいて、とてもわかりやすかったです。
人間関係って本当に難しいですね。
縁も残したくないですし今後関わりたくもないですが、退部の際、最後の日に挨拶をしないといけないのでその時だけは円満に終わりたいというのが本音です。
もう少し色々考えてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/18 22:53

一身上の都合でかまわないと思います。


具体的には?と聞かれたら、学業に励みたい、アルバイトと部活を両立できないなどでよろしいです。
つまり、退部の理由なんて何でもいいんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど…!
勇気づけられました。自由のために頑張りたいと思います。

お礼日時:2017/04/18 22:48

「一身上の都合」ってのは具体的な理由を言いたくないときの決まり文句なので


部長やら他の部員やらと卒業まで友好的に関わるつもりがあるなら
もうちょっと具体的に言った方がいいと思いますよ。

就職活動だとか、ゼミだとか、単位が厳しいだとか。
一番引き留めにくいのは「家庭の事情でアルバイトを増やさないといけなくなった」
でしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり一身上の都合だと厳しいですよね…。
部員とは退部以降は全く関わるつもりはないのですが、最後の日に全員の前で挨拶をしないといけないのでそこで一身上の都合だと色々聞かれそうですよね…。もうちょっと色々考えてみようと思います。

お礼日時:2017/04/18 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報