
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
かぶる=吹け上りが悪い
という基準で話しておられるなら、、、
様々な原因が考えられます。
エンジンが正常に稼働するための条件としては、、
・きれいに回転するエンジンに、
・ガソリンが正しい混合比で必要量吸入され、
・必要な圧縮が行われ、
・きちんと正しいタイミングで点火され、
・排気がちゃんと行われる
などの条件がそろっていなければなりません。
オイルみて、プラグみて、圧縮比見て、タイミングと発火みて、キャブの調整して、など、いろいろチェックポイントはあるのですが。
雰囲気的には燃料吸気系の可能性が高そうな気もします。 かなりかぶらせた後という話なら、オイルに燃料が紛れ込んできっちりと圧縮できていない可能性もありますので、オイルの粘度の確認くらいは自分でできるでしょう。 そこに問題いがないのなら、吸気家の問題の可能性が高いと思います。 インテークの周りでエア漏れ起こしている可能性もありますが、、、4連キャブのようなので、素人が専門の器具なしに調整可能なものではないと思いますのでショップに持っていった方が良いかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 1つのバイクを一生乗る方法を教えてください 6 2022/10/11 19:38
- その他(バイク) バイクのブームなんですか? 4 2023/03/28 13:15
- カスタマイズ(バイク) 新高校2年生 バイクについての質問です。 つい最近中型バイクの免許を取り、 zrx400に乗っている 7 2023/04/07 02:19
- ノンジャンルトーク 村八分という宗教被害について。 6 2023/01/27 15:41
- その他(ニュース・時事問題) 車・原付・バイクによる「爆音・暴走・迷惑行為」 2 2022/06/05 02:37
- その他(悩み相談・人生相談) バイクに結婚してても乗ってる人 バイクに乗る事を許してる人、嫌な人 いろんな人に質問です 最近彼女が 10 2022/07/06 05:41
- その他(バイク) うるさいバイクが、今日も朝4時台から道を走っています。 車のように静かに走れるバイクはありますか。 3 2022/11/27 05:37
- バイクローン・バイク保険 皆さん、おはようございます♪ バイクについてのご質問です。 時期バイク候補が、ホンダのCBR650R 1 2022/08/29 07:41
- バイク車検・修理・メンテナンス SUZUKI ZZ Ca1pb 2 2022/06/03 07:28
- メディア・マスコミ 最近煽り運転する人増えてませんか?私の友達も被害受けました。バイク乗ったおじさんに怒鳴り散らされたそ 2 2023/05/26 19:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイクのかぶりの原因がわかりません。 先日93年式XJR400に約2週間ぶりに乗りました。 最初の2
バイク車検・修理・メンテナンス
-
xjr400に乗ってるんですが 2.3日放置したらかかりが悪く 掛かったら普通に走り始めるんですが油
バイク車検・修理・メンテナンス
-
xjr400の不具合でエンジン始動はできるんですが全く吹けないです。アイドリングスクリューカチあげた
バイク車検・修理・メンテナンス
-
-
4
XJR400 4HM後期のエンジンが始動しません。 セルをしばらく回すとパンッ!とゆう大きな音がなり
国産バイク
-
5
バイクのアイドリングについて質問です xjr400r(rh02j)に乗っています。 マニュアルをみて
その他(バイク)
-
6
無知な者ですが、xjr400に乗っていて先程から、
国産バイク
-
7
Xjr400に乗っています 音かぶれが酷くて、プラグ交換して一時期治ったんですけどまた低回転からでも
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
XJR4004HMのクラッチプッシュレバーの調整の仕方教えてください。 クランクケースはめて、ワイヤ
国産バイク
-
9
xjr400パイロットエアスクリューの調整
国産バイク
-
10
XJR400R RH02J のメーター球を交換したいけど電球のサイズがわからないので教えてください。
カスタマイズ(バイク)
-
11
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
12
続・低回転の吹けが悪いです
輸入バイク
-
13
XJR400初期型(1993)に乗ってるんですけど、セルが回りません。 バッテリー、スイッチボックス
国産バイク
-
14
XJR400Rに乗ってるんですが、夏冬関係なく2週間とか放置してもセル1始動するんですが、2日続けて
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
オイル補充後エアが入っていて...
-
2サイクル エンジンオイルの消...
-
オイルが増えてサラサラになる
-
2stオイルの抜き方。
-
セローでマフラー出口周辺が黒...
-
バイクのオイル切れランプが点...
-
混合について
-
NS-1 オイルポンプ周り エア抜...
-
2スト混合について教えて!
-
NSR250(MC18)のオイルの混合比...
-
ジョグのボアアップによるオイ...
-
XJR400R オイルランプが点灯し...
-
オイルを入れ過ぎてあふれさせ...
-
2サイクル用の古いエンジンオイル
-
農業での混合ガソリンの保管等...
-
jog90のオイルポンプのエア抜き...
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
-
KDX200SR OILポン...
-
オイル漏れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
オイル補充後エアが入っていて...
-
警告灯について
-
エンジンオイルにガソリンが混...
-
2サイクル エンジンオイルの消...
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
-
NSR250(MC18)のオイルの混合比...
-
セローでマフラー出口周辺が黒...
-
オイルを入れ過ぎてあふれさせ...
-
オイル満タンなのにランプ点灯...
-
ペール缶からじょうろへオイル...
-
オイルが増えてサラサラになる
-
XJR400R オイルランプが点灯し...
-
エンジンオイルが増えてガソリ...
-
トモスという原チャのガソリン...
-
バイクのオイル切れランプが点...
-
2stオイルの抜き方。
-
原チャリのガソリンの蓋の閉め方
-
NS-1 オイルポンプ周り エア抜...
-
2サイクル用の古いエンジンオイル
おすすめ情報