
xjr400の不具合でエンジン始動はできるんですが全く吹けないです。アイドリングスクリューカチあげたりフルスロットル固定にしても全く吹けず、ワイヤーが切れてたりする様子もなく。純正なので燃調は関係なし、一応パイロットスクリューの戻し回転も合わせましたが変わらず。
思い当たる節としてはカムジャーナルに異物噛み込んでエンジン停まったこと、カムチェーンが結構伸びててテンショナーが最大まで伸びきってるのでカムチェーンが原因か?くらいで腰下の分解に挑戦してるんですがどうもシリンダーブロックが分離できなくてついでに分解方法知ってる方みえたら教えてもらいたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイクのかぶりの原因がわかりません。 先日93年式XJR400に約2週間ぶりに乗りました。 最初の2
バイク車検・修理・メンテナンス
-
無知な者ですが、xjr400に乗っていて先程から、
国産バイク
-
XJR400 4HM後期のエンジンが始動しません。 セルをしばらく回すとパンッ!とゆう大きな音がなり
国産バイク
-
-
4
xjr400に乗ってるんですが 2.3日放置したらかかりが悪く 掛かったら普通に走り始めるんですが油
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
xjr400です。30分くらい走ったらでる症状てすが、信号待ち後の発進時、1速でクラッチを繋いだあと
バイク車検・修理・メンテナンス
-
6
XJR400電装系 エンジンかからない
国産バイク
-
7
XJR400R(97年式)のエンジンが止まります。
国産バイク
-
8
XJR400 4hm発進時おかしいです。 XJRに乗っていて、最近発進するときクラッチを放して進むの
バイク車検・修理・メンテナンス
-
9
XJR400Rに乗ってるんですが、夏冬関係なく2週間とか放置してもセル1始動するんですが、2日続けて
国産バイク
-
10
kawasaki ゼファー400 メカニックの方、、エンジンがつききらない理由で質問があります。
カスタマイズ(バイク)
-
11
バイク(XJR400)の被りが治りません
バイク車検・修理・メンテナンス
-
12
XJR400初期型(1993)に乗ってるんですけど、セルが回りません。 バッテリー、スイッチボックス
国産バイク
-
13
バイクのアイドリングについて質問です xjr400r(rh02j)に乗っています。 マニュアルをみて
その他(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CB750Fのタイヤを超ワイ...
-
チェーンの調節ですが・・
-
どちらのチェーンメーカーがオ...
-
チェーンの調整(張り)基準に...
-
フルカバードチェーンが普及し...
-
バイクにのってると、チリカタ...
-
カムチェーンテンショナーをど...
-
バイクのチェーンについて
-
適正空気圧教えてください
-
チェーンの張り調整のやり方
-
MH23SのワゴンRスティングレー...
-
チェーン4輪装着は有効ですか。
-
グラストラッカー カムチェーン...
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
ホンダ純正パーツ番号から(共通...
-
走行中のチェーン切れの後、ギ...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
スマホを持っていない、スマホ...
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
xjr400の不具合でエンジン始動...
-
MH23SのワゴンRスティングレー...
-
暖機後のカチャカチャというノイズ
-
リアのアクスルシャフトの締め...
-
アクセルオフにするとガクガク...
-
バイクのエンジンの上の方から...
-
リフトさせリアタイヤを空転さ...
-
どちらのチェーンメーカーがオ...
-
バイクのチェーンのたるみ量に...
-
回転数の求め方について・・・・・
-
チェーンからの異音
-
グラストラッカー カムチェーン...
-
ジムニーのタイヤチェーンは前...
-
キタコのドライブスプロケット1...
-
バイクにのってると、チリカタ...
-
フルカバードチェーンが普及し...
-
CB400SFのチェーンのシャーとい...
-
ドライブスプロケ付近からの異...
-
カブの最高速が落ちた
おすすめ情報