

初めて質問させてもらいます。
5月末に四国から和歌山へ1泊2日の旅行に行きます。メインの目的はアドベンチャーワールドです。
フェリーを利用しつつ、自家用車で移動します。
予定は、以下の通りです。
1日目
・午前10時すぎに和歌山港に到着。そのあと和歌山県を観光し、南紀白浜の宿で1泊
2日目
・1日中アドベンチャーワールド
質問したいのは、1日目の和歌山県の観光についてです。
気になっている観光地がふたつあります。
・高野山
・熊野本宮大社
色々調べたところ、和歌山港~高野山~国道(371)~(425)~(168)~熊野本宮大社、そして熊野本宮大社~国道(311)~白浜というルートを見つけました。しかし、それでは時間がかかりそうな上に、移動ばかりで肝心の観光ができないような気がしています。
それなら、いっそのこと熊野本宮大社はあきらめて、和歌山港~高野山で観光し、再び同じ道を通って戻り、和歌山ICから白浜というルートが良いかなとも考えています。
また、和歌山港~和歌山ICにのり、南紀田辺から国道(311)を通って熊野本宮大社に行き、同じ道を通って帰るというルートも候補にあります。
そこでお聞きしたいのですが、高野山と熊野本宮大社では、車から降り、周辺を歩いて観光するにはどちらがおすすめでしょうか?また、車移動のルートについてもアドバイスいただけると嬉しいです。
ちなみに、宿には最低でも夜7時までには着いておきたいです。
長文になりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
宿の変更が不可の場合
第2便の徳島2:55⇒和歌山港 5:10は無理かい?
これだと、提案と逆コース。
和歌山港~高野山~熊野本宮~白浜温泉。運転時間は5時間(ゆとりを持たせて)。
参拝に費やす時間を考慮し、時間配分を。
2日目は、アドベンチャーワールドで楽しんだ後、帰路の時間にゆとりが有るなら安珍清姫の「道成寺」か石灰岩の「白崎海岸」に立ち寄っても良いと思う。
どうやら宿のキャンセルは難しそうです。
やはり早めに和歌山港に着いておくのが良さそうですね。。
同行者と相談してみます。
運転時間の目安、とても参考になります。ありがとうございます。
ペース配分が具体的に想像できました。
教えてもらった観光地も調べてみます^^
No.2
- 回答日時:
徳島ー和歌山港を結ぶ南海フェリー?
2日目は白浜を早立ちで徳島に着くのが深夜になっても良いなら熊野本宮大社と高野山両方不可能ではないよ。
1日目 和歌山港~海南IC~上富田IC~アドベンチャーワールド~宿入り
2日目 宿~R311~R168~熊野本宮大社~R168~谷瀬の吊橋~R168~県道53(坂本の手前、左折れ直ぐ橋を渡るので見落とす事はない。県道53はつづれ折れあり、ただしダートコースと言う程ではない)~高野山~R480~(矢立茶屋を左折)R430~(笠田に出るので左折)R24~和歌山港。
どちらか一つに絞る場合も1日目にアドベンチャーワールドだよ。
どちらか一つに絞る場合、帰りのフェリーの時刻と併せて返事下さい。
それにより、コースを提案します。
※R425? 最寄の道では有りません。
回答ありがとうございます!
1日目にアドベンチャーワールドという発想は出ませんでした…!
じつは宿泊先を予約してまして、1日目に変更すると閉園日にあたってしまうため、予約日の変更ができるか確認してみます。
もし変更可能なら、せっかくなので徳島港に深夜到着コースにして、ふたつとも観光してみようかと思っています。
他にもいろんな観光地があるんですね♪すごく参考になります!
ルートのアドバイスもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 和歌山観光についてオススメの場所やルートを教えて下さい! 4 2022/10/23 21:01
- 野球 高校野球の話 1 2022/08/18 09:54
- 観光地・ランドマーク 津和野観光について教えて下さい。 山口駅又は湯田温泉駅周辺に宿泊して、鉄道で津和野に行き、観光をして 2 2023/07/08 17:53
- ホテル・旅館 紀伊半島の旅行について 3 2022/05/25 08:07
- 甲信越・北陸 北陸観光 3 2023/05/29 17:04
- 登山・トレッキング 奥秩父~山梨長野県境付近の山域について 4 2022/05/16 08:16
- 九州・沖縄 熊本阿蘇観光半日コースのおすすめを教えてください 1 2023/05/21 16:32
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熊野古道と高野山、または熊野...
-
高野山から白浜までの車のルー...
-
高野山から那智への交通について
-
3月中旬の高野山
-
比叡山と高野山の観光旅行
-
高尾山で紅葉を。。。
-
新神戸駅での送迎駐車(平日昼間...
-
8月11日 名古屋から大阪(海...
-
大阪はなぜ、どこも汚いのか?
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
武蔵小杉から新丸子まで。
-
大阪の新御堂筋は混みますか?
-
大阪市内から、淡路島へ、車で...
-
兵庫県尼崎市って実質大阪府っ...
-
三重県松阪市から白浜まで
-
車を大阪から東京に送るには・・・
-
大阪・日本橋の福袋
-
大阪の定番お土産といえば何を...
-
この3連休の7/15日土曜日に大阪...
-
名古屋市から和歌山市へ車(ETC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報