dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昭和ラジカセRX-5600を中古屋で購入しました。レベルメーターにムギ球をつけて光らせたいのですが、何ボルトのものをどこに配線すれば良いのか教えてください。
ちなみにど素人で、専門的な事はさっぱりわからない輩です。
何卒、宜しくお願い申し上げます。

質問者からの補足コメント

  • ライトは最初から付いてないモデルです。
    分解すると海外仕様にはつけるメーターライト用の穴があります。6ボルトのリード線付きムギ球をかったのですが、つきますかね?

    「昭和ラジカセRX-5600を中古屋で購入」の補足画像1
      補足日時:2017/04/22 06:08
  • ANo1様、ありがとうございます。
    12vのムギ球を電源の赤黒の線に割り込ませればよいのですか?

      補足日時:2017/04/22 08:00

A 回答 (5件)

>ムギ球の線を何処と繋げれば良いのかがわかりません。


>教えていただけませんでしょうか?

手元にある回路図が輸出用なのでたぶん正確にはお答えできませんが、

>赤いダイオードにつながる赤黒線につなげたらダイオードが消えるだけでムギ球は光りませんでした…

赤いLEDというのは、正面中央付近にあって電源ONで常に光るLEDでしょうか。
だとするとそれはLN230RPPというLEDで、おそらく3Vくらいしか来ていないはずです。
この辺の電球色LEDを並列で入れてみるのはいかがでしょうか。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-09706/

やったことはありませんので光量も、本当に機能するかどうかもわかりかねますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせて頂きますありがとうございます!

お礼日時:2017/04/25 20:43

ANo.3 です。



12V のムギ球を使う場合は、そう言うことです。ただ、12V の電球に 12V を供給すると、結構明るいと思います。それで構わなければ良いのですが、16V や 18V のムギ球があったらそれなりに明るさが抑えられるのでは。まあ、この辺は質問者さんの好みと言うことになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!知識ないので12vムギ球に少し色塗って暗くさせてみます。

お礼日時:2017/04/22 13:22

ANo.1 です。



6V のムギ球が使えるかどうかは、電源電圧によります。6V のムギ球に直接 12V を繋ぐと明るく光って切れます(笑)。2個あれば直列に接続して 12V に繋げば普通に光るでしょう。

2球:+12V ------- ムギ球 -------- ムギ球 -------- 0V
          (6V)     (6V)
    • good
    • 0

レベルメーター上部中央にあるランプ(1個)ですよね。


まず確認ですが、ランプスイッチはONになっていて、選曲メーターのランプ(2個)は点いていますかね。
この3個は同時に点灯・消灯しますので、全部点かないならスイッチやトランジスタ(基板上の部品番号Q309、2SD592)の故障の疑いもあります。

で、球切れと判断された場合、実際に切れた玉を外して大きさや配線の取り出し場所を確認し、テスターを当ててボルト数を確認(同時に電気が来ているかも確認)したほうが良いかと思います。
ちなみにこのタマは部品番号だとE11でXAMR48S300A(選曲メーターのほうはE10でXAMR48S250Aが2個)というものですが、同じものの入手は無理かと思いますので適当なものを秋葉原の電気パーツ屋とか鉄道模型屋で探すしかありません。
部品さえ手に入ればあとは取り替えるだけなのでなんとでもなるでしょう。基盤から外さずに、途中の線をちょん切って繋ぎ直したほうが安全かもしれません。

いずれにしてもそこまで分解できないと話になりませんし、テスターとはんだごてくらいは必要です。ど素人と自称されていますので、他に不具合がないならランプくらいは目をつぶっておいたほうがよろしいかと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。恐縮なのですが、ちなみに、ムギ球の線を何処と繋げれば良いのかがわかりません。
教えていただけませんでしょうか?
赤いダイオードにつながる赤黒線につなげたらダイオードが消えるだけでムギ球は光りませんでした…

お礼日時:2017/04/25 17:42

RX-5600 のカタログです。

こういうの集めている方いらっしゃるのですね。
http://www.video-koubou-topaz.jp/NATIONAL-TECHNI … ← 画像が開きます。

電源は、DC12V か DC13.2V になっていますので、基本的には 12V のムギ球で良いと思います。回路図がないので配線の詳細は説明できませんが、電源投入と同時に点灯して構わなければ、テスターで電圧が出ている場所を見つけ、そこに半田付けすれば良いのではないでしょうか。極性はないと思いますので、+12V と 0V に接続して下さい。なるべく電源スイッチ回りを探して接続した方が良いでしょう。12V 用では明るすぎる場合は、18V 用等の高い電圧のムギ球を使うと抑えられます。2個使う場合、シリーズにつなげると半分の電圧になりますので、明るさが抑えられます。

1球:+12V ------- ムギ球 -------- 0V
2球:+12V ------- ムギ球 -------- ムギ球 -------- 0V

今だと LED があり、抵抗と一緒に接続すれば、消費電力も抑えられ電球切れからも解放されます。色も赤、緑、黄、青、白などがあります。12V 電源で LED に 20mA 流すとして、500Ω くらいの電流制限抵抗をシリーズに入れれば OK です。LEDが明るすぎるようでしたら、500~1000Ωの間で抵抗値を変えると輝度を調整できます。

LED 一つ:+12V ------ 抵抗 500Ω ------ LED + (〇) - LED -------- 0V

電流制限抵抗値の求め方: LED 一個の場合 500Ω、二個の場合 150Ω
R Ω=(電源電圧 12Vー(LED一つ当たりの電圧 2V×LED の数))÷流れる電流 0.02A 

LED 二つ:+12V ------ 抵抗 150Ω ------ LED + (〇) - LED -------- LED + (〇) - LED -------- 0V

あと、回路図はあった方が良いでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!