プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

将来、学校の図書館の司書になりたいのですがどうすればいいのか教えてください。
ちなみに、小学校か中学校がいいです。
資格とか、大学とかいろいろ教えてください!

A 回答 (1件)

こちらのサイトがとてもわかりやすく参考になると思います。



学校の図書館の先生は、
「司書教諭」と「教員免許」の2つの資格が必要です。

なので、
それらを取得できる大学・学科へ進学する必要があります。
それは自分で調べる事です。


採用方法は、さまざまですので、
必ずしも、図書室のお仕事をするだけで済むとは限りません。

……というか、
小学校・中学校・高校……で働く図書室の先生は、
他の仕事を兼用している場合がほとんどです。


図書室のお仕事も出来て、なおかつ、先生として国語や情報処理などを教える事もできる人、
または、
図書室のお仕事も出来て、なおかつ、事務職の仕事もできる人が、
採用されやすいです。

なぜなら、1つの事しかできない人ではなく、
いくつも資格を持っている人の方が、いざって時に役に立つからです。

わざわざ2・3人採用するより、1人で済む方が、学校も助かるので。



ちなみに、私は図書館司書資格と教員免許の資格が取れる
大学に行き、親しい友人達が取得していましたので、大変さは知っています。

県内トップクラスの高校を卒業したコ達が
ひぃひぃ言ってたんで。

図書館司書と教員免許の資格を同時に取るのは大変です。

でも図書館司書は、さまざまなジャンルの本を扱う人なので、
さまざまなジャンルの知識が必要になるのです。

おすすめや調べたいものを聞かれた時に、
それに合う本を提供する人だからです。


また、図書館も学校も数が限られています。
なので、採用枠は非常に狭いです。

それもあって、
事務職・情報処理・外国語が話せる・他教科の教員免許を取得している人などが
採用されやすいです。


大学に行き、資格を取得できても、採用されるかどうかはまたべつの話です。



詳細は、下記のサイトが参考になると思います。 
     ↓
http://careergarden.jp/shisho/shisho-shishokyouy …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切に教えていただきありがとうございます!

お礼日時:2017/04/22 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!