アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

好きな女性ができて結婚を考えた時その女性がバツイチで子供がいた場合あなたはその女性と結婚しその子供を自分の子供として認めることができますか?

A 回答 (7件)

その女性への思いの程度次第でしょう。



それから、子供の年齢や性別なども
影響します。

要は、子持ちの彼女と結婚して、
子供も含めて幸せにしていく覚悟が、
あなた自身にあるかどうかだと思います。
    • good
    • 0

リクツと感情は違います。


本当の自分の子とは根本的に違います。全く同列には出来ないです。
    • good
    • 0

結婚は、年齢などが影響してる…と思いますか?


私は、70代同士の結婚を知っている。
    • good
    • 1

出来る

    • good
    • 2

私の夫、前の結婚では連れ子ちゃんがいる女性と結婚しました。


離婚したわけですが、連れ子ちゃんが一番不遇な状況になっている現在、連れ子ちゃんのことは滅多に口にしません。
夫の長女が不登校になり、接見を一切拒否してきた前妻が放り投げて寄越したんですが、接見拒否に苦しんできたからか、親権変更にはすぐに着手しました。
その娘はもう成人したんですけど、娘が連れ子ちゃんのことを私に相談しても、夫は一切関わろうとしません。

長女を引き取ったことで次女とも会うことができるようになったことだけが、夫の人生を取り返す手段になったように見えます。

次女が誕生してすぐ、前妻が「この子の血液型は?」と看護師に聞いたそうです。
夫も前妻もO型なのに何故?と、血の気が引く思いをしたそうです。
次女はO型だったわけですが、成長と共に夫にそっくりになって行ったことで自分の子だと確信できたようです。

離婚したからこうなったのかもしれませんし、長女を引き取る際にとうに成人していた連れ子ちゃんが前妻そっくりの悪態をついたことで、夫の連れ子ちゃんへの思いが変化したのも確実です。
でも、一緒に暮らしていた時は、自分の実子が産まれるまでは「父親らしく」接したようですよ。
実子が産まれてからは「平等に」。

それじゃダメなんですか?
私も継母になったわけですが、不妊症で実子がいないので「母親」という自覚は全くありません。
娘のことは「家族」と思っているし、引き取った時から毎月私の収入から娘名義の口座に貯金もしているし、もし遺せる資産があるのならと思い、娘にも渡せるような遺言書を書いてあります(手書きですが)。
今、娘は近所で一人暮らしをしていますが、毎日娘のことが頭をよぎりますよ。
成人式の振袖姿には感慨深いものがありましたし。
夫も、前の結婚前に貯めていた貯金を全て連れ子ちゃん名義にされましたが、勝手にそうした前妻に対して怒っていて、連れ子ちゃんに返済を要求するなんてことは全く考えなかったようですよ。

同じ屋根の下で暮らせば、男親だろうが女親だろうが、子供は特別な存在になると思います。
立場上、子供が傷つかないようにすることが最優先されますし、それが当たり前のことだと私も思いますが、連れ子ちゃんに悪態をつかれて傷ついた夫が悪いとは思えません。
どちらも本音の部分では辛いことが多いのは仕方ないのでは?
実の親子でも理解し合えない関係もあるしDVもあるんです。
あなたがどんな立場か分かりませんが、「認める」かどうかは、その男性だけの問題ではないと思います。
子供自身に拒否されても父親らしく接し続けられるかどうかも、「男性」という一括りにできることではなく、その人その人で違うと思うし、その子の母親がどう対処するかでも、男性の気持ちは大きく変わると思いますよ。
    • good
    • 1

私の友人が、その子どもの立場でした。


結構父親と仲良くしてましたが、ある時大げんかしたそうです。
その際に父親が、血のつながりのないくせにとつい言ってしまい、取り返しのつかない程の溝ができてしまったようです。
認める認めないにせよ中途半端なことだけは避けた方がいいと思います。
    • good
    • 3

実際にバツイチ子持ち女性と結婚した男は、自分の子供と同じように扱っているのを、何人も見ています。

高齢者になって、死亡を考え始めたときに、遺産の財産分与も、その後にできた自分の子供と同じように扱っているかは、知らないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!