dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、ボーダフォンを利用しています。(非パケ機です)
前から疑問に思っていたのですが、例えばウェブ機能を使って着メロとかをDLする時、それまでの通信料というのはいくら位掛かってるんでしょうか?
(1分○○円などというようになってるんですか?もしくは各サイトによって違うのでしょうか?)
電話のように切り終わった後「○○円」と出ないので、実質いくら掛かったのかがよく解りません?
ちなみに、この前「ガンダムボイス」というのを30分位ウェブで繋いでいたのですが、大体どれ位なのでしょうか?

A 回答 (2件)

#1さんの回答通り、時間課金ではありません。


情報量の課金です。

なので、30分、ずっと同じページを見ていても課金はされません。

次のページを更新したり、新たな情報を取得した時にそのページ分丸々課金されます。

パケット機でも課金方法自体は、同じですが、パケット機の方がその情報量の単位が細かく、無駄が少ない様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なんと、次のページを見る度にお金が発生してしまうんですか、(つまりサイトのメイン画面で1回課金、着メロをDLしたい曲を検索する為に次のページに移動でまた課金、見つけた曲をDLする為にまた次のページに行きまた課金・・・て感じですよね?
それじゃ高くつくのは当たり前ですね。

お礼日時:2004/08/24 17:19

vodafone非パケット機の場合。


送受信とも、1kb2円です。
時間単位の課金ではありません。
パケット単位でないので、割と無駄が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど。でもそのサイトが一体何バイトか解らないのでいくら掛かっているのか解らないです。(^^ゞ

お礼日時:2004/08/24 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!