dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、TU-KAの携帯を利用しています。
料金が安くて助かっていたのですが、
電波の入らない状況になることが多くて不便を感じ、
ついに他社に乗り換えることにしました。

そこでご相談なのですが、どの会社のものが良いでしょうか。
オススメを教えてください。

私の利用状況ですが、
TU-KAでは3500円(基本料=無料通話料)コースを利用。
通話よりもメールの方が、断然利用頻度が高い。
家族割引を利用する予定はなし。
動画などには特に興味なし。
ちゃんと話せて、メールの送受信の環境が調っていれば満足。
カメラは、今までなかったので、あったら使いたいな、ぐらいで。

以上です。
よろしくアドバイスください、お願いいたします。

A 回答 (6件)

当たり前かもしれませんが、1度それぞれのお店に行ってエリアの確認をしたほうがいいですよ。

周りで使っている人がいるのなら必要ないかもしれませんが(><;)

いくら安くなっても、電話もメールもできなければかなり辛いですしね。

メールの送受信の環境がいいのはauです。ただし♯1さんがおっしゃっているように、パケットを無料通話料分で使う事ができません。

あと、ボーダフォンはボーダフォン同士だとスカイメールが無料なのは少し魅力的かもしれません。64文字程度ですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エリアはたぶん大丈夫だと思うのですが、
念のため確認してから契約しますm(__)m

やはりメール中心ならauですか。
あとはスカイメールですね。TU-KAのときもスカイメールを利用してたので、これは要検討します。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/25 15:55

以前からtukaを使われていたということで、


まわりの方々とのやり取りをSkyMailで
行うことが多ければ、Vodafoneをおすすめ
しておきます。これは時間指定メールや
絵文字が使えるからです。vodafoneも
契約によってはお金をかなり削れます。

au などもいいですが、電波については
サポートエリアは強いのですが、
中継基地の間などではアンテナ3本立っていても
途中で切れることがあるので、微妙です。
また、メール送受信がtukaにくらべて時間が
かかるように見えるので、フラストレーションが
たまってしまうかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです!SkyMailの件があって、
vodafoneを考慮からはずせなくて。
ただ高いので悩んでいました。契約条件をもう少し検討してみます。

AUについて「途中で切れる」というのは
初めてききました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/27 17:09

他の方の回答の補足になりますが、auの場合、パケ割等の割引を受けていなければ、メール等のパケット通信料も無料通話分に組み入れられると思いましたが。

違いましたっけ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
いろいろ場合分けがあって大変そうです。
パンフやサイトで確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/27 17:06

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。



maohaoさんの場合TU-KAと同一価格帯で利用するのであれば『H゛』なんかが妥当だと思います。通常のブラウザーを使用できる下記サービスもありお奨めです。

「Air H゛ Phone」
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/airh_pho …

ちなみにYahoo!BBを提供するSOFTBANKは今年年末には携帯電話サービスを開始する予定ですね。ADSLがここまで安価&高速で利用できるようになったのも,色々物議はあるもののSOFTBANK率いる【孫正義】氏の存在あっての事だと思います。恐らく携帯電話にも格安競争を仕掛けるに違いありません。

「携帯電話業界に迫り来る巨大いん石、孫正義氏」
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,200004766 …

「ソフトバンクBB、800MHz帯で携帯電話事業への参入の意志」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_topp …

「ソフトバンク:携帯電話事業、場合によっては日本テレコムで参入」
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/mobile/news/200 …

「ソフトバンクBB:1万3000カ所の基地局用地を確保、携帯事業参入で」
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/mobile/news/200 …

「日本テレコム:ソフトバンクの孫社長を取締役会議長に、全株式取得の前倒しで」
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/network/news/20 …

それではよりよい携帯電話環境をm(._.)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jixyojiさん、ありがとうございます。
SOFTBANKが日本テレコムとですか!!
うーん、するとBB環境についても一緒に考えられる…
Yahoo!BBについては、初期の騒動が気にかかりますが、
事業参入する時期によっては、考えたいと思います。
『H゛』のサイト情報もありがとうございました。

お礼日時:2004/10/25 16:15

激しくメールするならDDIがいいと思います。


メール送受信・インターネットすべて無料です。

A&B割+年間契約割引で4,060円(税込4,263円)。
機種はAirH"Phoneであればなんでも。

googleさんの使い方を知っていれば最強の情報ツールかもしれません。

参考URL:http://www.ddipocket.co.jp/p_s/charge/data/whole …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DDIポケットは、考えていませんでした(汗)
無料なんてサービスをしているんですね。

参考URLもありがとうございました。
出てくる単語に見慣れないものが多いので、
ゆっくりじっくり拝見したいと思います。
新しい情報をありがとうございました。

お礼日時:2004/10/25 16:02

主にメールと言うことであれば、auがいいと思います。



ただ、auの場合は、ドコモと違って「無料通話分」は通話にのみ適用で、通信には適用不可なので、「ちょっとコール」にパケット割を付けるのが妥当なプランではないでしょうか?

ちなみに、

ちょっとコールの基本料金:3,500円(+年割)
パケット割:1000円(1000円で1万パケットまで使用可能。超過分は1パケット0.1円)

計4,500円(税込み4,625円、年割に入ると1年目は4,150円)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近かわいい機種が出たので、かなり気になるauです。
料金については、他の方のご指摘があるので、確認してみます。
お返事、ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/25 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!