dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高齢者の突っ込み事故が多発してて、原因は、アクセルと、ブレーキの踏み間違えが、圧倒的で、解決法云々って騒いでるが!解決法なんて、もう、あるじゃないか!ミッションが!65歳以上なら、ミッションのみに、したらいい。ずっーと昔踏み間違え事故聞きました?昔から年寄りでも、運転してたはず。免許返納とか、取り上げとか、酷な事をせずに、一律65才以上は、ミッションってすればいい。オートマ車を下取りして、ミッションに変えたり、少し補助して、乗り換えさせたら、車も売れるし、じじ、ばばも足を取られることもない。それにミッションは、急にアクセル踏んだらエンジン止まる。オートマチックより、 良くできてる。そー、思いませんか?皆さん?てな、事を考えてます。で、まじで、政府に電話しようかと(内閣官房室)思ってます。

質問者からの補足コメント

  • 人間、昔から長い期間運転してきた者は、体が覚えてるもんだ。今の老人は、マニュアルが、染み付いてるもんだ。だから、言ってる。

      補足日時:2017/05/03 01:44

A 回答 (13件中11~13件)

うちの76になる母はずっとミッションです。

お陰で踏み違え事故の心配はしておりません。ただ、ずっとオートマだった人がミッションに乗り換えるのは至難の技。
高齢で物覚え運動能力の落ちてる高齢者には無理でしょうね。
ミッションに乗り換えろと言われたら、免許返納者が増えて結果的には効果ありかも知れませんね。
    • good
    • 2

停車時にはアクセルは2段階で踏まないと発信しない様にする。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど!

お礼日時:2017/05/03 00:50

ミッションって何?


MTはマニュアルトランス「ミッション」
ATはオートマティックトランス「ミッション」
どっちも「ミッション」はつく。
何よりトランスミッションであってミッションじゃ無い。
揚げ足取りの様に思うかも知れないけど、この言い回しに昔っからイライラしてる。

そして現在、余程古い車や趣味性の高いものでなければMTの設定は無い。
どうするのこれ?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

マニュアルですね、失礼しました。もし、議論になれば、復活しますよ。必ず。心配する事ないと思う。

お礼日時:2017/05/03 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!