
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アルファベット順ではないと思いますが、オプションなしで dir を実行したときの順番と同じだろうと思います。
ファイルが作成されたり、コピーされたりしたとき、ディレクトリエントリと呼ばれるところにファイル名だとか更新日時などが記録されるわけですが、大雑把に言うと、このディレクトリエントリに記録された順番になるんだと思います。
が、ファイルが削除されて空きがある状態でファイルを新規作成した場合などの動作は、FAT、FAT32、NTFS といったファイルシステムによって異なっているかも・・・。
システム次第という事ですね。
ソート順が指定できればいいんですが、誰も文句言わないところをみると、そんな必要なかったり、一覧を作って自力ソートとかやってるんでしょうかね?
まあよくわかりました。
お礼が遅れてすみません。
またチマチマした質問するかもしれませんが、その際はよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SEO SEOの検索順位について 例えばあるキーワードで検索順位が6位だとしたら、そのキーワードに関連する良 1 2022/06/30 21:51
- UNIX・Linux ブレース展開の使い方での質問です 2 2023/07/15 16:06
- Excel(エクセル) エクセル 行番号を自動で振るには 3 2022/08/08 20:19
- Excel(エクセル) Excelで、別シートへ情報を参照表示する関数について。 2 2023/06/26 09:58
- 教えて!goo 教えて!goo以外の質問サイトを含め、回答がつく順番を教えて下さい。 2 2022/05/10 13:43
- その他(IT・Webサービス) JPG画像の入っているホルダーの写真を一括してネガからポジに変換したいのですが 1 2023/02/19 13:35
- Excel(エクセル) Excelの並び替え(先頭の文字以外を基準に並び替えたい) 3 2023/07/07 22:21
- Android(アンドロイド) Xperia10IVです。 WiFi環境下ではモバイルデータ通信をしないよう設定したいですが、検索し 4 2023/08/27 11:27
- SEO 検索エンジンペナルティについて 2 2022/04/13 12:07
- その他(教育・科学・学問) 【 情報 ハフマン木 】 ハフマン符号化では、なぜハフマン木を用いるのですか? 例えばテキストデータ 1 2022/10/11 22:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あるディレクトリ内のファイルをファイル名でソートして取得
C言語・C++・C#
-
WIn32API ディレクトリ内ファイルリストの取得(FindFirstFile不可)
C言語・C++・C#
-
CStringからchar*への型変換について教えてください。
C言語・C++・C#
-
-
4
System.IO.Directory.GetFilesの順番
Visual Basic(VBA)
-
5
DWORDの実際の型は何でしょうか
C言語・C++・C#
-
6
プロセスIDからウィンドウハンドルを取得する方法
C言語・C++・C#
-
7
INT64対応のprintf系関数はありますか?
C言語・C++・C#
-
8
CFileDialogの最初のディレクトリ設定
C言語・C++・C#
-
9
wsprintf関数の使い方について
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
batファイルでrenameができませ...
-
vba dir の相対パス
-
Windows Powershellの基本的なこと
-
Windowsで複数のファイルを同じ...
-
ファイル名をデータとして取り...
-
ディレクトリ名を取得したい
-
perl アップロード
-
Perlについて
-
CGI::Sessionの使い方
-
一定時間が経過したフォルダの削除
-
指定の行数目から行を抽出する
-
ファイルから読込んだ文字列か...
-
2つのCSVファイルをマッチング
-
Edge スクレイピング
-
MATLAB std::exceptionエラー
-
Perlでのテキスト処理について
-
ファイル出力の改行コードをLFに
-
window.open でのファイル指定方法
-
初心者 Hello worldをしたい
-
perlで先頭の数値をみて昇順に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
batファイルでrenameができませ...
-
Windowsで複数のファイルを同じ...
-
vba dir の相対パス
-
readdir()で得られるファイル・...
-
ディレクトリの判別
-
FindFirstFileとFindNextFileで...
-
パスから最後のディレクトリだ...
-
dos変数の%~dp0は powershellで...
-
C言語でファイル名を取得
-
Perlで フォルダ内の全て...
-
makefileでファイルをコピー(...
-
LinuxのC言語で、ファイル名の...
-
下のディレクトリ(3つ)に含ま...
-
正規表現で、特定のファイル名...
-
chdirがうまくできない
-
Net::FTPを使いファイル一覧の...
-
ディレクトリ名を取得したい
-
ディレクトリのファイル作成を...
-
空白を含むディレクトリにある...
-
ファイル名をデータとして取り...
おすすめ情報