
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は小学4年の時に相手の女子から好きだと告白されたことがあります。
女の子の方がおませさんなんだよね。男の子ってまだ高学年になっても男同士で馬鹿っぽく騒いでる方が楽しかったりするから、正直困ってしまいました。それに周りの男子にもそのことを知られてしまい、自分が嫌がってその子を遠ざけてしまったことがある。
両想いってことだけど、まだこの人しかいないみたいに決めつけないで。
1クラスしかなければ同級生も少ないのだろうから、小学時代はクラスメートで仲良くやっていった方がいいと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
世の中の若者たちは、好きな人ができたら、つきあいたいとか、
つきあうのが当然だと考えますが、
実際には、「男女がつきあう」っていう意味が本当にわかっているのか、
というと、あまりわかっていなくて、言っている人が、とても多いんですよね。
特に、小学生で男女が付き合うっていうことが、何を持ってつきあうことなのか、っていうの、わかっていないと思います。
あと、「つきあう」ことで発生するデメリットもたくさんあります。
だいたい、「男女がつきあう」ということの、もともとの意味は、
「結婚を前提に、できるだけお互いの近くにいて、行動を共にして、お互いを知り合って暮らそう」というものです。
まあ、今の時代そんなことを考えてつきあう若者はいないでしょうが。
で、結論ですが、
お互いに両想いなのが確認しあえているのですから、
わざわざ付き合うことにしなくても、好き同士なので、
そのままの状態でいいのではないですか。
「付き合う」と、他の男子と仲良くできなくなったり、
絶対に毎日一緒に学校から帰らなくちゃならなかったり、面倒臭いことが増えて、
自由が無くなってしまいます。
しかも、小学生なので、デートと言っても、親に車で送ってもらったり、
監視付きのデートになってしまって、
まるで、おままごとのようです。
なので、付き合うのは中学生になってからで、
いいと思います。
もう両思いなので、すでに邪魔ははいる予定などないじゃないですか。
安心して、小学校のうちには、
いろんな友だちと遊んで楽しい思い出を作りましょう。
別に、付き合うのが悪いといっているのではありません。
小学生で付き合っても、
小学生の行動範囲で付き合っても、あまり楽しくないだろうな、
逆に自分たちが窮屈になるだけだろうな、と思うだけです。
なので、お勧めは、
中学になってからですね。
No.1
- 回答日時:
一緒に遊んだり映画を見たりすることは構いません。
ただし、まだ性的な事はしてはいけません。
これから長いお付き合いに成るかも知れませんが、色々な物を見る機会が増えれば、そのまま将来にかけてお付き合いが継続する可能性には少し疑問も残りますが。
幼馴染の良い思い出と成れば良いと願って居ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 小学校選び 1 2023/03/15 19:44
- その他(恋愛相談) 恋愛経験かないです このままで大丈夫ですか? 2 2023/03/11 19:25
- その他(恋愛相談) 高校 恋愛経験がないです このままで大丈夫でしょうか? 3 2023/03/11 18:31
- 出会い・合コン 恋愛経験が一度もないです このままで大丈夫ですか? 4 2023/03/11 21:34
- 出会い・合コン 恋愛経験が一度もないです このままで大丈夫ですか? 4 2023/03/12 13:23
- モテる・モテたい 恋愛経験がないです。このままで大丈夫でしょうか? 5 2023/03/13 16:54
- 恋愛占い・恋愛運 恋愛経験が一度もありません。このままで大丈夫ですか? 5 2023/03/13 18:42
- 子育て 男女共に(特に女の子は)小学5年生6年生になるとパパママと一緒にお風呂に入らないで1人で入り出す年頃 1 2023/02/04 07:03
- その他(恋愛相談) 私は悲しい事や辛い事があると いつも夢の中で小学校の時好きだった 男の子がでてきて 大丈夫だよってい 5 2022/08/29 09:27
- 友達・仲間 現在高校1年で来月から高校2年になります。 私はコミュ障があり幼稚園の時から人と話すことが苦手で友達 1 2023/03/03 19:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
小学生男子は女の子の見た目は気にしない?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
小学生の男子(好きな人)について
出会い・合コン
-
好きな子に対する嫉妬をやめたい
片思い・告白
-
-
4
恋愛相談です。長いですが読んで頂きたいです。 小学生の頃、仲が良かった男の子がいました。 出会いの頃
片思い・告白
-
5
小学高学年男女の友達付き合い
幼稚園・保育所・保育園
-
6
小学校の時モテる女子とは?
モテる・モテたい
-
7
小学校高学年(5、6年)の男子と女子は仲良しの子が多いですか。
その他(恋愛相談)
-
8
小学校高学年の異性関係、ラインについて意見を聞かせて下さい。
小学校
-
9
小学校六年生で本当の恋をすることってありますか?
失恋・別れ
-
10
小学校の時から好きな子がいるのですが.....
片思い・告白
-
11
小学生の恋愛について
小学校
-
12
両思いの中3男です。小学校から両思いですが中学からはしゃべってません告白は自分からしたほうがいいです
その他(恋愛相談)
-
13
両思いなんですが・・・
片思い・告白
-
14
小6女子です。4月から中学生 私には付き合ってる人がいます。 その人とは3月の最初ぐらいから付き合い
カップル・彼氏・彼女
-
15
好きな子がとてもモテて困る。
モテる・モテたい
-
16
私は今小学6年生です。 そして彼氏がいます。 小学生カップルはどこまでやっていいんでしょう?
カップル・彼氏・彼女
-
17
恋愛相談です 小学生の頃から好きな人がいます。 その好きな人とは今 仲が良いというか、まぁからかうこ
その他(恋愛相談)
-
18
小学5年生の息子に先月彼女ができました。スマホを買い与えてすぐに女の子に3年生のときから好きだったと
子供・未成年
-
19
小六の娘、同級生の男子に告白されて振ったらその日から嫌がらせを受けるようになりました。 男の子が好
片思い・告白
-
20
男子とばかり遊ぶ小学5年生女
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
好きな相手なのに嫌悪感…話題の「蛙化現象」の要因は恋愛に臆病な現代人特有の現象
昨今、若い人を中心に話題になっている「蛙化現象(かえるかげんしょう)」。好きだった相手のことを急に嫌いになってしまう現象で、グリム童話「かえるの王さま」に例えてそう呼ばれるようになった。「教えて!goo」...
-
せきらら女子会:第255話「お開き」
-
せきらら女子会:第254話「結婚願望」
-
行動心理士に聞いた!タイプ別ダメンズの見抜き方
今春、新生活を迎えた人は、そろそろ新しい環境に慣れてきただろうか。新たな出会いもありそうな季節だが、かつて「教えて!goo」で紹介した「ダメンズにひっかかりやすい女性の特徴」では、性格的に真面目な人やキ...
-
せきらら女子会:第253話「バーチャルユーチューバー」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頭のいい男子は頭の悪い女子を...
-
高1の女子です! 唐突ですけど...
-
小学生で付き合って大丈夫?
-
好きな女の子がビンタしてきます
-
異性に勝手にLINE追加されたら...
-
好きな人が他の人に褒められて...
-
中学の同級生って覚えてますか?
-
中学男子が妄想する内容
-
男です。クラスの男子が好きに...
-
好きな子に対する嫉妬をやめたい
-
嫌われてますかね…
-
敬語で話す男子
-
ちょっと高三にもなって恥ずか...
-
陰キャってどこからが陰キャな...
-
彼氏いるのに思わせぶりな言葉...
-
席替えで好きな人と隣になった...
-
童貞ですが中学の同級生にHし...
-
同級生だけど別クラスにいる好...
-
男子の性欲って?(特に中学生...
-
一目惚れ曰く「影があるから気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異性に勝手にLINE追加されたら...
-
童貞ですが中学の同級生にHし...
-
高1の女子です! 唐突ですけど...
-
頭のいい男子は頭の悪い女子を...
-
奥手男子と単純に自分に興味が...
-
小学生で付き合って大丈夫?
-
中2です。頭の良い女子はモテ...
-
高2男子です。 他のクラスの女...
-
彼女の男友達に対する反応に嫉...
-
中学の同級生って覚えてますか?
-
男子の皆さんは大人しい女子に...
-
好きな人が他の人に褒められて...
-
好きな子に対する嫉妬をやめたい
-
男です。クラスの男子が好きに...
-
高校生で高嶺の花の子ってどん...
-
中2男、好きバレしたかもしれま...
-
中学生の頃片思いだった同級生...
-
好きな女の子がビンタしてきます
-
よくちょっかいをかけてくる女子
-
高校生です。クラスの男子が「...
おすすめ情報