
福岡市の駅南のガス料金が高くてびっくりしています。
4.7㎥使用料で請求金額が8,160円!!!
プロパンガス協会に相談したところ、福岡市の平均金額は基本料金が1,969円、平均単価は528/㎥らしいです。
ガス会社(フィー○○○○○)に問い合わせたところ、基本料金は2,100円で、単価は1,300円だと言われました。異常な高額単価です!!!
マンションの管理会社にも電話したのですが、ガス会社の検針を請求しただけです。という返事でした。4月に入居したばかりで、諸費用も払ったばかりなので引っ越しは考えていません。
泣き寝入りするしかないのでしょうか?
どなたか、改善策を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
悪質な業者に、引っかかってしまったようですね。
マンションの管理会社で、よくわからないのですが、ガス料金は
管理会社経由での支払なのでしょうか?上乗せられてるとか?
そのガス会社のHPなどで、料金表を確認できないでしょうか?
電気料金も、管理会社経由なのでしょうか?
ガス料金が異常に高額ですから、管理会社とガス会社が結託している
可能性もあります。その場合、ガス料金の一部が管理会社に
バックマージンとして流れていることが考えられます。
優良な管理会社であれば、住人の利益を考えますから、わざわざ
高額な料金のガス会社から供給を受けないはずですね。
価格交渉や供給先の変更も検討するはずです。
給湯器に比べれば、コンロのガス使用量は微々たるものですよ。
住人全体で、管理会社に供給会社の変更や料金の値下げ交渉を
するように、働きかけるくらいしか方法がないと思います。
丁寧なご教示、ありがとうございます。
ガス料金は、管理会社に家賃と合算で引き落としになっています。
電気料金は、九電で別払いです。
管理会社(リファレンス)に電話して問い合わせたところ、
マンション全体のガスだから変更は無理です。と門前払いされました。
ガス会社はフィールドアップという会社です。
言われるように、管理会社とガス会社の結託でしょうね。
何もわからずに契約したことが失敗のもとですね。
腹が立ってしょうがないのでガス会社に解約の検討させていただきます。
と電話しました。
お風呂だけなので、電気湯沸し器フロバンスという商品の購入を考えています。
住人はマンション全体で100件以上ありそうなので、結果、泣き寝入りです。
あまりに高額なガスの自由料金、罪になればいいのに…訴えたい気持ちでいっぱいです。
No.5
- 回答日時:
>コンロは元栓を閉めて一切使っていません。
1人暮らしシャワーのみ使用です。給湯時が一番ガスを使う。
倹約をしたい場合、ヤカンで沸かして身体を拭くのが一番。
銭湯に行った方が安上がりかも知れない。
No.3
- 回答日時:
そりゃしゃぁ〜ないで〜!
そもそもの話で「プロパンは高いんや!」を忘れて契約するんが悪いわ!
しゃぁ〜ないよって「カセットコンロ」で凌ぎまひょ!
風呂はもうすぐ暖かくなるさかい「水風呂」でえぇ!
冬はカセットコンロで湯湧かして入れたらえぇ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 通信費・水道光熱費 プロパン物件からオール電化物件に引っ越したら、光熱費は何パーセントくらい減らせますか? 3 2022/08/25 11:57
- 電気・ガス・水道 ガス料金について。 今月1月分のガス代の請求がきました。 二人で16600円でした。 高くてびっくり 7 2023/01/23 09:06
- 電気・ガス・水道 レオパレスのガス代(トーエルLPG)について 1 2022/04/18 11:39
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション退去の原状回復について 1 2023/03/01 12:17
- その他(住宅・住まい) 新築アパートのプロパンガスについて質問です。 千葉の八千代という市で2LDK新築木造アパート最寄り駅 4 2022/05/12 12:23
- 電気・ガス・水道業 事務所ビルの電気料金についてご教示ください。 4 2022/09/13 11:24
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今 ahamoを使っていて 4898円以下になる携帯会社があれば乗り換えたいです 20GBと24時間 9 2022/09/27 07:43
- 電気・ガス・水道 北海道のアパート賃貸しているのですが ガス料金が19.8m3 ¥26710円でとんでもなく高いです… 5 2022/12/04 19:33
- 不動産業・賃貸業 貸事務所の光熱費について 3 2022/12/17 13:39
- 電気・ガス・水道 一人暮らしの方のガス代の基本料金教えて! 1 2022/12/27 08:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガス代が突然2倍に…
-
ガス料金について。 今月1月分...
-
TOKAIガスが高いような気がしま...
-
電気ガス水道止める際、次の引...
-
電力量計の消費電力について
-
電気、ガス会社のおすすめを教...
-
光熱費を日割りする計算を教え...
-
ガス会社のミス
-
TOKAIガスの6月分払わずに7月...
-
ガス料金が高すぎる!!
-
至急 東京電力エナジーパートナ...
-
冷凍庫の電気代の計算のしかた
-
アパートに住んでいます。 家賃...
-
東電の電気料金の計算が合わない
-
ガスの供給再開その他について...
-
FF式石油ストーブの取り外し
-
単一電池を使う家電製品って今...
-
毎日シャワーで済ませて、食事...
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガス料金について。 今月1月分...
-
ガス代が突然2倍に…
-
アパートに住んでいます。 家賃...
-
TOKAIガスが高いような気がしま...
-
ガス代がすごい高いです。 静岡...
-
パレット電気 ってなんですか?...
-
レオパレスのガス代(トーエルLP...
-
電気ガス水道止める際、次の引...
-
ガス料金が高すぎる!!
-
東電の電気料金の計算が合わない
-
プロパン料金が高い…?
-
ガス代使用料お知らせについて
-
ガスメーターを見て、料金の確認
-
ガス会社のミス
-
ガスの供給再開その他について...
-
光熱費を日割りする計算を教え...
-
電気料金 昨年と使用量があまり...
-
風呂もクーラーも、使ってたら...
-
電気代 40A→30A
-
電力量計の消費電力について
おすすめ情報
マンションは賃貸です。
コンロは元栓を閉めて一切使っていません。1人暮らしシャワーのみ使用です。