アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「基本」の反対語は「応用」

A 回答 (5件)

こんばんは☆



「原理」の反対が「応用」ってゆーのは聞いたことがありますが…。
「原理」と「基本」は同じかな?
あってるような気がしますが…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

RIN-RIN-RINさん有難うございました。
最後まで、宿題に手をつけづに慌てて行っている小5の娘に聞かれて、自信が無かったので質問しました。
[教えて!goo]は、昨日初めて登録して、もちろん質問も初めてしました。そして一番最初に回答してくださったのが
RIN-RIN-RINさんでした。本当に感謝しております。~Mrboo

お礼日時:2004/08/26 14:46

こんばんは☆


RIN-RIN-RINです^^

初めてだったんですか~☆
それはそれは光栄です!(笑)

今の時期は宿題に追われていて大変ですよねー!!
頑張ってください!
    • good
    • 0

中学生くらいの子がご自分で聞いてきたんだと思って、すっごくまじめに答えてしまいましたヨ~(T_T)/~~~タメイキ・・

    • good
    • 0

反対語の見つけ方のひとつの方法ですが、


「基本○○」のように四字の熟語を作ってみて、その反対語は何か?と考えると、見つけやすいかもしれません。
この場合ですと、「基本問題」「基本練習」「基本設定」「基本項目」「基本条件」「基本文型」などなど・・。
で、これらの反対語は何かと考えてみると、

「基本問題」⇔「応用問題」「発展問題」「最高級?問題」etc.
「基本練習」⇔「応用練習」「実戦型の練習」etc.
「基本設定」⇔「詳細設定」etc.
「基本項目」⇔「追加項目」「選択項目」「任意項目」etc.
「基本条件」⇔「追加条件」「特殊条件」etc. 
「基本文型」⇔「応用文型」etc.

という感じでしょうか。このほかにも反対語があるかどうか、また、「基本」の付くほかの言葉についても同じようなことを考えてみてください。

ですから「基本的」には、「基本」の反対語は「応用」でよさそうな感じですが、使われる状況によっては「基本」の反対語は、必ずしも「応用」ばかりでなく、「発展」だとか「詳細」「実戦」「追加」という言葉にもなってくるってことだと思います。

「反対語辞典」があると、ほんと便利なんですけど、ひとつの言葉に対する反対語が、しばしばいくつも書かれているのは、その言葉が「使われる場面」によって、反対語もこのように変わってくるからだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fieldsさん、有難うございました。
>「反対語辞典」があると、ほんと便利なんですけど
本当ですね。我家には用意されて無くてネットで調べてみたのですが、確信が得られませんでした。じつは、私[教えて!goo]は昨日、初めて登録し質問させてもらいました。fieldsさんの他2名の方から、回答を頂きまして感謝しております。因みにこれは、小5になる娘の夏休みの宿題にあった問題からでした。~Mrboo

お礼日時:2004/08/26 14:18

こんにちは。


「基本」⇔「応用」で合ってますよん!
手元の反対語辞典にも載ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

toko0503さん有難うございました。
昨日、夏休みの宿題を慌てて行っている小5の娘に聞かれまして、自信がなかったので質問をしてみました。
実は、私[教えて!goo]は、昨日初めて登録しました。
toko0503さん以下、2名の方より回答を頂きまして、感謝しています。~Mrboo

お礼日時:2004/08/26 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!