アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

にほんと言いますか?
にっぽんと言いますか?

( t a t s u y a さん スイマセン。)

ゆる〜〜く回答お待ちしています。

質問者からの補足コメント

  • 有難うございました。

      補足日時:2017/05/21 22:49

A 回答 (12件中1~10件)

にほんですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2017/05/21 14:11

正式にはニッポンと発します。

日本書紀や日本橋など、何かに付いた場合はニホン〜と呼んで流れで呼びやすくしています。それがいつの間にかニホンの方が優勢になり定着したのです。あくまで日本はニチホン→ニッホン→「ニッポン」が正式です。
庶民であれば日常生活ではニホンと呼んでも間違えではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく説明有難うございました。

お礼日時:2017/05/21 14:12

日本橋は


東京では「にほんばし」
大阪では「にっぽんばし」
と言います。

NEC は「にっぽんでんき」
IBM は「にほんあいびーえむ」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2017/05/21 17:54

正式には「ニッポン」だと云う人が多くいます。


「日本銀行」の正式呼び名が「ニッポンギンコウ」だとか、
「日本国憲法」「ニッポンコクケンポウ」だと云うのが根緒らしいのですが、
「日本」を正式には「ニッポン」と発音すると云う法律は、今の日本にはありません。
つまり、法的にはどちらでも良いのです。

尚、NHKでは国際関係や政治関係では「ニッポン」と発音し、それ以外は「ニホン」と発音しているようです。

ただし、固有名詞の場合は夫々が定めた呼び方をする必要があると思います。
有名は例として、「日本橋」は東京が「ニホンバシ」で、大阪が「ニッポンバシ」ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2017/05/21 17:54

これも、両方使っています。


公式な名称ですと、それに合わせています。
スポーツで日本代表が、試合する際、サポートの皆さん 「にっぽん」って言っていますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございました。

両方ですか。

お礼日時:2017/05/21 17:55

にほん、と言うことの方が多いですが、にっぽん、とも言います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2017/05/21 17:56

両方言いますね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

アンさん有難うございました。

お礼日時:2017/05/21 17:56

これもまたどちらも正解であると言う珍しい例の一つですね。


私は「ニホン」と言う事が多いです。
「ニッポン」と言う言い方には馴染めませんし。(笑)
「日本」と表記して「ニホン」と読ませるか「ニッポン」と読ませるかは、その表記を使っている所によって異なりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2017/05/21 17:56

「にっぽん」派です。


幼稚園児のときに「日本よ日本」という歌を習い、その発音が「にっぽん」でした。

日本大学とか日本ユニシスとか、「にほん」と言う言い方があるのはわかっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

小さい頃の影響は、大きいですね。

お礼日時:2017/05/21 17:58

にほんです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハイジさん有難うございました。

お礼日時:2017/05/21 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!