
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いけます!
ただ、それなりの努力は必要ですが…
中学の勉強ははっきり言って簡単です。主に理科と社会を重点的にやって下さい。暗記教科なので、本人の努力次第で上がります。私は高校受験の時に理科92と社会89で支えてましたw英語は重要な単語を覚えてください。単語が分からないと長文も英作文もできませんからねw国語はとりあえずたくさんの説明文、小説を説いて下さい。間違えた所は文に線を引くと良いと思います!数学はダイヤグラムとか、応用をやると良いと思います。応用にも解き方のコツみたいなものがあり、繰り返しやると覚えます。もちろん、基礎も大切です!
最後に、家庭教師の先生が言っていましたが、偏差値50後半から60に上げるより、30代から50代に上がる方が簡単だと言ってました。
ちなみに、私の友人は偏差値32の高校が努力圏でしたが、毎晩遅くまで勉強して偏差値が52まで上がり、無事志望校に合格しました!
質問者さんも頑張ってくださいっ!
No.5
- 回答日時:
行けなくはないけれど、仮にそうなったとして、中一・二の内申はどうあがいても二度と上下しませんので、中一・二の内申で凹んだ分まで、点数でカバー仕切れないと思いますから、実際にあなたの志望校が偏差値55であったとしても、中一・二で凹んだ内申をカバーするには、55よりも更に高くなると思いますので、55では済まないですよ。
No.2
- 回答日時:
中学生なら十分可能だと思います。
長い勉強時間を確保することも大事かもしれませんが、それ以上に大事なのはその日した勉強をどれだけ自分のものにできるかなので「どれほど」というのはよくわかりません。現在偏差値が35くらいなのであれば数学や英語は中3のものよりも中1や中2の基本的な公式や文法などをしっかりと使いこなせるようにすることが大事だと思います。理科や社会は伸びやすいので今の時期は数学、英語の超基礎を固めるとよいと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 至急 塾に行かずに今から偏差値70以上を目指すのは不可能でしょうか? 不登校で、中二の後半から夢がで 15 2023/07/18 23:10
- 大学・短大 今年大学受験を控えている高校三年生です。 私立大学の偏差値54を受験しようと思っています。 今通って 5 2023/05/15 09:22
- 高校受験 新中3です。今から勉強して偏差値54から61まで上げることは不可能でしょうか?行きたい高校が偏差値6 2 2022/04/04 13:29
- 高校受験 今中3で受験生なんですけど、今偏差値35ぐらいなんですよ、、 それで偏差値53の私立に専願で行きたい 8 2022/07/11 19:01
- 大学受験 高三の進研模試(英語)で偏差値35(34だったかも)から半年又は5ヶ月で偏差値55に上がるのは不可能 2 2022/07/06 00:45
- 大学受験 受験生私立文系の八月終わりです。 残り5ヶ月偏差値を50から60に上げることは可能ですか? もし実体 3 2022/08/30 20:18
- 高校受験 来年偏差値35にに中学しようとしてる16歳です 過去普通にに40くらいの高校に入学しましたが訳あって 3 2023/01/22 13:50
- 大学受験 進路について悩んでます。 偏差値50の高校に通っている高校3年生です。私は進研模試で偏差値40前半し 4 2022/07/01 00:02
- 家政学 偏差値を8あげれるか? 8 2022/12/07 16:57
- 大学受験 私は灘高校の3年生です。全く勉強してなくて落ちこぼれてます。全統記述模試を受けても、偏差値35のFラ 5 2022/09/21 16:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
都立三田高校について
-
中三受験生です。 偏差値58 内...
-
頑張れば合格できるでしょうか?
-
体調不良での欠席は内申に響く...
-
五教科の合計60点、内申88.5点 ...
-
カンニングを疑われてるかもし...
-
「定員にまで達しましたので受...
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
-
体育振興会の役
-
高校2年生現代文 少年という名...
-
来年、受験生です!アドバイス...
-
専願、併願 を英語で言うと
-
高校受験
-
西南学院大の受験料について質...
-
高校受験で併願にしたんですが...
-
男性教師が風俗店を利用したら...
-
授業中にスマホがバレた
-
偏差値43の高校は何点あれば受...
-
定時制など
-
私立育ち→お金持ち育ち良い、公...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体調不良での欠席は内申に響く...
-
中学3年です。 半年で偏差値35...
-
都立三田高校について
-
五教科の合計90点、内申100点 ...
-
今年受験生なのですが、進研ゼ...
-
私立専願って受かりやすいんで...
-
川崎市立橘高等学校に受験する...
-
高校受験 12月4日に受験した神...
-
受験生 内申が39なのですがこの...
-
中学2年です! 高校受験につい...
-
武蔵野美術大学を受験する場合...
-
偏差値58の高校にこの内申のま...
-
日比谷高校の合格点について
-
中三受験生です。 偏差値58 内...
-
英検4級持ってても高校受験には...
-
昨日都立西高校を受けました。 ...
-
不安で寝れません。 私は中学3...
-
中三です。 今の内申が77です。...
-
高校受験についてです!!! 岐阜...
-
世田谷総合高校についてです。
おすすめ情報