dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、自称ハーフ顔の人が周りで増えています。
特に20代の女性。

前回の質問と類似していますが、私はハーフではなく本当に外国人に間違われてしまい非常に嫌な思いをしているため自称ハーフ顔の人を見ると嫌味に感じます。

例、、1.ずっと日本語で話しているのに「日本語うまいですね。お国はどちらですか。」と冗談でなく真面目に言われる。
2.街を歩いていると日本人(雑誌のスナップ等)から英語で話しかけられる。
3.フィリピン人から「フィリピン人なのにどうしてタガログ語が話せないの?」と聞かれる。
4.  海外旅行から帰って来たら飛行機で外国人入国カードを渡される

このようにお世辞でも冗談でもなんでもなく外国人に間違われます。
毎日のように間違われるため訂正するのも面倒ですし嬉しくありません。

自称ハーフ顔の人が「アタシ、いつもハーフに間違えられちゃうんですう」と言っているのを見ると、なぜそんなに間違えられたいのか疑問に思います。

もし私みたいに頻繁に間違われていれば嫌になってくると思うのですが、
自称ハーフ顔の人って上記のようにガチで間違われることはあまりないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ちなみにその人たちを初めて見た時、ハーフともクウォーターとも思いませんでした。
    その人たちの言い方を見ていると「私だってハーフや外国人に間違われるんだから!」みたいに私に対抗してるんじゃないかと思う言い方の時があります。

      補足日時:2017/05/24 14:12

A 回答 (5件)

はやりに乗りたい


バカだと思い
あなたはあなたらしく!
嫌味にとるのもわかるけど。
相手にしないことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

流行りに乗りたいんですね。
ハーフ顔メイクとか人気ですもんね。

お礼日時:2017/05/24 14:35

外国人と思われると、ちょっと…いやかなり嫌な思いもするのですね。


説明もめんどくさいし、マジ日本人?顔濃いー、外国人みたーいなんてからかう輩もいるんだよね…。

自称ハーフ顔外国人顔って言ってる人がかなりいますけど、その方たちを私は一度もハーフ外国人みたいな顔だと思ったこと、ありません。

お世辞や建前を真剣に受け止めてるだけではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそう思います。
いまハーフ顔はやりだからお世辞でも嬉しいんでしょうね。
私は普段間違われすぎているので海外で同じ日本人に「日本人でしょ?」と聞かれた方が嬉しいです。

お礼日時:2017/05/24 18:07

ハーフ顔の場合には、あなたの1~4のような「面倒な間違われ方」はしないものなのです。


また、自称ハーフ顔の人の「いつも」は、あなたの「毎日のように」と比べるとずっと頻度が低い
ものです。
精々コンパに行ったりナンパされたりした時に「ハーフかと思った」と言われるくらいでしょう。
それもニュアンスとしては「目鼻立ちがクッキリしているから」等のプラスの面が大きくなるので、
間違われてもあまり悪い気はしないのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それぐらいの言われ方ならいいですよね。
てか合コンなどではお世辞の場合もありますよね。
私も日本語の発音が可笑しい人に「ハーフですか」と思わず聞いてしまって、
あとで「いやハッキリした顔立ちだなあと思って」とフォロー入れたことがあります。
まさか「日本語が変だから」とは言えなかったので。

お礼日時:2017/05/24 14:28

若かりし頃、ざっと30年程前、スーパーのレジに並んでいたらレジのお姉さんに、「ご一緒ですか?」と尋ねられる。

意味判らず何気に後ろを振り向いたら明らかにイラン辺りの濃いお兄ちゃんが2人。まあ、フセイン似でなくて良かった。

結構良いおじさんで、両親は共にど田舎村の出身。海外との接点は皆無。最近15キロ程体重が減ったら益々言われる様に成ったので、お祖母ちゃんがフランス人とボケてます。本当にボケるのもきっと間近だし。

良いじゃないの、少なくとも不細工じゃないんだから。親に感謝だ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう前向きに考えられればいいんですが、
日本、韓国、中国、台湾以外の外国人=ギョロ目、色黒、ガリガリというイメージなので全くうれしくないです。

お礼日時:2017/05/24 14:19

ハーフに間違えられちゃうんですう=目鼻立ちがハッキリしてるでしょ〜


と言いたいだけだと思います。
実際にも目鼻立ち良くハーフなの?ってその自称ハーフ顔の人も聞かれたりするのでしょう。
ただ、質問者さんと違い外国人に間違われるとの事はないと思うので
日常的に質問者さんの例えのような支障はないでしょう。
そして、ハーフに間違われる事が嬉しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自称ハーフ顔の人って大抵普通の日本人顔か沖縄顔な気がします。
ちなみにその人たちを初めて見た時、決してハーフとは思いませんでした。
たぶんただの自称かお世辞を真に受けているのかと思います。
いずれにせよ外国人顔でない人の自称外人顔、ハーフ顔はガチで外国人に間違えられる私にとっては嫌味ですね。

お礼日時:2017/05/24 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!