プロが教えるわが家の防犯対策術!

ハーフが外国人呼ばわりされる日本の感覚は世界的に見ればおかしいのですか?
ハーフの方自身も日本人という意識はあまり持ってないように見えます。

A 回答 (7件)

>ハーフが外国人呼ばわりされる日本の感覚は世界的に見ればおかしいのですか?



見た目が極東東洋人でないと、違う国の人という感覚を持つ人は多いかもしれない。慣れていないのだろうと思う。

>ハーフの方自身も日本人という意識はあまり持ってないように見えます。

それは無い。ずっと日本で教育を受けてきた人は、その国の価値感、道徳観に染まる。爪弾きにされまくっていれば、別の国の価値感に逃避するかもしれないけど、大抵は日本人として感化される。

そういう人とは、日本人がやるように目で察しあうというのが成りたつ。成り立たない相手なんかは、目の色が違うとか、何を考えているのか察せられないとよく言うけど、日本でずっと育ってきた人はそうじゃない。
    • good
    • 0

島国で造船技術が発達する事にちょうど鎖国してたり・・・長らく ほぼ単一民族国家だったし、現在も移民に慎重な国。


未だ慣れてないんでしょうね。
    • good
    • 1

日本は差別国家です



ハーフでも欧米のハーフであれば比較的差別も少ないですが
中国や韓国、東南アジアのハーフであることが分かるとイジメに合います
    • good
    • 0

>世界的に見ればおかしいのですか?



世界的にみればおかしくないです。日本人は「世界」というと欧米を基準にしてしまいますが、複数の人種がいるアメリカはともかく、欧州であってもアジア人と白人・黒人のハーフは「よそ者」扱いをされる傾向があります。

またアジア各国(ボスポラス海峡より東)だと、ほぼどこの国でも「よそもの」扱いを受けます。

なので、世界的な感覚としては「ハーフは外国人扱いされる」ほうが多いです。
    • good
    • 4

テレビでハーフの人が言っていましたが



日本にいても外国人扱いされるし
もう一つの母国に行っても外国人扱いされると言っていましたから
どこの国もあまり変わらないと思います。
    • good
    • 3

ハーフ呼ばわりしている人がいるくらいですからやはり意識が低いのでしょう

    • good
    • 0

混血を特殊なことのように感じるのは、島国特有のようです。



3国くらいが交差する国境付近の村で店を開いている人は、あの人には○○語、この人には□□語、こっちの人には●●語、と使い分けているが「外国語」を話しているという感覚はない、といっていました。
そういう環境ではハーフとかクォーターとかという意識も無くなるでしょう。

日本は世界的に見たら、良くも悪くも特殊文化だというのが正解です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!