
町内会で枝垂れ柳を育てています。市の緑花協会にて栃木県より取り寄せて貰ったものでかれこれ10年になります。
地植えが許されなかったので手作りの80cm立方の合板の鉢に植えていますが、このほど鉢を新しく作り変えました。土はその儘移しました。
この柳の葉の多くにブツブツが出ました。葉の一部が黄ばみ落葉しました。
今のところ、樹そのものには衰えは見られません。写真はブツブツの状況です。
①これは何? 害虫によるものですか? 病気ですか? 水不足或いは栄養不足ですか?
②どうすれば良いですか? ブツブツの出た枝葉は除去すべきですか? 適した殺虫剤、散布薬剤、栄養剤などありますか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あかほし、くろほし病の類の様に思いますが。
トリフミンの1000倍液を散布して、それ以上増えないか、観察ですね。
ブツブツになった所は消えませんので、それ以上増えないように。
果樹、樹木に石鹸水は駄目ですよ。
葉の穴(人なら毛穴)が石鹸で塞がって呼吸が出来なくなって葉が落ちますよ。
それより、農薬を正しく使いましょう。
お答え、有難うございます。
あかほし病、くろほし病、初めて耳にしました。黒いツブツブは手で取るとポツリと取れます。でも葉っぱ毎、或いは枝葉毎除去します。
石鹸水はご指摘の通り虫を呼吸困難にして退治するらしいんですが、葉っぱまで影響するとは思いつきませんでした。(未実施です。)
トリフミンを試みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いま、10月終わりの頃ですが、...
-
葉が黒くなる病気でしょうか?
-
金木犀の葉がシワシワ!!
-
レモンの害虫・病気?
-
かつお菜の葉裏に白いカビのよ...
-
オリーブの葉が黒いのですが病...
-
サクラの葉が縮れて枯れそうです
-
期限切れの農薬
-
バルサンを炊くと害虫が隣の家...
-
アメリカシロヒトリの成虫が、...
-
最近芝生が元気がなかったので...
-
木蓮の葉が枯れる
-
キャラボクが次第に枯れてきます
-
梅の木にアリの巣
-
桃(白鳳)の枝にゼリー状のも...
-
ボックスウッド(セイヨウツゲ...
-
桜の病気について
-
ズッキーニの花に群がる蟻は害...
-
栽培 ぶどうのツル先が枯れます...
-
百日紅のカイガラムシ駆除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オリーブの葉が黒いのですが病...
-
柿の葉が丸まってしまうのですが
-
みかんの葉がちじれる
-
バジルの葉が茶色くなってきま...
-
サツキの病気について
-
サクラの葉が縮れて枯れそうです
-
【さくらんぼ(暖地桜桃)の落葉...
-
枯れた原因はダイアジノンでし...
-
いま、10月終わりの頃ですが、...
-
金木犀の葉がシワシワ!!
-
葉が黒くなる病気でしょうか?
-
トマトがほぼ全滅!赤いダニの...
-
オリーブの葉 病気?虫食い?
-
レモンの葉が病気 ?
-
ビオラの葉に白いカビのような...
-
これは プレクトランサス プロ...
-
葉の白い点々について
-
茄子の葉がくるくるになってま...
-
ベビーリーフについてですが、...
-
かつお菜の葉裏に白いカビのよ...
おすすめ情報