dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ケ月ほど前、エレコムのワイヤレスマウス M-IR06DRを購入して使っていましたが、カーソルが画面上から見えなくなったので、PC側面に差し込んでいるレシーバーをいったん抜き、差し直したところ、一瞬だけカーソルが表れて動かせましたが また動かなくなって それっきりでした。

同じ商品を以前も購入して使いましたが、同じような症状ですぐに使えなくなりました。
ちなみに、PCはVAIOのタッチパネル画面タイプのデスクトップ CORE i5  SVJ202 です。

マウスの価格は1500円ほどでしたが、PCとの相性もあるのでしょうか。
それとも、商品自体 壊れやすいマウスなんでしょうか。

A 回答 (5件)

私も、No.4さんの言われるようにロジクールのマウスとキーボードのコンビを使っています。


最初の使い初めに、電とを入れようとした時に電池ボックスの蓋の爪が折れました。
返品交換を伝えましたが、ロジクールは送料がかかるのでそのまま使ってくださいと。
後日の新しいセットが無料で届きました。
蓋の爪だけですが、責任を取ってもらえるメーカーで、次回も注文をしたいです。
*マウスとキーボードのコラボで、値段は3千円前後だったと思います。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/keyboards/keybo …
以下を使っています。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/mk235-w …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答 ありがとうございます!
ロジクールのマウス&キーボードのコラボタイプ
これ ナイスですね。
良心的な対応もいいですね!

私のは、キーボードはPCとセットのものですが
サブキーボードとして メインのものに何かあったときに代替えで
使えて重宝しそうです。

今使ってるPCとキーボード そして今回買い換えたロジクールの
マウスです。
http://hotcafe.info/IMG_4982.JPG

キーボードがホワイトなので、ホワイトのものもあるのでしょうか

お礼日時:2017/06/03 15:38

Logitech(日本ではロジクール)はどうでしょうか?


私は海外住まいなのでLogitechを使っていますが、
毎日朝7時から夕方4時30分まで(土日、祝祭日も含む)使用していますが、
マウスの電源をオフにしないままでも乾電池1本で1年以上使っています。
忘れた頃に乾電池交換しています。
日本のロジクールだとトラブルが有った場合、
クレームを言うと交換品が無料で送られて来たと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答 ありがとうございます!
Logitech HDでも名の知れたメーカーですね。
ロジクールはロジテックの海外先(日本)のメーカーなのですね。
かなり昔、ロジクール製のwebカメラを使っていましたが、これはいいカメラ
でした。今も大切に持っています。
今回新たに購入したマウス ロジクールです。
買ってよかったです。

お礼日時:2017/06/02 17:50

バッファロー(法人向け除く)、エレコム、サンワサプライなどのマウスは、6ヶ月のメーカー保証。

(バッファローの法人向けのみ1年)
ロジクール、マイクロソフトは、3年のメーカー保証(一部は2年保証)
ロジクールやMSは、アメリカ方式の返品修理だから、メーカーから修理交換品が送られてきてから、こちらから着払いで送り返すか廃棄って修理方法となります。
バッファローとかエレコムなどは、こちらの負担でマウスを送り返して修理してもらう手続きになります。

ロジクールやMSのマウスなら、8年程度使えました。(ただ、メーカー保証が5年の製品)
今は、修理サポートを考慮してロジクールとMSのマウスしか使っておりませんね。
MSはコスト削減がメインで徐々に品質が悪くなったのでロジクールのマウスが一番よいでしょう。

バッファローのマウスは、使いにくいから、購入して使い始めて30分で買い換えたことはあります。
サポート期間が全く違うので壊れやすいかもしれませんね。

マウスは、2000円~5000円程度のマウスしか使っておりませんね。
3000円~5000円程度が一番手になじんで個人的には使いやすい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答 ありがとうございます!

ほぼ同価格のワイヤレスマウスを探していたのですが、ロジクールのものを見つけ、購入しました。
ぴったりと手になじんで使いやすいです。
3年保証がついている製品で、今後交換するときはロジクールのものにしようと思っています。

お礼日時:2017/06/02 08:18

エレコムダメですね、私も以前にエレコム使ってたけど1年持たなかったです


今は800円くらいのロジクールのマウス使ってますけど、安いわりに壊れませんし電池の持ちがいいし
3年保証もついてます。

https://www.amazon.co.jp/LOGICOOL-%E3%83%AF%E3%8 …

このマウスです。
買った当初より少し値段が上がってますが、コスパ最高のマウスです。

購入したのは2014年の2月に購入して、今も使用しています。
ロジクールのマウスがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答 ありがとうございます!

2014年から使っておられるんですね。
あれから家電店に行って、1000円前後のものを探していたら
ロジクールのものを見つけ、購入しました。
3年保証もあって 決心しました。
これから交換するときは、ロジクールのものにしたいです。

お礼日時:2017/06/02 08:22

さて? 通りすがりです。

全く同じものを Lenovo や組み立て PC で二個使っていますが,少なくとも 1 年以上は使い続けられています。こういうのは原因がわからないので嫌ですね。相性ってあるのかなぁ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

このマウス サイズも手にぴったりで使ってる感じはすごくいいんです。
ただ、PCとの相性と
かもあるのか、前のものが買って5ケ月もしないうちに使えなくなって また
同じものを購入したところ、3ケ月で反応しなくなりました。
もしかしてPCのマザーボードの接触不良とかが原因なのかと思いましたが
結局 原因不明で 別メーカーのものに買い換えました。

お礼日時:2017/06/02 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!