アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はこれまでテレビ録画したTSファイルを
Nexus7 2013やASUS ZenPad10で見ていました。
以前はSWデコーダーで見ても再生速度が遅くなる事はありませんでした。
また、再生速度調節では25%~400%の調節も出来ていました。
が、最近おかしな事に、
SWでは若干スロー気味(90%位)の速度再生で音声もズレてくるようになり、
速度調節をしても音声が早くなるだけで映像は遅いまんまです。
一方、HWデコーダーだと再生は安定しているものの「早送り」が出来きず
使い勝手が悪いのであまり使いません。

以前はTSファイルのSWでの再生に問題はありませんでした。
とりあえずキャッシュをクリアしたり、メモリの解放したり
再生プレーヤーを幾つか試しましたが改善されません。

因みにMp4ファイルではHWデコーダーでのサーチ(早送り)は出来て
再生も安定しています。
問題はテレビ録画のTSファイルで、HWではサーチ(早送り)が出来ず
SWではスローになるという事です。
プレーヤーはMX Player Proでデコーダーは幾つも追加しました。
Nexus7はAndroid6.0.1
ZenPad10はAndroid5.0.1(6.0へのUP現在不可)

私なりに色々検証しましたがNexus7もZenPad10も
この春頃から不具合が目につくようになってきました。
何か他のアプリが競合しているのか?
何かのアップデートのせいなのでしょうか??
どなたか分かる方居られませんか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ご回答有難うございました。

    (´~`;)仰る理論的な話は分かるのですが、
    ただ今回、私が解せなかった事としては…
    それぞれの端末購入当初からの事象であれば
    anonymousC0WARDさんの仰る事も分かるのですが、
    これまで同じ端末で、同じ条件のTSファイルを
    SWデコーダー支障なく見られていたのに、
    今年になってから2つの端末が同時期に
    スローになってしまう現象が出てきたという事でした。
    NexusもZenpadも、これまで追加したアプリは無くて
    端末の環境に変化は無く、
    そうなると何かのアップデート(OSとか)の影響なのか?
    とか思ったりしていた次第でした。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/06/02 13:51
  • ご回答有難うございました。

    なるほど…。
    いずれにしても、何らかの要因で遅くなってくるモノですか。。。
    1つ質問してもよろしいですか?
    例えば端末をリセットした場合の改善の見込みは
    いかがなものでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/06/03 10:54

A 回答 (3件)

> リセットした場合の改善の見込みは


リセットしたからと言って

メモリ上の不良箇所が改善する

何て事は 起こりえませんから無駄と考えます

リセットで期待出来る事は

ログ採集を常としているアプリにおいて

動作期間が長い事から発生する

起動時間の改善くらいです

電子機器は長期間の運用で

ゴミ情報を溜め込むので

それを消し去る手っ取り早い手段が

端末の初期化、工場出荷時リセット というだけの話です

経年劣化で痛んでしまった部品が若返る秘策では無いので

3年を超えたら買い替えを推奨します
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

>3年を超えたら買い替えを推奨します

私のNexux7は2年足らずで
zenPad10はまだ1年ぐらいしか経っておらず、
いずれも殆ど通電して部屋に置きっぱなしで
利用頻度も1日小1時間程度だったので
どちらも「ヘタる」にはチト早いかな??
という印象でした。
いずれにしても、次の買換えまでHWでの視聴で我慢します。(^_^;)
アドバイス有難うございました。m(_ _)m

お礼日時:2017/06/03 15:47

> 何かのアップデート(OSとか)の影響なのか?



機器本体ストレージ(eMMC)の経年劣化

再生アプリの更新による影響

こういったモノが影響します

どちらにせよ 古いモデルに見られる典型的な症状ですから

基本的には「新しいモデルへの買い替え」で解決するのが常套手段です

どうしても現行モデルで解決に望みたいと考えるなら

機器本体の症状をサポートに訴え「高額出費でも構わないから」と

基板交換をお願いするしか無いと考えます
この回答への補足あり
    • good
    • 0

SWデコーダ ← ソフトウェアでデコード処理します



つまり 映像処理をCPU(SoC)に丸投げすると宣言しているのですから

動作が緩慢になるのは当然の結果です

HWデコーダ は文字通り映像処理専門のハードウェアでデコード処理するので

CPU(SoC)は別の処理に専念できるので

滑らかな動作結果が得られるのです


最新の圧縮コードで高いフレームレート、大きな画角をパックした映像ソースを再生すると

古い規格にしか対応できないハードウェア・デコードでは処理できず

結果的にソフトウェア・デコードに頼るハメになりますから

再生機器は常に最新モデルを用意するなど気を使ってください


因みにNexus7(2013)が実装しているハードウェア・デコードでは

H.264を利用した映像ソースであっても60フレームか

画角サイズの短辺が4桁になるだけで処理能力の許容値を超え破綻します


余計な事は考えず端末を最新モデルに買い換える事を推奨します
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!