
彼氏になんらかの発達障害がある様な気がします。
はじめまして。今の彼の事が大好きなんですが時々変わってるなと思う事がありまして、もしかして発達障害(アスペルガー、愛着障害など)かなと思うようになりました。彼本人に言うことは絶対にできないのでここに質問させて頂きます。
・人の気持ちがわからない、自分の感情が最優先。(体調が悪いというとつまんなと返信が来ます。会いたかったのに会えなくなったのが嫌みたいです。会う約束はしていません。)
・なんでも主導権を握りたがる。頑固。イラつく事があると当たってくる。
・とてつもなく嫉妬深い。独占欲が強い。SNSなどを見せてほしいと言ってくる。愛情確認をその都度したがる。
・常に人を疑っている。人を信用しない(私にも)。また、過去に囚われることが多い。
・自分を高く評価して周りの人間より特別だとみなそうとしている。褒めてもらいたがる。
・頭が凄くいい。記憶力や空間把握能力に長けている。
などなどです。普通にしていればいい彼氏だし、彼のことが大好きですが少々度が過ぎていると感じる時があります。愛着障害またはアスペルガーではないかな?とも思ってしまいます。例えそうだとしても彼のことは嫌いにはならないです。受け入れて改善していきたいです。これは普通でしょうか?それとも何かの障害でしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
・頭が凄くいい。
記憶力や空間把握能力に長けている。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B4 …
サヴァン症候群の傾向はありませんでしょうか?
https://h-navi.jp/column/article/35026307
障害かどうかの診断は、病院に行かないとできません。
No.6
- 回答日時:
自己愛性人格障害かも?
人の痛みが解らず、自己中心
自分のミスは許されるが、人のミスは徹底的に責め立てる‼
我が家の主人が親からの遺伝で私は30年近く苦しんでます‼
別れるなら早目がいいですよf(^_^;
へたすれば、ストーカーになりそうな人ですね(-""-;)
No.5
- 回答日時:
SNS や疑いの目を向けているのは誰でも有ることだし何でも主導権を握りたがるのは最悪な束縛彼氏です。
頭が良いけど他の症状が見当たるのはアスペルガーの可能性が高いです。
まず第一に私が女だったら束縛彼氏と付き合う位なら障害持ってても本気で愛してくれる人を選びます。障害の可能性が高いけど、文面を見てる限りそれ以下です。
No.4
- 回答日時:
改善しませんよ。
むしろ、エスカレートするリスクありますよ。あなたがひたすら自分の感情を押し殺して全てを受け入れ続けるしかないです。
仮に結婚して子どもができたら、子どもにもそれを強いることになります。
話し合いができないので、将来どうするとか今後どうなるとかあなたは考える
ことができません。ひたすら従うだけです。
あなたが信用できない人だと思われてますが、それを認めて受け入れられて
いるんだったら、良い関係を築けるかも知れません。
周囲からは、一方的に服従しているように見られると思いますけどね。
No.3
- 回答日時:
極寒で死にそうになるまで着込むことをしない。
それがアスペルガー。
自分が話したいことを延々と話し続けて、やめて
止めてと言っても耳には届かない。
それがアスペルガー。
異常にビンの蓋などを集める。
それがアスペルガー。
ものすごく膨大な知識を披露するが、実はよく
わかっていない。
それがアスペルガー。
「適当にやっておいて」と言われて立ちつくす。
それがアスペルガー。
「ここで待っていなさい」
それを解除するまで何時間でも立ちつくす。
それがアスペルガー。
休みの日、家に一人でいる。
それがアスペルガー。
彼氏さんは、当てはまりますか?
No.2
- 回答日時:
ご気分を悪くされたらすみません。
年齢がおいくつか分かりませんが、普通だとはあまり思いません。
とにかく自分の感情がすべてなのが気がかりです。
そういう方は まず感情が絶対で、それを正当化するために理屈が生まれていきます。
また、その理屈を変えると感情が満たされないので、他の意見はすべて間違っているように感じるんです。
なので基本、話し合いが出来ない人です。
関係を作っていく事はお互いの気持ちの譲り合いが大切だと思うのですが、今のままではあなたが一方的に譲るしかないですね。
一番気がかりなのが、「自分が絶対で、感情的、嫉妬深くて、信用しない」事です。
これってDVを起こす人の典型な気がして心配をしています。
唯一の救いは、手を上げていない事でしょうか。
軽くであっても女性を叩くことが出来る人は、女性を叩くことに対し抵抗感がありません。
その場合、事が大きくなった時に危険ですので注意をしてくださいね。
心配にさせてすみません。
あくまで万が一なんですよ。
実際の彼氏の事は私はもちろんわからないので。
年齢を重ねて落ち着いてくるといいですね。
No.1
- 回答日時:
たった、これだけは確定できません。
疑いがあるなんて無責任な事もいえません。
世の中人大半が何かしらの欠点があるように
彼の特徴だと思えばいいだけです。
何でも病名がつけばいいわけでもなく
特に治療も必要ないでしょう?
変わってもらいたいなら相談すればいいし
言えないなら、本人が障害を疑い悩んでいるわかではないのですから
医師にみてもらわない限り判断できないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あの…子供が動きません…怖い…
-
友達もいない、彼氏もできた事...
-
彼女の元カレの経験を嫉妬。い...
-
彼氏に八つ当たりをしてしまう...
-
感情のコントロールが出来ず彼...
-
食欲と性欲の関係 (恋愛依存?)
-
私の依存体質を治すために依存...
-
【深刻】大人なのに、ごっこ遊...
-
嫌いなのにその人のsnsをわざわ...
-
彼氏の裏切りがフラッシュバッ...
-
酔って友達を襲ってしまった
-
元セフレへの依存、執着 今年25...
-
自分の手首を噛む行為は自傷行...
-
幸せだと涙が出る
-
脳外科医の彼氏に、今は精神的...
-
好きと言われるのが苦痛です
-
彼氏と喧嘩する度に、別れられ...
-
死にたいです
-
紹介相手の顔が気に入らなくて...
-
ドタキャンの多い友達、あなた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の上司Aさん(年下女性)都...
-
幸せだと涙が出る
-
週一で会うのが苦痛なら結婚は...
-
好きと言われるのが苦痛です
-
友達もいない、彼氏もできた事...
-
彼氏に八つ当たりをしてしまう...
-
酔って友達を襲ってしまった
-
感情のコントロールが出来ず彼...
-
彼氏の裏切りがフラッシュバッ...
-
回避性依存症(多分脱走者型)...
-
セックスをしたあと虚しくなる...
-
境界性パーソナリティー障害同...
-
食欲と性欲の関係 (恋愛依存?)
-
脳外科医の彼氏に、今は精神的...
-
彼氏のLINEのアイコンが自撮り...
-
自分の手首を噛む行為は自傷行...
-
彼氏(24歳)が童貞だと知ったら...
-
【深刻】大人なのに、ごっこ遊...
-
身内、彼氏のペドフェリアな 見...
-
私の依存体質を治すために依存...
おすすめ情報