
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
自分で感動してるものはあっても、それだけで自己満足していたら視野が広がらないのではありませんか」←あのさぁ・・たった一つのキッカケを作ればイイだけ・・
その後の事は 生徒が考える・・
俺も 中学生の時 先生が給食の前に「ビルマの竪琴」を読み聞かせてくれた事がキッカケになり 色んな本を読みましたよ・・
キッカケとは そういうもの・・
No.6
- 回答日時:
ボランティアご苦労様です。
厳しい意見もありますね。
個人の中の知識はどうしても偏って限られてしまうので、他の方にも聞いてみたいとの事ですよね?
きっと、すすめられた本を読んでみてご自身も「いいな」と思ったものを読んであげたいと思っているという前提で、
私は「星新一」さんあたりをお勧めします。
相手が中学生、時間が15分という条件は、結構厳しいですよね。
読書ボランティア、なかなか出来るものではありません。
頑張ってくださいね。

No.5
- 回答日時:
他の人に聞いて見たくなるのも人情ではないでしょうか」←自分が読むのならね・・
だけど 生徒に読み聞かせるのに あなたが感動して無い本を読んであげても 感動しない・・って事です・・
自分で感動してるものはあっても、それだけで自己満足していたら視野が広がらないのではありませんか?
独りよがりにならないように、多くの方の考え、「私は、こんな作品が刺激を受けた、感動した」という
作品を数多く知りたいと思っているのです。
No.2
- 回答日時:

No.1
- 回答日時:
第三者に聞く様では 生徒の誰も その時間が退屈に しか ならない・・
第三者に聞いてまで 読み聞かせをするのなら 辞めておいた方がイイ・・
自分で 「これがイイな・・」と 思う本が無いのなら 生徒にも響かない・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 指定校推薦 退学 6 2022/08/26 19:38
- 学校 私は中学3年生の元不登校です。 中学2年生の時に人間関係が上手くいかなかったり、担任の先生とあわなか 4 2023/06/10 02:55
- その他(悩み相談・人生相談) 大学生です。新しく友達ができました。その人についてですが、今日授業が15:30からだと思ったら15: 2 2023/04/07 20:01
- その他(教育・科学・学問) 大学期末試験における不合格処理はなるべく避けた方がいいですか。 3 2022/08/20 15:42
- 高校 読解力や文章書く能力高めるのに、小説などの本を読むのがいいと聞いたことがあるので、星新一のショートシ 13 2023/04/17 21:05
- その他(学校・勉強) 学生の方に質問です。 自分のある授業では 今日は何日だから何番みたいな、そこから主席番号順に指されて 1 2022/06/01 23:22
- 高校 勉強ができない。 4 2022/07/03 08:13
- その他(教育・科学・学問) 大学指導教員の類型について 1 2023/01/24 02:05
- バラエティ・お笑い 文化祭でやるコントの評価お願いします。 男二人でやります。 以下がその脚本と簡素なト書きです。 ーー 4 2023/05/14 22:29
- 中学校 大学生です。 教職の授業で、中学生の道徳を対象に学習指導案を書くことになりました。参考教材/題材等は 5 2023/07/10 00:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
《感動》と《感激》の違い
-
「鳥肌がたつ」と言う言葉の使...
-
中学生に読み聞かせをしたいの...
-
「理解し感動したこと」はどう...
-
「感動」の対義語は?
-
センス・オブ・ワンダー って...
-
画面から消えたマウスの矢印探...
-
『戦闘妖精・雪風』作中の航空用語
-
「おしぼりでござる」と言ったC...
-
肉厚のある綺麗な尻を持った熟女
-
スマートフォン(スマホ)ばか...
-
お墓やお寺にしだれ桜が多い理...
-
もし、出版した作品がベストセ...
-
NULL
-
400ページある本の内容を丸ごと...
-
"もしドラ"のような本はありま...
-
フランクリンの「人生は手帳で...
-
確かアメリカでベストセラーに...
-
本の良さが分からないです。本...
-
癒される本
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「感動」の対義語は?
-
最近、感動しなくなった。
-
《感動》と《感激》の違い
-
感動作文をどのように書けばい...
-
年をとるとなぜ感動がなくなるの?
-
「感動」と「感銘」の違い
-
「本を読んで泣く」という行為...
-
サクサク読めて楽な本かつそれ...
-
「感動される」 と 「感動させ...
-
泣ける小説探し中
-
人生で1番感動したことは何です...
-
「感動」 「感激」 「感慨」...
-
書き方を教えて下さい
-
感動なんかいらないと思います...
-
年齢と共に感動することが減る...
-
星の王子様はどこが名作なので...
-
大自然をみても感動しない人って
-
人生で1番感動したこと
-
おすすめの恋愛小説を教えてく...
-
感動を与える という使用法に...
おすすめ情報
ありがとうございます。「いや~これがいいな」・・と思うものは、数冊手持ちはあるけど、他の人に聞いて見たくなるのも人情ではないでしょうか?それぐらいは解っていらっしゃると思い質問致しました。