
windows10におけるシステムの詳細設定を表示させるにはどうすればよいのでしょうか。
windowsを象った左下のボタンを右クリックしたり、設定ボタンを押せばバージョン情報などを閲覧できたり、ディスプレイの設定ができたりする画面が表示されますが、
ネットで調べてみるとこの画面の右部分に「コントロールパネルホーム」と題された項目があるのですが、自分の環境では、それが表示されません。
設定の検索という検索欄のようなものに「システムの詳細」といれると漸くシステムのプロパティ画面が表示されます。
毎度、検索するのは、面倒なので項目をコントロールパネルホームという項目を表示させたいのですが、どのように設定するとよいのでしょうか。
windows10home64bit
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2017年4月から配信の開始された「Windows10 Creators Update(バージョン1703)」から、スタートボタンの右クリックメニューから「コントロールパネル」は消去されました。
ネットで調べたという情報は、旧バージョンに関する情報と思われます。
スタートメニューの「Windowsシステムツール」から「コントロールパネル」を起動することは可能なので、そこから「システムとセキュリティ」-「RAMの量とプロセッサの速度の表示」で確認してください。
また、スタートメニューの「設定(歯車のようなアイコン)」-「システム」-「バージョン情報」でも、各種の詳細情報を確認することができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントモバイル 印刷時に詳細設定をしたい 2 2022/05/16 16:34
- その他(Microsoft Office) Microsoft Edgeの「ニュースと関心事項」についてお聞きします。 3 2023/05/22 12:08
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- YouTube どこで再設定できる? 1 2023/04/30 20:39
- Skype windows11 スリープからの復帰時にサイン画面を表示したいのですが 1 2022/06/10 10:50
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Excel(エクセル) Excel ヘルプの[ロック解除]、<c0>、</c0> の意味は何ですか? 1 2023/02/20 16:58
- プリンタ・スキャナー PDFが両面印刷されてしまう初期設定を変更したい 1 2022/04/10 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン起動と同時に、(ピン...
-
PCのリカバリとBIOS初期化について
-
PCモニターの画面の色が全体...
-
BIOSのInitiat Grap...
-
システムの詳細設定が見えない
-
MPC-BEにOBS studioの仮想カメ...
-
Windows10の通知とアクション(...
-
フルスクリーン時の全画面表示...
-
右クリックで出る表示が英文 Win10
-
タイムゾーンとシステム時間と...
-
タイトルバーのカラーグラデー...
-
停電後のPCの状態(BIOS設定等に...
-
Windows7でエアロが無効になっ...
-
日本語入力ができない
-
スクリーンセーバーが作動しません
-
マウスのシングルクリックって
-
PC(NVIDIAコントロールパネル...
-
インターネットの画面を中央に...
-
突然返信のフォントが大きくな...
-
Thunderbirdでの画面表示文字を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCモニターの画面の色が全体...
-
igfxtray.exe
-
「サクラエディタ」閉じた場所...
-
システムの詳細設定が見えない
-
パソコンの「設定」(歯車マー...
-
フルスクリーン時の全画面表示...
-
ディスクドライブが約10分毎チ...
-
グラフィックボードの交換とBIO...
-
PC(NVIDIAコントロールパネル...
-
Foobar2000 で音が出ない
-
パソコン起動と同時に、(ピン...
-
MPC-BEにOBS studioの仮想カメ...
-
右クリックで出る表示が英文 Win10
-
microsoft Office 2010 推奨設...
-
PCから変な声がする!
-
win10でメール着信時の通知音を...
-
Windows10のシステム環境変数の...
-
タイムゾーンとシステム時間と...
-
通知領域にJava Plug-inについて?
-
Windows10の通知とアクション(...
おすすめ情報