dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5/25 性交(ゴムあり)
5/27 排卵予定日

生理周期は30日
前回の生理は5/11〜5/16
つぎの生理予定日は5/10
です。

色々探ると、「排卵・受精日から二週間で、妊娠していれば陽性になるようになっている=その時に陰性なら妊娠してない」という意見が見られました。

今日2回、ドゥーテスト・クリアブルーで検査した所、両方とも陰性でした(一応写真載せておきます)。

この場合、妊娠の可能性は低いと考えてもいいのでしょうか。いつもは大体生理前に来るPMSの症状の、メンタル不安定が来ておらず、少し心配です。すぐにお腹が減る、は来ています。

おりものは増えてませんし、下着についたら黄色っぽくなっています。

一応明日朝一で、クリアブルーを使い検査してみようと思いますが......その時に陰性ならほぼ妊娠の可能性はないですか?(低いですか?)本当は明日にでも生理が来てくれればいいのですが.....

御教授よろしくお願いします。

「妊娠検査薬」の質問画像

A 回答 (3件)

性交後2週間で陰性の判定ができるのは、早期タイプの検査薬です。


確かに予定日1週間後タイプでも、性交後2週間で陽性反応を見る人はいます。
でもすべての妊婦さんが2週間後に陽性を示すわけではないので、
陰性=妊娠していないという判断はできません。
妊娠していれば必ず陽性反応が現れる時期(=性交3週間後)まで待って陰性なら、
妊娠していないと判断することができます。

早期タイプは、
妊娠していれば性交の2週間後に必ず陽性反応が現れるようにできているので、
早い時期から陰性の判断ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昨日(1日前)今日(予定日)とチェックワンファストを使いましたが、どちらも陰性でした。
今日で最終性交日から16日です。性交の二週間は経ってるので、これはもう排卵が遅れたという認識で間違いないでしょうか?

お礼日時:2017/06/10 06:38

陰性の確定はフライング検査ではできません。


正しい判定日に検査をすることが必要です。
確かに陽性なら早くに分かるとは言いますが、発育の遅れで陽性にならないケースを排除できません。
行為基準ならどちらの検査薬も3週間経ってから検査をし直してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
時期尚早すぎました。すみません。
今日生理予定日だったので、チェックワンファストを使ったところ陰性でした。

お礼日時:2017/06/10 06:36

>色々探ると、「排卵・受精日から二週間で、妊娠していれば陽性になるようになっている=その時に陰性なら妊娠してない」という意見が見られました。



ネット上の意見など見ないで、ちゃんと妊娠検査薬の取説を読みましょう。
ドゥーテストもクリアブルーも、次の生理予定日から1週間後以降に正しい判定ができると書かれているはずですよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。焦っていてかなり時期尚早でしたね。
今日生理予定日でしたが、チェックワンファストを使ったところ陰性でした。
生理が遅れてるだけなのかもしれないですね.....

お礼日時:2017/06/10 06:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!