
初めて質問します。
地方空港から羽田空港、成田空港からホノルル行きのチケットをJAL HPより購入しました。羽田から成田までの移動に3時間40分しかないので、旅慣れぬ家族には不安で、地方から羽田区間の便変更手続きをしようと思ったら、手数料総額が75000円と表示されました。
そこで質問です
色々検索していると、「当日空港で交渉し、早めの便に空きがあると乗せてもらえる」とあります。
1.手数料はやはり当日でも75000円かかるのでしょうか?
2.当日空きがない場合、羽田から成田の移動と出国手続きに3時間40分というのはかなり慌ただしいでしょうか? 機内持ち込みサイズの荷物にまとめ、WEBチェックインする予定です。
長文ですがよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1.地方からホノルルまで通しの場合は以下URLを
http://faq.jal.co.jp/app/answers/detail/a_id/483 …
国内線と国際線を別々に予約した場合は以下URLを
http://faq.jal.co.jp/app/answers/detail/a_id/951 …
それぞれ参考にしてください。
冷たいようで申し訳ないですが予約方法、予約した航空券の種類、
前後便の空き状況が分からないので、この手の掲示板ではこういう回答しかできません
2.羽田着→陸路移動成田出発が3時間40分と言うことですね。
国際線に乗り継ぎなら預け荷物もあるでしょう。
羽田で定刻通りに到着したと仮定して、荷物を受け取ってから
成田空港行きのバスチケットを購入するのに1時間かかると仮定します。
国際線はチェックイン締め切り時刻と言うのが決まっています。
JALのホノルル便の場合は、国内線国際線通しで予約の場合も、国内線は別予約の場合も
成田空港第2ターミナルJALカウンターで(場所はここです)、
https://www.jal.co.jp/inter/airport/nrt/checkin/
国際線出発時刻60分前までに荷物預け、30分前までに搭乗ゲートに行っている必要があります。
https://www.jal.co.jp/inter/boarding_attention/
3時間40分の間に羽田空港第1ターミナルからバスに乗って成田空港第2ターミナルへ行き、
成田での手続きを出発60分以上前までに済ませておけば何とかなるとも考えられます。
※手荷物検査や出国検査が混んでいたら、恐らく「JAL○○便でホノルルに行かれるお客様~」
という係員がいる場合もあります。躊躇なく声をかけましょう。優先してくれます
羽田空港から成田空港までは、高速道路が相当混んでいない限りバスの方が早いです。
羽田のバスチケット窓口に到着までの所要目安時間が表記されているので見てください。
バスの時刻表はご覧になっていると思いますが。
http://www.limousinebus.co.jp/areas/detail/nrt/h …
大体15分間隔で、羽田第1ターミナルから成田第2ターミナルまでは、時刻表情は1時間20分です。
荷物が出てこない、高速道路(両空港間は大きく分けると高速が2ルートあります)が全て大渋滞など
特殊事情が無い限り、通常なら余裕は無いにしろ間に合う乗り継ぎだと思います。
ただし時間は潰せても作れません。国内線を1本前にできるならしておいた方が安心です。
変更しない(できない)場合は
A.国内線、国際線ともWEBチェックインをしておく
B.羽田空港の地図を見て導線をイメージしておく(第1ターミナル到着階ですべてが完結するはず)
https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/map/termina …
C.成田空港の地図を見て導線をイメージしておく(第2ターミナルなので間違えないでください)
http://www.narita-airport.jp/jp/map/?terminal=2& …
https://www.jal.co.jp/inter/airport/nrt/checkin/
D.出発空港でチェックインの際、係員に「羽田到着以降成田へ移動して国際線に予約がある」と一声かける
これはしておいた方がいいと思います。
お気をつけて。
丁寧なご回答ありがとうございます
後手後手ではございますが、JAL 国際線HPより地方空港からホノルルまでの通しで購入しました。航空券にはエコノミースタンダードLとあります
私のように不慣れな者は便変更に関わらず、教えていただいたリンク先で事前予習して、空港内で動けるようにしておく必要がありますね。親切に感謝いたします
No.2
- 回答日時:
まず、国内線と国際線は別々に購入されましたか?
それとも最寄りの地方空港からホノルルまでの通しで手配されましたか?
次に、前者の場合の国内線の航空券、後者の場合の通しの航空券の予約クラスは把握されていますか?
把握されている場合でも把握されていない場合でも、お求めの航空券の変更・キャンセルに関する制約事項は承知されていますか?
国内線の適用運賃の種類によって当日変更の可否が異なります。安い料金の場合、前の便に空席があっても当日空港での変更は不可となります。詳しくは以下のページにある各運賃の説明ページを参照ください。
https://www.jal.co.jp/dom/fare/rule/
なお、羽田空港(第1ターミナル)→成田空港(第2ターミナル)はリムジンバスで1時間15分。道路事情によってはもう少し時間が掛かる事もあります。時刻表は以下です。
http://www.limousinebus.co.jp/areas/detail/nrt/h …
国内線での預け入れ荷物無しだとすると、飛行機がスポットに停止(←これが到着時刻)してから到着ロビーへ出るまでおよそ15分。
ここまででバスの待ち時間が0だとしても1時間30分。
一方、成田でも預入荷物は無しの場合(宅配便で空港に送る等もしていない場合)はセキュリティーチェックを出発30分前までに通るのがよいですので移動時間を合わせて合計2時間。
羽田 / 成田間のバスの日中の運行間隔は20分ですから2時間20分+αということになり、1時間少々の余裕があります。見かけ上はです。
飛行機の遅れ、羽田空港内でそれくらいスムースに移動できるか、トイレなどの時間を考えると十分余裕があるレベルとまでは言えませんが、十分可能な時間ではあります。
参考まで。
丁寧なご回答ありがとうございます。
国内線と国際線は地方空港からホノルルまでの通しで購入しました。3つの時間帯の選択は出来ましたが最短が3時間10分、最長であったこの組み合わせを選択して購入しました。
予約クラスはエコノミースタンダードL?とあります
75000円で安心を買うか?当日空港でチャンスがあれば便変更に賭けるか?ドキドキの乗り継ぎを実行するか?迷う次第です
No.1
- 回答日時:
1.は正確なところは分かりませんが、正式な変更ではなく交渉ですからかからないように思います。
2.時期が不明ですが、羽田空港に定刻に到着すれば、無理な旅程ではないと思います。
みると電車で1時間40分程度、バスで65分~85分ですので、羽田空港での乗車までの時間を含めて2時間として残り1時間40分。
JALなら成田空港のカウンターで1時間半前に手続きが出来れば問題ないでしょう。
バスは渋滞にはまりやすいし、そうなると大変というイメージがありますが、都心の真ん中を通るわけではないので、案外スムーズに行くというのが私のこれまでの体験と感想です。
こちら参考
http://kakuyasu-ryoko.com/matome/haneda-narita/
http://www.jikishi.com/entry/limousinebus
但し、トップシーズンだと空港自体も混雑するので厳しいとは思いますが。
お返事ありがとうございます。時期を書いていませんでしたが3月最終週でございます。URL先を見させてもらいました。なるほど、間に合わないギリギリな感じでもなさそうですね。事前に空港内マップを下調べする等 打つ手を打たなければ…ですね。
他のブログ記事も興味があるので、お気に入りに入れさせてもらいゆっくり見させてもらいます。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 羽田空港で京浜急行に乗り換えに必要な時間があるか心配しています。 ロスから関西空港経由(JAL069 5 2023/03/07 10:54
- 飛行機・空港 空港は、成田より羽田が便利とはどう言うことですか? 7 2023/07/02 13:43
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 関西空港でのスーツケースの宅配についてお聞きします。 ロスから関西空港経由で羽田に行きます。羽田到着 5 2023/03/07 23:28
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- 飛行機・空港 三流ビジネスマンのために羽田増便はやめてもらいたいですね? 6 2023/05/26 00:22
- 飛行機・空港 ハブ空港は対馬上県あたりでも良いですね? 9 2023/07/17 11:59
- 飛行機・空港 国内線を減便してもらえませんか? 5 2023/05/14 15:51
- 地図・道路 東北道館林ICから羽田空港までのルート、渋滞について 1 2022/10/27 15:05
- バス・高速バス・夜行バス 羽田空港へのリムジンバスについて教えてください 3 2023/06/10 16:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人がヨーロッパ内を飛行機...
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
-
青森~成田(~グアム)の格安移...
-
LIVEに行くのですが その際、空...
-
フライトスケジュールについて
-
茨城空港、開港7年で見せ始めた...
-
運航国数が世界で一番多い空港...
-
全体419mm×295mmのうちわって ...
-
成田での時間の過ごし方。
-
成田エクスプレスに乗ります
-
成田空港から押上駅まで京成成...
-
「帰国の途についた」の現在の...
-
空港までのリムジンバスを利用...
-
羽田空港の第2ターミナルから...
-
空港お迎えプレート
-
手荷物検査でファスナー付きの...
-
厦門航空で厦門空港を経由して...
-
スカイマークで神戸空港から北...
-
シカゴオヘア空港の免税店
-
羽田空港駐車場の予約満車、3連...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
-
空港の預け荷物を間違って持っ...
-
日本人がヨーロッパ内を飛行機...
-
空港お迎えプレート
-
LIVEに行くのですが その際、空...
-
飛行機の預け荷物の重さが23キ...
-
羽田空港に6本の滑走路す
-
東京から最も時間のかかる県庁...
-
手荷物検査でファスナー付きの...
-
飛行場で、札幌空港と新千歳空...
-
大きな空港内の飲食店て、宣伝...
-
成田空港か羽田空港から豊洲pit...
-
国際便の機内で病気⇒引き返した...
-
成田空港から押上駅まで京成成...
-
京都から成田空港までいきたい...
-
修学旅行で任天堂Switchを持っ...
-
なぜ広島空港は山の中にあるの...
-
全体419mm×295mmのうちわって ...
-
夜中の3時に羽田に着く国内線な...
-
埼玉県久喜市から羽田空港と成...
おすすめ情報