
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
昔からいたよ、ぼっちさんって。
私も色々ありました。
中学生かな?
高校行くと変わるだろうし
大学行くと変わるだろうし
絶対いまのままじゃないから
この経験、自分に子ができたら、理解ある人になるだろうし、
こういう経験したからこそ、なれる仕事もあるかもよ
今しか見れないだろうけど、少し先を見てみて
役に立つ経験してるから、今は頑張ってください
No.3
- 回答日時:
その気持ちわかります。
私も親友がインフルエンザで一週間休んでいた時一人でした。でも私の場合はぼっちと思われるのが嫌で学校へ行きたくありませんでした。けれど他にもぼっちはいたし、いなくても堂々としてればいいやと思いました。誰も私のことぼっちだと思っても馬鹿にしたりしないし人は自分が思っている以上に深く考えていません。現に私も学校を休み気味で、親友を一人にさせてしまっています。。難しい問題ですね、、私には解決できませんが、頑張って下さい!応援してます!ごめんなさい、まともな回答できなくて(><)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
よく学校を休む友達について。 中3です、 私にはクラスに1人友達がいます。 その子は週に平均2,3回
学校
-
友達が不登校になってしまいました 理由はだるいか特に理由はないです。起立性調節障害子が他にも学校にい
友達・仲間
-
友達がもうすぐ高校を辞めます その子が辞めてしまったら私はひとりぼっちです 今2年なのであと1年半近
学校
-
-
4
友達が休むから 自分も休む ってありますか?
学校
-
5
小5の娘の母親です。 娘と不登校中のお友達の事について悩んでいます。 その子が娘に何かと依存し続けて
子供・未成年
-
6
中3娘の事です。小学生の頃から友達関係がうまくできないというか…仲良しの友達ができても、すぐ友達の方
子供
-
7
今高校3年生です 学校で友達いなくて1人ぼっちです 毎日、授業つまらない、話す人誰もいない、昼休みも
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お祭り誘ってもらえない
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
娘が嫌われます。
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
-
高校2年生です。来月の後半に修...
-
中1の娘のボッチについてです。...
-
夏休み、誰とも遊ばない
-
友達2人から誘われててどうしよ...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
過去、後悔していることはあり...
-
至急 高校生 悩んでいます 遊ぶ...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
仲の良かった友達が他の子の所...
-
教師と保護者。リスクのある恋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男子中学生っていつも何考えて...
-
中2女です。今日掃除中に友達と...
-
学校に行くのがしんどいです。 ...
-
女性の方に質問です。 スウェッ...
-
クラスの人に悪口いわれた、、
-
24歳 大学院生 寂しくて死にそ...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
お祭り誘ってもらえない
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
娘が嫌われます。
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
-
至急 高校生 悩んでいます 遊ぶ...
-
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
学校に友達がいません。修学旅...
おすすめ情報
1年前のクラスが一緒で今年も一緒のクラスです。前から本当にずっと支えてきた。毎日相談にものってきた。先生にも友達にもたくさんそのこの子とをはなした。毎日連絡もしてきた。けどその子はしんどい、死にたい、学校いきたくないっていうばっかり。私も毎日そんなことがあってつらくてしんどくて暗くなる一方です。自分影響されやすいからなおさらです。
私のことなんて友達じゃないだの散々い言われました。もう疲れたんです。
その子とはもう関わりたくない。
先に書かなくてすみません!!(;_;)
でもアドバイスしてくださり本当に嬉しかったです。誰かにきいてほしかったんです。おかげで楽になりました。
ありがとうございました。