
私は人に面と向かって勝つのが苦手です。
例えば自分の好きな人を親友が好きになったらすぐ身を引きます。それは友達関係でも同じで、誰かと誰かが仲良さげになったら間に入るよりひとりでいます。
持久走でも、頑張れば前にいる子を抜かせますが「抜かしたらこの子最後になっちゃうんだよなー」と思うと「じゃあ自分が最後でいっか」とビリになります。
誰かの大切な何かを横取りしようと思わないし、人を傷つけるくらいなら自分が犠牲になりたい。なんか格好いいことを言ってしまいましたが、要するに勝負が嫌いなんです。
とかいって受験は結構頑張っていい高校に合格しましたが、落ちて合格発表で泣いてる子を見て「私が落ちれば良かった」と思ったのはさすがに自分でもアホだなと思いました。
人間って勝つととたんに負けた人間が見えなくなりますよね。それで調子のるのが嫌いなんです。
でもたまに自己謙遜、卑下が過ぎて生きづらくなるんです。こんな人間は幸せになれませんか。勝つのが嫌なのはただの自己満なんですかね。自分でもわからなくなりました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
勝つのがイヤという人なのですね。
人は平和的切磋琢磨で競い合い成長します。
あなたが負けてあげた人は成長しないです。
負けてもらった人は楽しくないです。
スポーツ選手でも自分より凄い選手がいるから目標にして頑張れるし
追い抜こうと自ら努力します。
あなたの勝ちたくない心理は「負けてあげたという自己満足」の自己中
になります。
ベストを尽くして戦うことでお互いが成長するということをわかって
欲しいと思います。
常に負けている存在が人のためになっていると思ったら大間違いです。
他人のために尽くせる人は自分を高めている人です。
あなたがベストを尽くすと、他人もベストを尽くしてみんなが幸せになります。
No.2
- 回答日時:
「勝負したくない」という生き方はあって良いです。
ただ、自発的に勝負を避けても勝負に巻き込まれてしまうことはあります。
他人の評価です。
あなたのやることを他の人が低く評価すると、あなたは低い評価の人になってしまいます。
性格とか考え方とかを低く評価されて、それでも「ま、いいか」としてしまうかどうかです。
評価の基準がハッキリしないまま、あなたより高い評価の人が重用される。
それを黙って受け入れられるかです。
すべてを受け入れて安住してしまうと成長はありません。
成長のためには他人という基準が必要なんです。
結果として勝負することになってしまうのなら、自発的に係わらないと結果は大きく変わってきます。
「勝負したくない」とは言ってられない場合もあるのです。
いつがその場面なのかは分かりませんが、「避けられない」と思ったら戦うわけですから、その準備は怠らないことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 自分が嫌いです。親友と縁を切ってもう一年ぐらいが経ちます。親友はみんなから好かれる性格で、親友にいい 6 2023/08/13 09:53
- その他(悩み相談・人生相談) 妬んでばかり 中3女子です。 私は他人を認めることができません。 他人を認められない原因は自分でも分 11 2023/03/11 20:32
- その他(悩み相談・人生相談) 賢い方わかる人いますか? 職場に確かに要領よく仕事はできます。 が別に普通ですが、理学療法士で給料も 5 2023/03/31 08:06
- 不安障害・適応障害・パニック障害 大人になってから感情をごまかすのは上手くいってるのですが、元々親が親戚の子に優しいだけで激しく嫉妬し 1 2023/08/10 11:11
- その他(メンタルヘルス) 境界性人格障害ですか? 25歳女、ADHDです 付き合った相手と上手く行きません。 小さい頃あった特 2 2023/02/20 04:03
- その他(悩み相談・人生相談) 自然に友達出来ないタイプ? 4 2022/08/16 01:38
- 恋愛・人間関係トーク 女は美人だと特とか言われてますが… 男は外見じゃなく自信のある人や、優しい人 性格の良さに女は惚れる 1 2023/06/14 22:24
- いじめ・人間関係 精神不安でセルトラリンという抗うつ薬を25mg、4ヶ月間服用していますが、気持ちの落ち込みが収まりま 3 2022/08/04 06:36
- その他(悩み相談・人生相談) 他人の評価を気にしてしまう 5 2023/03/09 13:58
- 失恋・別れ 付き合って1年半の彼氏がいます。私の高校の頃仲良かったY子の彼氏A君の親友だった為紹介で付き合いまし 2 2022/11/01 23:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
シャラポワさんの乳首
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
21歳、女です、身長2mあります。
-
試合前(前夜)のセックス
-
ソフトボール1試合にかかる時...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
中3女子です。 50メートル走7...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
リレーで勝手にインコースに入...
-
イニシャルについて教えて下さい
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
渋野日向子ってこんなにエロい...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
足がないってどういう意味です...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
ストリックとはどう云う意味で...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
天童よしみって身長147センチで...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
中3女子です。 50メートル走7...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
足がないってどういう意味です...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
高校生の部活の掛け持ちはOK?
おすすめ情報