dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

西武線についてです。
今西武線の定期を持っているんですがその定期区間であれば長時間駅、もしくは電車内にいても自動改札を出るとき通過できますか?

A 回答 (5件)

定期は、その区間をその期間を、何百回も使用しても問題なしです。

始発から最終まで、駅から出ずに一日に最高何回往復ができるかの挑戦もできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですか!
お答えいただきありがとうございます。

お礼日時:2017/06/20 07:22

池袋駅改札内の「カフェ&バー タミルズ」など、西武も駅ナカ店舗が増えてきたので、


長くなってしまうこともありますね。

他の方も書かれているように、入場から一定時間を経過した場合は改札が閉まることはあるようですが、
不正をしているわけではありませんので、駅員さんに事情を説明すれば問題ありません。

私は改札が閉まった経験はありませんが、もしそうなったときに駅ナカ店舗のレシートがあれば
話は早いかなと、いつも貰うようにしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます、実際このことで改札に引っかかったことはありますか?

お礼日時:2017/06/19 22:15

不正使用防止の時間制限がある筈。


ただ、鉄道事業者は手の内は公表していません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際その事で改札に引っかかったことはありますか?

お礼日時:2017/06/19 22:14

あまりに長時間だと不正利用の疑いがあるため


自動改札がしまる可能性もあるでしょう。が、それが
何時間からなのか、実際にそのようなことをしてるのかは
鉄道会社、各駅によって異なるので正確なことはわかりません。
ただし、改札を閉められたとしても正当な理由があるかぎり、
問題はないはず(駅員にきちんと説明さえできれば)。

ところでなぜそんな長時間、駅や電車内に居続けるの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
旧友と駅内のカフェで待ち合わせをした時そういう話になりご相談しました。

お礼日時:2017/06/19 22:13

問題ありません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます、根拠を添えていただけるとありがたいのですが...

お礼日時:2017/06/19 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!